米国の高級食品見本市で見つけた日本発・和風テイストの「ライスグラノーラ」
1月22日から24日までサンフランシスコで開催された、全米最大級のプロ向けの高級食品見本市「Winter Fancy Food Show 2017」に行ってまいりました。会場には、…
米国の高級食品見本市で見つけた日本発・和風テイストの「ライスグラノーラ」
1月22日から24日までサンフランシスコで開催された、全米最大級のプロ向けの高級食品見本市「Winter Fancy Food Show 2017」に行ってまいりました。会場には、…
各国・郷土料理研究家
青木ゆり子
男性ウケする義理チョコの新定番!リンツの「タブレット型チョコレート」
もはや社会人の定番となったバレンタインの義理チョコ。日頃お世話になっている方に感謝の気持ちを贈りたい女性や、バレンタインを目前に憂鬱な思いを抱いてい…
スタイリスト/パーソナルスタイリスト
金川文夫
ご飯のお供に、お酒のおつまみに!世界で数々の賞を受賞した「食べるオリーブオイル」
DHCさんより販売している「DHC具だくさんの食べるオリーブオイル ヌニェス・デ・プラド」。刻んだブラックオリーブ、玉ねぎ、アーモンドが入り具だくさんです…
料理研究家/オリーブオイルソムリエ
尾田衣子
福井県のふるさとの日って知ってる?故郷を偲ぶ名品5選
2月7日は福井県の「ふるさとの日」です。ふるさとの日とは、福井県民自身が福井県についての理解と関心を深め、豊かな郷土を築くことを目的とし制定されたそう…
ippin編集部のお取り寄せ
チェス盤を模した大人リッチなケーキは 特別な方へ贈りたい
オトナの男性にも贈れるようなダンディなケーキには、なかなかお目にかかれない。 こちらのダロワイヨの「レシキエ」には、まさに一目惚れでした。 今では、こ…
おもてなしマエストロ
佐野由美子
サクッと軽快な、和光『クランチチョコレート』
日本で最も有名な交差点と言えば、銀座4丁目を思い描く人も少なくないかもしれません。そこに品よく聳える『和光』の時計塔は、街のシンボルであり、憧れの象…
ワイン研究家 株式会社食レコ 代表取締役
瀬川あずさ
おやつはいつも忘れないのに!野菜の摂取が不足がちな方必見の「野菜スイーツ」
野菜って普段慌ただしくしていると、つい忘れがちになってしまいますよね。でも甘いものは忘れない、というそんな方におすすめなのが「野菜スイーツ」。栄養豊…
ippin編集部のお取り寄せ
いつもお洒落でエレガントなあの人に!女性目線で選ぶ「友チョコ」6選
バレンタインシーズンになると、にわかに充実するチョコレート売り場。中には、女性に贈ってこそ喜ばれそうな、見た目も味も上質なチョコレートがたくさん登…
ippin編集部のお取り寄せ
暖かくなったら販売終了!粘りとコシがきいた「きくいばあちゃんのぎんなん餅」
富山県は、山と海の幸が豊富。中でも金沢に近いという便利な立地なのに、豊かな自然に囲まれた南砺市は、お米、野菜類、ぎんなん、柿……。山では春に山菜、秋…
フードカルチャープロデューサー
博多玲子
外国人に教えて!日本のお土産にして欲しい軽くて日持ちするおしゃれな干菓子7選
和菓子というと「生菓子」のイメージが先行することが多いですが、干菓子も立派な和菓子。茶道においても濃茶の時には頂く生菓子(主菓子)に対して、薄茶…
ippin編集部のお取り寄せ
カカオの誘惑!チョコレートの香りをまとったエクストラバージンオリーブオイル
チョコレートの写真のラベルにびっくり仰天のオリーブオイルに出会いました。え!?チョコレート風味のオリーブオイルって??どんな味?何色なの??チョコレ…
オリーブオイルテイスター
米原ゆかり
北海道を感じる燻煙が香ばしい、札幌はRITARU COFFEE「燻製珈琲」
現在、住んでいる岐阜県安八町は年に一、二度、雪が積もります。子供の頃は雪が積もると、「やったー!雪だるま作ろう!」、「雪合戦しない?」などはしゃぎ…
旅行作家・エッセイスト
イシコ(石原英一)
乙女派必見!マリー・アントワネット展限定のSweet lip
ユニークな「飴菓子」で知られているあめやえいたろう。中でも女性なら誰もが一度は目にしたことがあるリップグロスをモチーフにしたスイートリップ。こちらは…
美容ライター
前田紀至子
ご褒美しきれない程頑張る人に!これぞ大盤振る舞い1万円クラスのチョコレート5選
バレンタインデーの贈り物で話題のチョコレート。「どこからどう見ても特別」なチョコレートはもう人にあげるとか、そんなご丁寧なことはせず、自分へのご褒…
ippin編集部のお取り寄せ
大阪で最も古くから愛されているチョコレート店「エクチュア」の塩コラボ!
大阪を代表するショコラティエ植松 秀王氏が手がけるチョコレート店「エクチュア」 まさかの味のコラボレーションにいつも驚かされます。 その中でも私…
ラジオDJ/イベントMC
RIBEKA
抹茶とチーズのコラボレーション?!生チーズケーキジェミニ
みなさんこんにちは!2月になっても寒い毎日が続きますねっ。冬には冬の良さもがありますが、やっぱり春の訪れを心待ちにしてしまう私もいます!(笑) 私事…
ミス ユニバース 2007
森理世
【チョコレートの種類】どう違うの?違いを知ったらもっとおいしくなるチョコレート
この時期、日本では世界中のショコラティエの名品が一同に揃い、どれを買ったらよいか悩ましいですよね。ブランドによって当然味が異なりますが、チョコレート…
ippin編集部のお取り寄せ
贅沢な香りに包まれたい!ご褒美にも贈り物にも、世界最古のスパイス“シナモン”
シナモンは、古代の王族の間では愛情の深さを表す最高級のギフトとして扱われたことから〈スパイスの王様〉とも呼ばれています。その独特の香りはシナモンの成…
ippin編集部のお取り寄せ
「ただ、おいしいこと」そのシンプルな想いやこだわりが伝わるカステラ
ポルトガル人によって長崎に伝えられたカステラ。その中でも長崎 匠寛堂の佳好帝良がお気に入りです。以前、長崎へ旅行に行った際に立ち寄った匠寛堂さん。 …
書道家
高岡亜衣
つぶつぶが本物!根強いファンから支持され続ける粒マスタード5選
舌に感じる心地よい刺激、噛むとプチっと感じる食感。どんな料理も引き立てる魔法の調味料「粒マスタード」。ソーセージやナゲットには絶対ケチャップよりもマ…
ippin編集部のお取り寄せ