魚介の滋味そのものを味わう!広島のあらたな名物「海鮮しぼり焼き」
これは広島・江波産の牡蠣を丸ごと高温でプレスして焼いたもの。厚さは2mmもない極薄で、かりっと焼き上がっているから煎餅のように見える。しかし、ぱりぱ…
魚介の滋味そのものを味わう!広島のあらたな名物「海鮮しぼり焼き」
これは広島・江波産の牡蠣を丸ごと高温でプレスして焼いたもの。厚さは2mmもない極薄で、かりっと焼き上がっているから煎餅のように見える。しかし、ぱりぱ…
缶詰博士
黒川勇人
オープン前から行列ができる、あまおう苺が入った季節限定の和菓子「いちごの雫」
世田谷区上北沢駅近くの和菓子屋 静花(しずはな)のいちごの雫をご紹介します。 この季節になると、朝から小さなお店の前には長蛇の列、皆さんのお目当て…
料理家 salon de R主宰
山田玲子
おうちパーティーの大定番!旨味がギュっとつまったストック必須の極ウマジャーキー
年末年始になると外での飲食はもちろん、ホームパーティーや二次会はお家で開催!なんて機会も増えてきます。そんな家飲みのシーンに備えてストックしておきた…
ippin編集部のお取り寄せ
新感覚スイーツの新店舗!チョコレートの美味しさを発信する「マジドゥショコラ」
2016年12月17日、東京・自由が丘に『Bean to Bar(ビーン・トゥ・バー)』に拘りチョコレートの美味しさを発信するチョコレート専門店 「MAGIE DU CHOCOLAT (マ…
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美
甘みも味わい深い濃厚『北海道のコーンスープ』でHOTな冬越しを!
東京・外苑前に11月末にオープンした『ville marche(ヴィル マルシェ)』は、イオンが新たに手掛けたスーパーマーケット。 オーガニックの野菜を使ったサラ…
PRスペシャリスト
大澤美保
二日酔いしたくない時は焼酎って本当!?年末年始に愉しみたい本格焼酎
冬はお酒を飲む機会も多く、ついつい飲み過ぎてしまうことってありますよね?楽しく飲んでいるうちはいいですが、ちょっと飲みすぎたかな?という翌日の辛い…
ippin編集部のお取り寄せ
もう食べたことある!?今まで食べた事がない新生ラスク
サクサクの生地でコーヒーや紅茶にとてもよく合う「ラスク」。パンを2度焼きする事で、あの独特なサクサク感が生まれます。そんなラスクも近年では、さまざま…
ippin編集部のお取り寄せ
創業1953年。ハイクオリティーで良心価格な英国紅茶「AHMAD TEA」
ロンドンの街並みを連想させる可愛い缶入り紅茶のセットは、 ティータイムのおもてなしに会話を弾ませてくれる一品。 バッキンガム宮殿モチーフのパッケージ…
ライター
堀切由美子
年始に欠かせない!お正月を華やかに盛り上げるお酒・大吟醸
一年のはじまり、お正月。家族や仲間との大切な集いにお酒は欠かせません。そんな華やかなシーンでは、普段とはちょっと違う気の利いたお酒を選びたくなりませ…
ippin編集部のお取り寄せ
新年のご挨拶に鎌倉「欧林洞」の『パトロン』はいかが?
今年ももうすぐ終わろうとしていますね。今回は新年のご挨拶にオススメな、私の地元である鎌倉の逸品をご紹介致します。 鎌倉・鶴岡八幡宮の脇の道を、北鎌…
料理研究家/野菜ソムリエ
大久保舞子
ブドウのような味と香り!デザート感覚でつい食べ過ぎてしまう「フルーツガーリック」
ガーリックは料理の味を引き立て、特に肉料理との相性が良い欲をそそる大切な食材ですが、臭いが強いので気を遣うこともありますよね。 しかし、このフルー…
ライフスタイルデザイナー
長尾典子
梅酒ヌーボーに新しいお酒の愉しみ方発見!
梅の産地、和歌山の酒造大手「中野BC」様は、海南市に本社を構える創業85年の酒造会社です。ボジョレ・ヌーボーのように、その年に採れた梅を使用して新酒を楽…
食空間プロデューサー
戸口明美
【保存版】東京で江戸前にぎり寿司以外の美味しいお寿司を食べたい!
江戸前寿司といえば握り寿司を中心としたお寿司を指すことが多いですよね。今では、「SUSHI」は、世界でも共通語のひとつ。そんな海外でも人気なお寿司ですが…
ippin編集部のお取り寄せ
食べる宝石!エレガントそのもの南青山「athalie」のチョコレート
今でこそ洋服はセレクトショップで買う人も多いのですが、私の若い頃、「買い物はデパートで」が、普通の時代に青山にオープンしたathalieの存在はセンセーシ…
フラワーデザイナー
花千代
年末年始にぴったり!猿&酉ラベルのワインセット
年末年始のワインの準備は済みましたか?ゆく2016年、来る2017年のためにぴったりなのがこのワインセット。猿と酉がモチーフラベルのワインが入ったワインセッ…
料理研究家
平野由希子
今年の帰省土産は日持ち抜群米菓!田舎の両親も納得の東京の有名お煎餅・おかき5選
2016年も残りわずか。年末といえば自分や旦那さんの実家に帰省する方も多いと思います。そこで悩むのが帰省時のお土産ですよね。今回は帰省土産に悩んでいる方…
ippin編集部のお取り寄せ
一度聞いたら忘れない!名前にインパクトがある手土産!
一度聞いたら忘れない名前のインパクトのある菓子。そんな手土産を手にした貰い手は、贈り手を忘れる事はありません。手土産は味にも名前にもインパクトが大切…
ippin編集部のお取り寄せ
女性ウケする手土産スイーツ!リピ確実の筑紫樓の「アンニン豆腐」
僕が本日紹介するのは東京の銀座や丸ノ内、恵比寿、八重洲などに店舗を構えるフカヒレ料理の名店・筑紫樓の『アンニン豆腐』です。 仕事柄、女性と接する機…
スタイリスト/パーソナルスタイリスト
金川文夫
2016年SNSで「2000いいね」以上獲得した人気スイーツ10選
今年もお店の情報や美味しい情報は、SNSで話題になりました。友達のシェアがタイムラインに表示され事がきっかけで知ったものも多いと思います。いつもは、自…
ippin編集部のお取り寄せ
2つの個性を実際に味わってみた!金沢が誇る老舗の糀甘酒
今話題の甘酒。甘酒には酒粕甘酒と糀甘酒の2種類あるのをご存知でしたか?酒粕甘酒は酒粕をお湯で溶きのばして甘味料で甘味をつけたもの。酒粕自体は栄養価…
糀料理研究家/ワインエキスパート
小紺有花