薫りが立ち昇るORI di LANGAのトリュフチョコ
新宿の伊勢丹にプライベートで久しぶりに足を運びました。もちろん6階の催物場では2月3日(水)~15日(月)Chocolate Declaration of FREEDOM(#チョコレート…
薫りが立ち昇るORI di LANGAのトリュフチョコ
新宿の伊勢丹にプライベートで久しぶりに足を運びました。もちろん6階の催物場では2月3日(水)~15日(月)Chocolate Declaration of FREEDOM(#チョコレート…
ギフトコーディネーター
冨田いずみ
噛むほどに旨味が溢れだす。秋鮭の聖地・枝幸町の最高級鮭とば「メジカ鮭の燻製」
北海道といえば鮭、鮭といえば酒好きには「鮭とば」。 「とば」は漢字で「冬葉」と書き、秋鮭を半身におろして皮付きのまま縦に細く切り、潮風にあてて干した…
クリエイティブオフィスキュー社長
鈴井亜由美
産休に入る同僚にはコレ!妊婦さんへ安心して贈れるお手軽グルメギフト決定版
職場の同僚が産休に入るとき、心ばかりのものを贈りたいけれど、何を贈って良いのか迷ってしまうことありませんか。一般的にはベビー用品は避けたほうが良い…
ippin編集部のお取り寄せ
7段階から濃さを選べる静岡の藤枝抹茶を使用したプレミアム抹茶ジェラート
抹茶の濃さにしたがってNo.1~No.7の7段階の濃さを選べる「農林水産大臣賞受賞」茶園の藤枝抹茶を使用した、超プレミアム抹茶ジェラートをご存知でしょうか…
フードビューティープランナー/モデル
渡辺弥生
感動品質!美味しくてリピート確実高松「守破離」の“本格薬膳火鍋セット”
美容意識の高い女性に大人気の火鍋が自宅で楽しめる時代がやってきました!これは朗報です!! 火鍋大好き、お取り寄せ大好きの私が自信をもっておすすめで…
元CA、企画&ライター
渡邊里衛
本日は建国記念日!日本の奥深さ、凄さを感じられるギフト3選!
本日2月11日は、「建国記念日」で祝日です。この祝日は1967年に制定されていますが、古事記や日本書紀で初代天皇とされる神武天皇が即位した日(1月1日)を新…
ippin編集部のお取り寄せ
おしゃれでおいしい正統派!とらやの限定ラムレーズン羊羹
誰もが貰って嬉しい鉄板ギフトと聞いて思い浮かぶのは、やっぱりとらやの小型羊羹。手土産やギフトに悩んだ時、こちらに助けていただいたという方も少なくない…
美容ライター
前田紀至子
体調管理は朝食から!冬はホットグラノーラで美的健康生活
栄養価が高くて簡単に食べられることで人気に火がついたグラノーラ。手軽にいろんな栄養が摂れることから、最近では日本でも朝食メニューの定番になってきてい…
ippin編集部のお取り寄せ
フランスで30年以上愛されるショコラを作り続ける「パスカル・ル・ガック」
フランスで行われたC.C.C.(チョコレート版ミシュランとも呼ばれるクラブ・デ・クロクール・ド・ショコラ「Club des Croqueurs de Chocolat」品評会)にて【LE…
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美
「ジャズ羊羹」で奏でるスィートなバレンタインメッセージ
箱を開けた瞬間に奏でるスィートなメッセージでサプライズ! いつもと違ったバレンタインのプレゼントに、和でも洋でも無いチョコレートでも無い、音楽好き…
食空間プロデューサー
戸口明美
ちょい足しなのに栄養倍増!振り掛けるだけでも使えるスーパーフードとは?
栄養バランスに優れ、一般的な食品より栄養価が高い食品として「スーパーフード」が注目されています。ココナッツオイルやアサイーがブームになったので聞いた…
ippin編集部のお取り寄せ
子供だって一緒に楽しみたい!ママも子供も笑顔になれる安心素材のお土産はコレ!
お子さんとママの楽しいひとときに少しこだわりのある手土産はいかがですか。美味しさだけでなく、体に優しいこだわりのある品々を集めてみました。安心して食…
ippin編集部のお取り寄せ
上野「みはし」のあんみつを自作アレンジ!「マスカルポーネチーズあんみつ」
上野広小路を歩いていたら、甘味処の「みはし」の前を通りかかり、おもむろに足を止めてしまいました。下町で育った僕にとって、「あんみつ」と言えば「みはし…
荒岡眼鏡の三代目 眼鏡店ブリンク店主
荒岡俊行
チョコレートが100倍おいしくなる!至極のマリアージュドリンク10選
チョコレートを食べる機会の多くなるこの時期、どのような飲み物でいただきますか?チョコレート×日本酒が今年のトレンドと囁かれる中、こんなにもたくさ…
ippin編集部のお取り寄せ
一石五鳥な最強土鍋
東京暮らしをはじめて約20年が経過しましたが、10年経った位から炊飯器を使わなくなったんです。引っ越しをした際に親戚にあげて、そのまま買い忘れていたとい…
「そのやま」店主・フードクリエイター。
園山真希絵
香港星付きレストラン「ta vie旅」の「季節を旅するジャム」
ippin編集部 香港特派員です。2015年オープンで瞬く間に人気を博しオープン初年でミシュランガイド香港・マカオ版で1つ星を獲得したレストラン「ta vie旅RES…
ippin編集部のお取り寄せ
チョコっとで幸せいっぱい!じっくり味わいたいご褒美チョコレート
ちょっとリラックスする時や疲れたときなど、皆さんは何を食べていますか?お気に入りのお菓子や飴をなど好みにもよると思いますが、エネルギーの補給で甘い…
ippin編集部のお取り寄せ
栗好き必見の特別なデザート「マローネのケーキ」
今回ご紹介するのは京都府福知山市にある足立音衛門さんのマローネのケーキ。マローネとはマロンの語源ともなっており、その「栗」をふんだんに使用したケーキ…
ベジタブルフルーツアドバイザー
小坂洋平
古代のロマンがゆっくり花開く。アレクサンダー大王の故郷から届いたワイン。
いい出会いだった。僕が主催しているワイン会の常連の1人であるフランス出身の男子。2015年の年越し会にワインを片手に参加。「友人が輸入しているワインな…
ワインナビゲーター
岩瀬大二
手作りチョコ上級者が極める!ナッツ&ドライフルーツ
この時期、手作りチョコを作ろうと思っている人も多いと思います。チョコレートのレシピなら数多く出ていますが、今回はちょっと大人の手作りチョコにする方法…
ippin編集部のお取り寄せ