スペインの毎日の食に欠かせないソウルフード、ご馳走サンド「ボカディージョ」
日本人にとって身近な食は「寿司やスキヤキ」より「おにぎりやうどん」であるように、スペインにも毎日の食に欠かせないソウルフードがあります。朝食に、ラン…
スペインの毎日の食に欠かせないソウルフード、ご馳走サンド「ボカディージョ」
日本人にとって身近な食は「寿司やスキヤキ」より「おにぎりやうどん」であるように、スペインにも毎日の食に欠かせないソウルフードがあります。朝食に、ラン…
スペイン料理研究家
加瀬まなみ
三重県産の原材料とパッケージにこだわった醤油「伊勢むらさき」
伊勢神宮に参拝した帰り道、クラフトビール屋さんを発見しました。レトロな門構えがとてもよい雰囲気で、ビールの工房を見学させていただけるということで立ち…
職人醤油 代表
高橋万太郎
次から次へと手が止まらない!大人気パティスリーの手掛けるミニメレンゲ
『アラボンヌー』。赤坂の裏路地にあるパティスリーです。白壁に囲まれた店舗は、なんだかヨーロッパを思わせる可愛い佇まいです。このお店はタルトの名店と言…
料理研究家/オリーブオイルソムリエ
尾田衣子
いつものトーストが100倍美味しくなる!プロが選んだエリート素材7選
食パンは焼いてそのまま食べても十分美味しいですが、今回は普段のマーガリンやジャムではなく、ちょっと贅沢な気分を味わえるトーストが美味しくなるエリート…
ippin編集部のお取り寄せ
冷やしていただくお濃茶フォンダンショコラ「生茶の菓」
生チョコケーキのようになめらか冷やしていただく、お濃茶フォンダンショコラ「生茶の菓」。 先日また京都に行きました。今回は車でしたので、久々に北山の…
料理研究家・テーブルコーディネーター
磯部作喜子
6ヶ月後に魔法がかかる!長期熟成で進化する、エキサイティングなビールはいかが?
ワインが好きな方なら、ちょっと眉をひそめてしまうかもしれません。ブレタノマイセスは酵母の一種ですが、一般には特にワインの香りに悪い影響を与えるとさ…
ビアジャーナリスト/パンコーディネーター
宮原佐研子
【結婚祝い】みんなで贈るキッチングッズ!もらって嬉しいあると便利な7選
自分たちではなかなか買わないけどあったら便利なため、結婚祝いでもらいたい商品の上位に入るキッチングッズ。選ぶ際は、二人の好みや生活環境など色々と気…
ippin編集部のお取り寄せ
伊勢志摩サミットで提供された「神宮スギ」(バウムクーヘン)に合う三重の熟成日本酒
華やかな晩餐会ではなく、実務重視のワーキングランチ、ワーキングディナーで終わった伊勢志摩サミット。少し物足りない気もしたけれど、コーヒーブレイクやメ…
トータル飲料コンサルタント/ソムリエ
友田晶子
究極のぷるぷるわらび餅!ツバメヤの黄金わらび
今春オープンし、まだまだ話題の大名古屋ビルヂング。おしゃれなファッションアイテムやコスメティックが揃っていますが、お目当てはツバメヤ大名古屋ビルヂン…
美容ライター
前田紀至子
実はこんなに楽しい!プチプラの家飲みがちょっと豪華になるアイテム5選
憂鬱になりがちな梅雨シーズンを家の中で思いっきり楽しんじゃいたい!というわけで、「雨パ」を合言葉に、雨が降ったらお家でパーティーをしちゃいましょう。…
ippin編集部のお取り寄せ
「なぜスイカに塩をかけて食べるのか?」がよくわかる、塩釜というお菓子
塩釜は、もち米を蒸して煎るなどして粉にしたものに砂糖や塩。物によっては、塩漬けのしその葉を合わせるなどして出来る、江戸時代からあるお菓子です。製法…
二木の菓子 専務取締役 商品開発部長
二木英一
そうめん業界No.1の陣川利男氏が作る、究極の「島原手延べそうめん」
全国各地にご当地そうめんが存在し、其々に人気です。長崎県の島原にも、「島原そうめん」「島原手延べそうめん」などと呼ばれるご当地そうめんがあります。か…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
手を汚さずに食べられる最中には、先人の知恵と日本の美しい伝統美が詰まっている
大河ドラマでお馴染みの「真田丸」や「南惣構堀跡」など、太閤秀吉時代の大阪城の遺構がある大阪・谷町筋×空堀通り周辺。インバウンドの賑わいはここまで及…
グルメプロデューサー、グルメブロガー
スイーツ番長
2016年絶好調!東京で今注目の人気スイーツ6選
2016年ももう半年が過ぎようとしています。シチュエーションに合わせて、お土産や手土産など用途に合わせて購入されてきた方も多いのではないでしょうか。そ…
ippin編集部のお取り寄せ
夏こそイイ!とろける定番、北海道の名品マルセイバターサンド
お土産や贈答品など、一度は誰しも口にしたことがあるかも?と思うほどの北海道土産のド定番の六花亭「マルセイバターサンド」。世代を超えて愛され続ける理由…
(株)トータルフード代表/トータルフードプロデューサー
小倉朋子
日本屈指の精肉店が作る極上の逸品!夏季限定「ピリ辛豆板醤 牛肉夏しぐれ」
創業明治四年の株式会社「柿安」の桑名の本拠地「松阪牛」や「黒毛和牛」を取扱う精肉店「柿安本店」で、夏限定の「ピリ辛豆板醤 牛肉夏しぐれ」を買ってきま…
フラワー&テーブルコーディネーター
鬼頭郁子
絶対試して欲しい!自宅の中華を何倍もおいしくする魔法の調味料4選
これから夏に向けてご自宅でササッと作れて刺激のある中華料理を、食べる事も多くなってくるのではないでしょうか。中華は調味料ひとつで味が変わります。い…
ippin編集部のお取り寄せ
バターのまったり芳醇なコクと香りに舌鼓!絶品バターグルメ10選
お料理やスイーツにバターが入ると、香りが豊かになって食欲をそそります。もちろん、香りだけではなく、味自体もうまみがアップして美味しくなりますよね。今…
ippin編集部のお取り寄せ
大分の地鶏のレバーと心臓で作った調味料「にくしょう」
今回ご紹介するのは、肉醤。ししびしお、とも呼ばれる動物性の調味料。 醤油のルーツとも言われており、古くは中国の論語にも登場します。 大分県日田市の合…
発酵コンサルタント
酒井里奈
こんなバナナそんなバナナ!?甘ったるさはいらない大人のバナナスイーツ3選
暑い日が続くとなぜか食べたくなる「バナナ」。バナナには、高い栄養価が含まれているので朝食べる人も多いのではないでしょうか。日本でもバナナは沖縄や奄…
ippin編集部のお取り寄せ