あの有名かまぼこメーカーが手がける!風味と弾力が抜群で感動する「百年ちくわ」
先日、ある方から小田原 鈴廣の「百年ちくわ」を頂きました。当然ですが、イタリアには「ちくわ」を食べる習慣は無いので、日本に住んでいる僕もあまりちく…
あの有名かまぼこメーカーが手がける!風味と弾力が抜群で感動する「百年ちくわ」
先日、ある方から小田原 鈴廣の「百年ちくわ」を頂きました。当然ですが、イタリアには「ちくわ」を食べる習慣は無いので、日本に住んでいる僕もあまりちく…
料理研究家・タレント
ベリッシモ・フランチェスコ
長野に行ったら絶対買いたい!地元のフルーツをふんだんに使った高原ジャム3選
本州内陸部に位置し、「信州」とも呼ばれる長野県は、高い山々や峠が連なり、善光寺の門前町として発展し、第18回冬季オリンピックの開催地となったことでも有…
ippin編集部のお取り寄せ
人気温泉地「伊豆」に行ったら絶対買いたい!いつもとは違うインパクト土産3選
「静岡県・伊豆市」。伊豆半島中央部に位置し、この半島で最大の面積を占め、国内有数の温泉地として有名です。火山との関係が深い伊豆半島では、古くより温…
ippin編集部のお取り寄せ
今年も続々登場!食べ逃し厳禁の夏季限定スイーツをまとめてチェック
夏限定モノが続々登場するなかで、そろそろ終了するものから今年もうすぐ始まるものまで、今の気分にピッタリな限定グルメをご紹介します。特に夏場は食欲が減…
ippin編集部のお取り寄せ
選りすぐりの素材にこだわる!パンケーキ専門店アポックの「レモンクッキー」
表参道にあるパンケーキ専門店APOC(アポック)。このお店では、とてもこだわったパンケーキを作る事で有名です。トッピングはレモン、ホイップクリーム、ベー…
株式会社キュウプロジェクト代表
佐藤幸二
職人が手造り!口溶けがよく、風味豊かな「ショコラティエ・エリカ」のチョコレート
久々にお教室のお休みがとれ、白金あたりをお友達とウインドーショッピング。懐かしい「ショコラティエ・エリカ」のお店に立ち寄りました。
料理研究家・テーブルコーディネーター
磯部作喜子
これならハズレなし!もらって困らない万人受けする愛されお中元ギフト
お中元は夏のご挨拶とも言われお世話になった人にだけでなく、最近では普段なかなか会えない大切な人に親愛の情を込めて贈るギフトとしても定着しています。毎…
ippin編集部のお取り寄せ
【期間限定】フルーツがスイーツに変身!この夏見逃せないサマーフルーツスイーツ3選
夏は冷たいフルーツが恋しい季節です。スイカ、パイナップル、ブドウ、モモと数えるときりがありませんが、そのまま食べてもおいしいフルーツの甘さを最大限…
ippin編集部のお取り寄せ
あなたは生粋のハマっ子?隠れ横浜名物どのくらい知ってる?
横浜といえばオシャレなイメージがありますが、それだけが横浜ではありません。海から山まで横浜なのです。本当の横浜を知れば、もっと横浜が好きになります。…
ippin編集部のお取り寄せ
料理上手になるには?!料理上手が本当に使っている台所道具7選
ご飯を美味しく作る基本は、出来立てあつあつを一気に作れるところではないでしょうか。よく、最後のメニューができあがる頃には、最初のメニューが冷めてし…
ippin編集部のお取り寄せ
いくらでもごはんが進む!京都・ぎをん「浜作」のちりめん山椒とイワシの印籠煮
今年の筍のシーズンに、木の芽(山椒の葉)の値段が高いので、園芸店から小さな鉢植えを購入して筍ごはんから筍の煮物まで、木の芽を摘んで使っていました。摘…
アートディレクター・食文化研究家
後藤晴彦(お手伝いハルコ)
東京下町物語。情緒たっぷりなお店で味わう、ノスタルジックスイーツ3選
「東京の下町」と聞くと、今流行の最先端スポットではなく、昭和の香りが漂うノスタルジックな街をイメージしませんか?東京の都心でハイセンスなお店を巡るだ…
ippin編集部のお取り寄せ
使い続けるのには訳がある!老舗ドイツメーカーの包丁「ツイン セルマックス」
料理に携わるようになってから、ずっと使っている道具に包丁があります。自分のお店を持つまでは好きな調理道具や調理器具などはありましたが、お店にあるも…
「HATAKE AOYAMA」総料理長
神保佳永
神奈川に行くなら買ってきて!お土産にお願いしたい“うまいもの”
関東地方の南西端にある、東京都の南に位置する県「神奈川県」。県の西側は山に囲まれ、丹沢や箱根の山もあり、箱根や小田原などの観光地やリゾート地として知…
ippin編集部のお取り寄せ
サルコジ元大統領も愛したパティシエが作る!チーズが濃厚な「サブレ・ミモレットゥ」
代官山にあるパティスリー「イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ」。”セーヌ川に雨は降る“という意味ので、カフェスペースとオープンテラスがある素敵なお店…
積水化学工業株式会社 秘書
森川昌巳
日本の未来を担う米菓子「十火」と日本酒「獺祭」の美味しい融合
「ポリポリおかきやスナック菓子食べながら、ちびちび日本酒呑んで」って具合で、地味に夜なべ仕事している私ですが(苦笑)、数年前から特にお酒のお供としてお…
「そのやま」店主・フードクリエイター。
園山真希絵
ジトッと過ごしづらい梅雨時期はミントでスキッと乗り切る!
今年も梅雨が始まりました。じめじめしたり肌寒い日もあったり、気温はまちまちですが、家でのリラックスタイムや親しい仲間と集まる場では、すっきり爽やか…
ippin編集部のお取り寄せ
公園や駅だけじゃない!東京の「北の玄関口」上野で出会う絶品スイーツ3選
「上野」と聞くと、何を連想されますか?上野エリアは、日本最初の公園でお花見や動物園でも有名な上野恩賜公園(上野公園)や、有名な喫茶店発祥の地を地域内…
ippin編集部のお取り寄せ
実は美味しい夏グルメの宝庫!涼を運ぶ「彩の国さいたま」自慢の夏グルメ3選
東京の北に位置する埼玉県は推計人口は727万人(2016年)で、東京のベッドタウンとして栄えてきたエリア。かつては「武蔵国」として、東京と同じ地域とされて…
ippin編集部のお取り寄せ
絶対試して欲しい!料理のプロおすすめの100倍おいしくなるさっぱりアレンジ麺
真夏日の暑さが続くと夜の寝苦しさからの睡眠不足や、ついつい水分ばかりを摂ってしまい食欲がなくなってしまうなど、体も相当疲れ気味になりますよね。 で…
ippin編集部のお取り寄せ