もう悩まない!定番から隠れ逸品まで全国のオススメのお土産10選【中国地方編】
出張や旅行などで地方に行った際、お土産選びで頭を悩ませた経験ありませんか?折角のお土産選び、失敗せずに相手に喜ばれるものをチョイスしたいものですよね…
もう悩まない!定番から隠れ逸品まで全国のオススメのお土産10選【中国地方編】
出張や旅行などで地方に行った際、お土産選びで頭を悩ませた経験ありませんか?折角のお土産選び、失敗せずに相手に喜ばれるものをチョイスしたいものですよね…
ippin編集部のお取り寄せ
ロイヤルオークホテル鉄板焼職人渾身の逸品「黒毛和牛のホットサンド」
高級ホテルに訪れる非日常感は魅力だが、日常ではないだけに特別な出来事ともいえる。ちょっと気軽に“ホテルのデラックス”を感じたい時に、「ホテルテイクア…
ホテル評論家 旅行作家
瀧澤信秋
これぞ本家の技!お茶の街・京都で見つけた珠玉の抹茶スイーツ
日本有数のお茶の産地でもある京都・宇治。歴史ある茶所をもつ京都は抹茶を使ったスイーツの宝庫でもあります。今回はそんな京都で見つけた珠玉の抹茶スイーツ…
ippin編集部のお取り寄せ
透き通った飴色!130年の歴史を持つ池田屋の「心を込めてところてん」
先日、愛知県岡崎市が100周年を迎えるとのことで、その記念プロジェクト「赤い糸新商品開発プロジェクト~100周年記念岡崎特産品創造事業~」にて、審査員とし…
株式会社寿商店 常務取締役
森朝奈
秋田発のラスクはハイブリッド!?CAFE OHZANの『クロワッサンラスク』
ラスクというと、皆さんはどのようなイメージをお持ちでしょうか? 私は美味しいけれども硬くて、ご年配の方が食べにくいイメージを持っておりました。そ…
料理研究家/野菜ソムリエ
大久保舞子
岩手三陸・久慈に「山の宝石あり!」山ぶどうチーズケーキを召し上がれ
みなさん、岩手県久慈市をご存知でしょうか。2012年に、じぇじぇじぇ!でおなじみ「あまちゃん」の舞台となった岩手県三陸の町です。実はここは、海女さんや海…
FoodniaJapan株式会社代表取締役
松田龍太郎
今年は食べたい2016年秋の味覚!食べなきゃ損する全国の栗スイーツ12選
秋の味覚の代表食材である栗は、甘くてホクホクした食感、口の中いっぱいに広がる風味が特徴です。特に栗を使ったスイーツを店頭で見ると「期間限定」の4文字…
ippin編集部のお取り寄せ
圧倒的に贅沢な甘美さを自分へのご褒美に!ラ・メゾン・デュ・ショコラのブシェロシェ
私が一番好きなショコラティエを聞かれると、少しばかり悩むも、必ず頭に思い浮かぶのがラ・メゾン・デュ・ショコラ。初めて食べた時、あまりの滑らかさに「水…
美容ライター
前田紀至子
持ち運びに便利なイタレッセのワイングラス
透明度と輝きが特徴の“割れない”グラスシリーズとして好評のイタレッセのポリクリスタル。耐久性が高く、少々のことでは割れないので持ち運びに便利! さす…
(株)ダイニングアンドスタイル 代表
山本侑貴子
新米の時期です!誰もが喜ぶ、もらってうれしいパッケージがおしゃれなお米ギフト
実りの秋を感じる季節になりました。そろそろ店頭に新米が並ぶ時期ですね。新米は、普段食べているお米と同じ炊き方だとうまくいかないことがよくあります。い…
ippin編集部のお取り寄せ
「良薬は口に苦し」ほど良い苦味がクセになる!苦味も美味しいグルメ3選
「良薬は口に苦し」ということわざは、「体によく効く薬ほど、まずくて、とても飲むのが、いやになるということ」という意味があります。苦い薬はもちろんです…
ippin編集部のお取り寄せ
「銀座鹿乃子」で創業70年記念新商品が誕生!その名も「ふわっと焼まん」
銀座の小学校に通っていた僕にとって、銀座は特に思い入れのある地です。でも、それは高級ブランド品のショップが軒を連ねる今みたいな煌びやかな印象じゃなく…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
【東京限定】差し入れにおすすめ!仕事中でも手軽に食べられるこだわり具材入りパン
残業や休日出勤などで頑張っている会社の同僚や部下などに差し入れを買っていく場合、お菓子もいいですが忙しくて食事を食べる暇もないかもしれないので、仕事…
ippin編集部のお取り寄せ
美味しくヘルシーに身体を整える、寒天工房 讃岐屋のみつまめかんてん!
秋は食べ物の美味しい季節です。欲望の赴くまま、美味しい物を頂いていると……、まあ大変なことになりますね。先日ご紹介させていただいた「いその、わかめ」…
田中伶子クッキングスクール校長
中村奈津子
すっきりした酸味が魅力!「果実の王様」とイランでいわれる黒ざくろジュース
あれは、幼稚園の頃だったでしょうか。近所の家の庭にざくろの木がありました。友人と一緒に実を採った記憶があり、実を割った瞬間に現れる小さな粒がルビー色…
アジアンフードディレクター
伊能すみ子
ローカライズされない味
大学時代の同級生でベルリンに住んでいる友人が一時帰国しているというので会ってきた。話すうちに、ベルリンに住んでいると思っていた彼は、数年前にポルトガ…
BEAMSクリエイティブディレクター
青野賢一
これを逃したら後悔する!この秋に絶対食べたい期間限定のモンブラン
栗がたっぷり入ったモンブランが恋しくなる季節ですよね。フワフワのスポンジに細く絞ったマロンクリームのクラシックなスタイルから最新のモンブランまで、素…
ippin編集部のお取り寄せ
自分用の贈り物にしたくなるお菓子、菊廼舎の「冨貴寄の秋色缶」
仕事の都合上、東京と福岡を毎月行き来していますが、行き来するたびにその地のお菓子を手にし、友人や生徒さんにご紹介することが多々あります。 今回のお…
スイーツプランナー
山口真理
香りも味もゆずそのまま!苦みが美味しいお酢代わりに使える「森のゆず酢」
土佐、高知県。美味しいものはたくさんありますが私がすぐに思いつくのは「ゆず」です。 今回はそのゆずの果汁のとっても正直な濃い無添加果汁をご紹介しま…
インドスパイス料理研究家
香取薫
【使える万能スイーツ】サクサク、ホロホロ!ぽってりな「肉厚クッキー」
みんな大好きなクッキーは手土産やちょっとした贈り物の定番ですが、小ぶりだけど食べ応えのある肉厚なクッキーはいかがでしょう? 懐かしい雰囲気のものか…
ippin編集部のお取り寄せ