クルーズトレイン「ななつ星 in 九州」の朝食で楽しめる都農産キャンベルジュース
宮崎県を観光している途中、立ち寄った宮崎県都農町の道の駅で出会ったのが大人のぶどうジュースとみかんジュースです。 クルーズトレイン「ななつ星in九州…
クルーズトレイン「ななつ星 in 九州」の朝食で楽しめる都農産キャンベルジュース
宮崎県を観光している途中、立ち寄った宮崎県都農町の道の駅で出会ったのが大人のぶどうジュースとみかんジュースです。 クルーズトレイン「ななつ星in九州…
WEBライター
辻萌乃
世界に一つ!米や酒にこだわる干物専門店「銀座伴助」の八海山酒粕ジェラートアイス
寒い冬とはいえ、温かい部屋の中で食べる冷たいアイスクリームに幸せと感じるのは私だけではないですよね。そんなシチュエーションでおすすめなのが、ちょっ…
アジアンフードディレクター
伊能すみ子
まだ食べてないの?良い事づくしのグルテンフリーのヘルシースイーツおすすめ5選
グルテンフリーとは、グルテンを含まない食事のことです。もともとは小麦やライ麦、大麦などに含まれるタンパク質(つまりグルテン)にアレルギーを起してし…
ippin編集部のお取り寄せ
辻口博啓考案!ショコラを五感で嗜む【ワイルドカカオ ショコラセパレーター
日本国内における近年のショコラブーム、このバレンタイン時期が近づくと特に感じますが、特に定番人気として多くの方に好まれている商品が「ボンボンショコラ…
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美
「香り付けのためのゆず」という概念を壊します!その名も「ゆずのまんま」
2013年に日本食が無形文化遺産に登録されましたね。 外国人の方からも日本食の本当に繊細な目で楽しむ、鼻で楽しむ、口で楽しむというのがとても魅力的な…
二木の菓子 専務取締役 商品開発部長
二木英一
奮発する価値がある!今年は自分用に食べて欲しいブランドチョコレート5選
チョコレートは、冬の風物詩ですが、冬はチョコレートが溶け難く、持ち運びしやすい時期でもあるので、まさにチョコレートのハイシーズン。どこもかしこもチョ…
ippin編集部のお取り寄せ
一度は泊まってみたい!「ザ・リッツ・カールトン」で絶対買いたいホテルグルメ3選
ザ・リッツ・カールトン (The Ritz-Carlton) は、世界規模でホテル・チェーンを展開する、マリオット・インターナショナルのホテルブランドの一つ。日本でも大…
ippin編集部のお取り寄せ
こんなカレーみたことない!驚きのうまさの「杵つき餅×3日仕込みのカレー」
寒暖の差が激しい愛媛県大洲市。冬は平野部でも積雪、夏は37度超えの猛暑。寒暖の差があるということは……農作物が美味しい!ってこと。 そんな大洲のモチ…
フリーパーソナリティ/タグプロダクト
やのひろみ
【うま辛】刺激を求める激辛マニアに試して欲しいおすすめ5選
とりあえず何でも辛くないと食べた気がしない!というほどの辛いもの好きな人へ何かプレゼントするとき、どんなものが思い浮かびますか?辛くて想像しただけ…
ippin編集部のお取り寄せ
今年のトレンド候補間違いなし!ブラジルナッツもはいった癖になる「デュカバター」!
デュカ。スーパーフードとして今年注目されるかな?と私が思う候補のひとつです。中東発祥で、クミン・コリアンダー・ゴマをメインに、ナッツ、スパイス、塩…
(株)トータルフード代表/トータルフードプロデューサー
小倉朋子
まさにピザ革命!自宅で本格ピザがこんなに手軽に食べれていいの!?
今回は、久々に福岡ネタを紹介したいと思います。福岡で数年前に突如現れ、ピザ好きたちを唸らせているピザ屋さんがあるんです。その名は「PIZZA REVO(ピザレ…
フリーライター
高柳淳
お稲荷様のご利益に授かった話
ここで記事を書きはじめてから2度目の初午を迎える。思えば、最初の記事がちょうどこの時期で、初午に関連したいなり寿司の話であった。初午とは2月最初の午…
BEAMSクリエイティブディレクター
青野賢一
毎週日曜日はパスタの日!アイデア広がるいつもと違った個性派パスタ8選
日曜日は時間があるので、いつもとは違うパスタメニューを試したくなりますよね。キッチンに常備しているお気に入りの定番パスタではなく、何か違ったタイプ…
ippin編集部のお取り寄せ
毎日行列のどら焼きの王様!京都発「朧八瑞雲堂」のクリームたっぷり「生どら焼き」
1月は雪もちらつく冬の季節。 外に出るのもイヤになりますが、今回はそんな寒空の中、並んででも手に入れたい京都発の絶品「生どら焼き」をご紹介いたします…
ベジタブルフルーツアドバイザー
小坂洋平
ハートを伝える和のお菓子、銀座菊廼舎の「冨貴寄ハート日和」
昨年秋にご紹介した菊廼舎さんの冨貴寄シリーズ。いつになってもその味や中身の構成がずっと心に残っていた時に、今の季節にぴったりなバージョンが発売にな…
スイーツプランナー
山口真理
知らないと損!予算1000円以内の周りと差がつくチョコレート5選
もうすぐ2月、2月になるとどうしても色濃くなるのがバレンタイン。毎年義理チョコ、友チョコ、感謝チョコなどバレンタインに贈るチョコレートで悩んでいる人…
ippin編集部のお取り寄せ
もう一度おさらい!ツウが好む話題のエリア“奥渋谷”でみつけたグルメな手土産
渋谷駅から徒歩約10分の場所にある神山町・富ヶ谷周辺のエリアを指す通称“奥渋谷”。思わず足を止めたくなるようなカフェやギャラリーが点在する中に、昔なが…
ippin編集部のお取り寄せ
岡山の食材と出汁にこだわったsoranona DELIのお弁当とお惣菜。
(soranona DELI(空ノ菜 デリ)外観)
イラストレーター
藤井敬士
バレンタインでも忘れない日本人の心!本命や義理でも選びたい抹茶のチョコレート
バレンタイン=チョコレートという構図は、なんとなくチョコレートの本場であるヨーロッパ発祥と思いがちですが、実は日本独自で発展した習慣なのだそうです。…
ippin編集部のお取り寄せ
果実本来の甘みが楽しめる!FAR EAST BAZAARのドライフルーツ&ナッツ
美容食として注目されているドライフルーツやナッツ。 最近は専門店が増えてきましたが、私のおすすめは「FAR EAST BAZAAR(ファーイーストバザール)」の商…
料理研究家
石松利佳子