幹事のセンスが光る!高級品からウケ狙いまで!忘年会が盛り上がる景品7選
師走に入り、忘年会の予定も増えてきたと思います。幹事の方は年末で忙しい仕事の合間をぬって、場所確保からイベントの段取りといろいろ大変だと思います。忘…
幹事のセンスが光る!高級品からウケ狙いまで!忘年会が盛り上がる景品7選
師走に入り、忘年会の予定も増えてきたと思います。幹事の方は年末で忙しい仕事の合間をぬって、場所確保からイベントの段取りといろいろ大変だと思います。忘…
ippin編集部のお取り寄せ
年末にハワイ旅行へ行く人必見!手土産で必ず喜ばれるハワイアンクッキー3選
年末になると、寒い日本を離れ南国に旅行に行く人が増えます。そんな年末の旅先として根強い人気を誇るのが「ハワイ」です。ハワイ土産の定番といえば、空港…
ippin編集部のお取り寄せ
フィンランドの「イッタラ」と日本の「ISSEY MIYAKE」がコラボ!
フィンランドを代表するブランドの一つでもあるイッタラの創業は、1881年と日本では明治14年にあたり、実に135年の歴史を持ちます。イッタラは、フィンランド…
フィンランド大使館
帰省土産にもぴったりな東京代表と言える厳選饅頭と大福5選
師走になり、年の瀬もいよいよ押し詰まってきました。この年末年始はカレンダー的に、あまり長い休暇が取り難い人も多いのでは。それでも年末年始に帰省される…
ippin編集部のお取り寄せ
渋味や雑味の感じないピュアな味わい!熊本発のやさしい「和紅茶」を召し上がれ
わが家の朝は紅茶ではじまります。仕事場でも紅茶は飲みますが、どちらかというと仕事中はコーヒーの方が多いのです。紅茶はゆったりとした気持ちに、コーヒー…
アートディレクター・食文化研究家
後藤晴彦(お手伝いハルコ)
自然の力と知恵を最大限に生かして野菜を育てる「T.Y.FARM」の野菜
女性の人生の中で食事を見直す時期が2つあるといわれています。1つは妊娠後。自分の食べたものがお腹の赤ちゃんの脳や身体をつくっていくことから見直す女性が…
ベジ活アドバイザー
生井理恵
【クローズアップ】常識にとらわれず、海苔の可能性を発信したい 山本貴大
暖簾には「まるうめ」のマーク。1849年創業の「山本海苔店」は、日本橋室町で160年以上続く老舗海苔店。ippinキュレーターとしても活躍中の山本貴大さんは、そ…
ippin編集部のお取り寄せ
手土産上手で好感度アップ!お呼ばれで差をつける技ありみやげ
これからの季節、友人や同僚など何かと人と集まる機会が増えますよね。ちょっとしたお呼ばれやホームパーティーで、悩むのが手土産問題。手ぶらで行くのは気が…
ippin編集部のお取り寄せ
冬限定の美味しさ!福井の一枚流し「水ようかん」
福井県生まれの私にとって、これを食べねば冬は始まらない!という故郷の味が「水ようかん」です。“冬はこたつで水ようかん”といわれるくらい、福井では欠か…
フリーアナウンサー、ごはんソムリエ
天谷ゆか
伊東土産の定番菓子は、ゴルフボール!梅家の「ホール・イン」
伊東市は、海と温泉のイメージが強いのですが、川奈ゴルフコースをはじめ、ゴルフ場がとても多い街です。昭和12創業の老舗梅家さんの「ホール・イン」は、見た…
ブランディングコンサル/ボディメイクコンサル
村山里美
手土産に困ったらコレ!北千住駅近で買えるグルメなお土産5選
東京23区の北東部に位置する千住地区にある「北千住駅」は、JR常磐線、東京メトロ千代田線、日比谷線、東武線、東京メトロ日比谷線、東武線、つくばエクスプレ…
ippin編集部のお取り寄せ
こだわるのはパンだけ? パン好きなら一度は試したいコク旨バター
バターには、大きく二種類あるのをご存知でしょうか。ヨーロッパで主流の香り高い“発酵バター”と、あまりクセがない日本で主流の“非発酵バター”で、それぞ…
ippin編集部のお取り寄せ
カナダ国民の自然派おやつ「ゴールデンボンボン アーモンドヌガー」
ヌガーと聞いて「ねっとりしていて、歯にくっつきそう」と思い浮かぶ人は少なくないのではないでしょうか?こちらのヌガーはその食感にまず驚きます!
カナダ大使館
12月生まれの友達の誕生日プレゼントに!誕生石のようなパッケージのスイーツ7選
12月はイベントごとも多い月なので、忘れがちになってしまうのが誕生日。身近な友達や家族の誕生日は気恥ずかしいところもありますが、お祝いをしてもらえると…
ippin編集部のお取り寄せ
ふわふわとした糸島・ワイルドベリーの雷山ロールケーキ
福岡県糸島市の田園風景の中に「ワイルドベリー」は、ケーキとクロワッサンがおすすめのショップ。店内は広く、ケーキの並ぶショーウインドウに、ご主人おすす…
WEBライター
辻萌乃
【12月】星座別ラッキーデー&アンラッキーデー 神紋のパワーがこめられた干菓子
いま、最も入手困難なお守りといえば、埼玉県・秩父にある、三峰神社の「白い気守り」かもしれません。 毎月1日だけ配布されるこのお守りを求めて、何万人…
ippin編集部のお取り寄せ
おめでたい席にも相応しい!上品な甘さの紅白クッキーセット「ルージュブラン」
ちょうど銀杏並木が綺麗に色づいた白金台のプラチナ通りに佇むお菓子屋さん、「レトルダムール」。 数々のキラキラした焼き菓子の中でも「リュースいちご」…
フリーアナウンサー
舟橋明恵
外国でも人気の日本食だけど外国人には驚かれる!気をつけて選びたい日本食5選
ユネスコ無形文化遺産にも登録された「和食」。世界で普及しており、寿司やてんぷらならなどの単語でも海外では通じるところがあるほど、広まっています。しか…
ippin編集部のお取り寄せ
お湯を注いですぐ蜂蜜の甘い香り!「テ・コンミエル」のはちみつ入りスペインティー
紅茶はスイーツにも良く合い、特に女性には愛される飲み物ですね。今回は、お手頃簡単、おもてなしにも手土産にも喜ばれる、はちみつ入りスペインティーをご…
フルーツカッティングスタイリスト
辻美千子
江戸時代創業「今里酒造」の、どっしりと構えた「六十餘洲 純米吟醸 山田錦」
日本酒好きとしては、全都道府県の純米酒を飲んでみたいと思う今日この頃。しかも、江戸時代から続く蔵元の作品と聞くと、それだけでワクワクしてきます。東京…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤