忙しい人ほど喜んでくれる!上品で華やかな「巻物」を差し入れに。
持ち運びが便利で、しかも食べやすい。ちょっと小腹が空いたときに食べられるのはもちろんのこと、さっとお皿に並べるだけで食卓が華やかになる。巻き寿司や棒…
忙しい人ほど喜んでくれる!上品で華やかな「巻物」を差し入れに。
持ち運びが便利で、しかも食べやすい。ちょっと小腹が空いたときに食べられるのはもちろんのこと、さっとお皿に並べるだけで食卓が華やかになる。巻き寿司や棒…
ippin編集部のお取り寄せ
フィッシュ&チップスだけじゃない!今ロンドンで注目のスイーツはコレだ!
みなさんの「ロンドン」という都市はどのようなイメージでしょうか?「紳士」「お洒落」「サッカー」「紅茶」など様々なイメージが思い浮かぶかもしれませ…
ippin編集部のお取り寄せ
お正月太りをジュースクレンズ!DAVID OTTO JUICEのコールドプレス
昨年8月に京都へ初上陸、そして10月に千駄ヶ谷のロンハーマンのお隣にオープンしたジュース専門店「DAVID OTTO JUICE」へ行ってまいりました。同じ建物内には…
秘書/プロ雀士
高橋慧
週末にゆったり味わう プチ褒美なショコラスイーツ7選
早いもので2016年が始まって1ヶ月が終わろうとしています。1ヶ月間お疲れ様でした。年初に立てた計画を実行に移し着々と進めている人も、忙しくてまだスタート…
ippin編集部のお取り寄せ
節分にも!上質素材にこだわる京都 豆富本舗のきなこ大豆
節分と言えば、欠かせないのが「豆まき」です。 この時期になると、スーパーでは炒り大豆が山積みになり「鬼は外、福は内」とまめまきの歌が流れているの…
料理研究家/国際中医薬膳師
西岡麻央
可愛い!キレイ!美味しい!三拍子揃ったジャケ買いティー6選
忙しい毎日を送っているからこそ、ちょっとした時間にぽかぽかの紅茶と美味しいスイーツでの息抜きは貴重ですよね。ただ美味しいだけではなく、思わずキュン…
ippin編集部のお取り寄せ
2つの味が楽しめる飛騨地方の「きり漬」
郡上八幡のおみやげのお話は実はもう一つありまして、ただ、土地にゆかりのある人は「むしろ冬の食べ物」という風に教えてくれたので、まさに寒中の今回ご紹…
FoodWatchJapan 編集長
齋藤訓之
その手があった!こんなにおいしい酒粕スイーツ
万葉集の唄にも登場する「酒粕」。その昔から、食べるお酒として、また調味料として広く愛されて来ました。酒粕にも柔らかいペースト状にしたもの、棒状にした…
ippin編集部のお取り寄せ
伝統とモダンのフュージョン!京都のお土産は雅な『和菓子』がおしゃれ!
外国人観光客にはもちろん、日本人にとっても何度でも足を運びたくなる街「京都」。もちろんお土産の宝庫でもあり、訪れるたびになにを買おうか迷うことも少…
ippin編集部のお取り寄せ
日本初上陸にして既に大人気!ポルトガルの厳選チョコ「フェイトリア・ド・カカオ」
バレンタインデーを目前に、世界の優れたショコラティエの傑作チョコレートが東京に集結するこの時期、リッチでまろやかでカカオ豆が豊かに香る、大人も納得…
編集者・ライター。ポルトガル食堂主宰
馬田草織
最初で最後!シャネルモチーフがモチーフになった1日50個限定のチョコレート
女の子にとっての一大イベント、バレンタイン。各百貨店の催事や限定チョコレートなど、いよいよ出揃った感はありますが、今年なんとしてでも手に入れておきた…
美容ライター
前田紀至子
冷えたカラダに染み入る!ホッと落ち着くあったかドリンク
関東でも積雪が観測され、本格的に冬の寒さになってきました。冷えてくるとやはり摂取したくなるのが温かい食べ物や飲み物。そこで今回は、体の芯から温めてく…
ippin編集部のお取り寄せ
あの○○の元祖って?知っていると自慢できる人気グルメの原点はコレ!
今では当たり前のようにどこにでもあり、その原点についてあまり考える事がない食べ物が日本には沢山あります。例えば、カレーパン。ずーっと昔から愛されてい…
ippin編集部のお取り寄せ
大阪の老舗料亭『花錦戸』の〆の一品『まつのはこんぶ』
世の中に多くの塩昆布や昆布の佃煮はありますが、これほど高級なものは他にはないでしょう。今回ご紹介するのは大阪の老舗料亭花錦戸の『まつのはこんぶ』。こ…
ダイニングプランナー
梅津貴宏
もらって嬉しい!東京の行列店の美味しい手土産
手土産は「ほんの気持ち」と言うもののやはり相手には良い印象をもってもらいたいものです。自分の感性に自信がある人はいいですが、なかなかそこまで自信が…
ippin編集部のお取り寄せ
日本で一番、北欧らしいコーヒーショップ 名古屋トランクコーヒーの最新メニューは?
旅先にお気に入りのお店があるっていいですよね。取材で繰り返し訪れるコペンハーゲンやストックホルム、オスロ、ヘルシンキの街にはそれぞれお気に入りのカフ…
コピーライター・北欧BOOK代表
森百合子
山田錦の田んぼの中から生まれたお酒「田中六五(たなかろくじゅうご)」
酒米の最高峰「山田錦」の生産量第3位を誇る福岡県糸島市に蔵を構える白糸酒造。 背振山脈の山懐に湧く白糸の滝の伏流水を仕込み水とし、昔ながらのハネ木…
料理研究家
石松利佳子
「サロン・デュ・ショコラ2016」で買った、食べたショコラたち
パリ発チョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」が今年も新宿NSビルで開催(1/27~31まで)。世界19カ国、約100ブランドが勢揃いしています。1/26早朝か…
フードジャーナリスト
里井真由美
きめ細やかな心づかいが嬉しい!女性パティシエのスイーツ
お礼や手土産が必要な時は、どうやって選んでいますか?普段のだと、相手の好みや場所などのシチュエーションを重視することが多いと思います。それだけでは…
ippin編集部のお取り寄せ
10月の満月の週だけ収穫!フルーティーなオリーブオイル「Full Moon」
スタイリッシュでおしゃれなボトルに惹かれ、スペインで出会った「Full Moon(フルムーン)」は、最も旨み、香り、栄養価が凝縮される10月の満月の週間に…
フードビューティープランナー/モデル
渡辺弥生