【ワインを贈る#2】女子の元気に乾杯!ボトルからメッセージをこめて
いろいろな場面や目的にあわせたワイン選びのヒントをご紹介する【ワインを贈る】シリーズ。 ☆概要は【ワインを贈る#1】「目上の方にこそアルゼンチンワイン…
【ワインを贈る#2】女子の元気に乾杯!ボトルからメッセージをこめて
いろいろな場面や目的にあわせたワイン選びのヒントをご紹介する【ワインを贈る】シリーズ。 ☆概要は【ワインを贈る#1】「目上の方にこそアルゼンチンワイン…
ワインナビゲーター
岩瀬大二
まだまだ寒い冬だから♪あったかお鍋をワンランクUPさせる6つの方法
冬に大活躍の「鍋料理」。いろんな具材と味付けでバリエーションも豊富。たとえ毎日食べても飽きない、不思議な魅力があります。そんな冬の定番家庭料理の鍋を…
ippin編集部のお取り寄せ
いま理系スイーツが熱い!日本のものづくりを支える企業がつくる絶品スイーツ
みなさんは「理系スイーツ」をご存知ですか?「理系スイーツ」とは、電子系、工業系、化学系など理系の企業によって作られたスイーツの事です。今回は、電子系…
ippin編集部のお取り寄せ
海外でも大人気の日本酒“獺祭”の純米大吟醸 磨き二割三分 酒粕
私の地元は広島の一番西に位置するので、山口の岩国錦帯橋空港が開港して以来、もっぱらそちらを利用しています。このお正月も帰省し、まずはお土産に一番人気…
地中海の食・音楽のコーディネーター
おきよし(沖淑子)
あなたの誠意がしっかり伝わる!銀座で買えるお詫びの菓子折り
ミスやトラブルで得意先を怒らしてしまったなど、仕事で失敗はつきもの。大切なのは、速やかにお詫びをして、その後の関係を良好に戻す為の「謝罪」。相手の怒…
ippin編集部のお取り寄せ
美容感度の高い方のお土産に!岡山の白桃と薔薇のフルーツコラーゲンゼリー
岡山のお土産で最初に思い浮かぶのは何ですか?? 今回私がオススメするのは「RAREPLANT フルーツコラーゲンゼリー」。 1梱包6本入りでもゼリーですので…
料理研究家/野菜ソムリエ
大久保舞子
10年来、欠かしたことのない福光屋さんの『福みりん』
みりん、使っていますか? 実は、日常的に使うエリアは少なく、実はわが愛しの九州もあまり使いません。関東(というか江戸)、中部、北陸、関西、中国地…
料理家
山脇りこ
「合格」を目指す人に!日本で唯一のベビーカステラ専門店の縁起菓子「合格ベビカス」
受験シーズン真っ只中!周りに受験を控えた人はいませんか? 受験生を応援したいと、東京葛飾にある日本で唯一のベビーカステラ専門店「おやつ屋さん」が生…
アナウンサー/ヨーグルトソムリエ
柳沼愛子
ハートまでとろけそう!みんな大好きとろ~り食感スイーツ
とろけるクリームになめらかな口どけ。そんな言葉を聞いているだけで思わず心までとろけてしまいそうな愛すべきスイーツたち。今回はippinご紹介している絶品…
ippin編集部のお取り寄せ
ロンドン・ハムステッド発「職人のパン屋」が作る 塩キャラメル・バナナ&ピーカン
日頃訪れるベーカリー&カフェ・GAIL’s Artisan Bakeryがあります。今回はこのお店で販売されている「SALTED CARAMEL, BANANA & PECAN CAKE(塩キャラメ…
料理講師
小林ひろこ
『ワイン展』(2月21日まで)のサングリア・キットでおひとりさまワイン・タイム!
2015年10月31日から2016年2月21日まで、上野の国立科学博物館で開催中の『ワイン展~ぶどうから生まれた奇跡~』展に行ってきました。 私はワインについて…
サロン道(C)研究家
ローズ麻生育子
恋人だけのモノじゃない!感謝の気持ちを込めて贈るバレンタインのプチギフト
毎年2月14日の一大イベント『バレンタインデー』。2016年は日曜日ということもあり、いまからじっくり吟味を重ねたいものです。近年では「チョコレートを贈…
ippin編集部のお取り寄せ
会津でつくられた逸品、家族のために丹精こめたつくった 極上のたまご
新年あけましておめでとうございます。新しい1年の始まりはいかがでしたでしょうか? 本年も私なりの逸品をお届けしようと思いますので宜しくお願いいたします…
株式会社オフィス内田 代表取締役会長
内田勝規
宮崎「一平」の元祖「レタス巻き」は、作曲家の平尾昌晃氏らが考案!
宮崎の名物料理には、「チキン南蛮」や「釜あげうどん」、「鶏の炭火焼き」、「辛麺」、「肉巻きおにぎり」など数多くあります。以前は東国原知事の効果で注…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
目上の方への手土産やご挨拶にはコレ!東京都内で買える見た目と味を愉しむ粋な和菓子
お正月や和のイベントなど幅広い年齢層の方が集まる場には世代を問わないお菓子を選びたいですよね。みんなで囲んで食べるなら見た目にもこだわった、かわいい…
ippin編集部のお取り寄せ
電子部品からスイーツ!?ものづくりの技術を生かした福島の絶品生キャラメル!
福島県郡山市に住む元職場の同僚たちが、先日、静岡に遊びに来てくれました。お土産に渡されたのが、この生キャラメル。 生キャラメルと言うと、北海道とい…
フリーアナウンサー
坂本洋子
今日はホットケーキの日!どこよりも美味しいホットケーキを作る究極レシピ
今日はホットケーキの日。1902年1月25日に北海道の上川測候所で氷点下41.0度の日本最低気温の日にちなんで、1月25日はホットケーキの日と制定されたそうです。…
ippin編集部のお取り寄せ
埼玉県生まれ。日本最古の柚子がジュースに!
今回は、「ときがわブルワリー」で手作りされている「浅草農園柚子ジュース」をご紹介します。
FoodniaJapan株式会社代表取締役
松田龍太郎
出張行くならコレ買ってきて!四国の愛媛で絶対買いのお土産7選
愛媛県は四国四県のうち北中から北西に位置する県。県庁所在地は松山市。JRの松山駅で降りると、市内を走る1両の市電が音を鳴らしながらのどかに走り、趣あ…
ippin編集部のお取り寄せ
ショコラとマシュマロの華麗なる融合!ル・プティ・ボヌールのマシュマカロン。
「ショコラティエ ル・プティ・ボヌール」は、2015年1月、大阪市・瓦屋町にオープン。 女性ショコラティエールが手がけるショコラ専門店で、40種類ほどのボン…
スイーツコーディネーター
松本由紀子