「めでたし、めでたし」 愛らしい小鯛焼はお祝いの手みやげにもぴったり
春はお祝い事の多い季節。 合格祝い、入園入学祝い、ご結婚の引き出物。あ、お花見もありますね。人が集まる場所への差し入れにも こんな素敵な篭入りなら、そ…
「めでたし、めでたし」 愛らしい小鯛焼はお祝いの手みやげにもぴったり
春はお祝い事の多い季節。 合格祝い、入園入学祝い、ご結婚の引き出物。あ、お花見もありますね。人が集まる場所への差し入れにも こんな素敵な篭入りなら、そ…
おもてなしマエストロ
佐野由美子
桃のような香りと味で大粒!農園オリジナルブランドいちご「みつのか」
あつひろ農園の「みつのか」に出会ったのは今から4年前。一口食べた時に、普段のいちごの味を予想していたら全く違う桃の風味。さわやかな味の驚きは今でも相…
スイーツプランナー
山口真理
感服するばかりのこだわり!知る人ぞ知る究極のマヨネーズ「松田のマヨネーズ」
知る人ぞ知る、松田のマヨネーズ。 私が出会ったのは昔で、自然食や健康食品の雑誌に掲載されていたのがキッカケ。 一時期気に入っていたのですが太るイメー…
料理家・フードディレクター
湖山くれみ
知ってた?くらべれば納得できるスープとポタージュの違い
スープとポタージュの違いをご存知でしょうか?大人も子供も大好き、お馴染みのコーンポタージュはコーンスープとメニューに書いてあっても、使い方がなんと…
ippin編集部のお取り寄せ
実用的なのにスタイリッシュ!もらって嬉しいお洒落な「お醤油」
普段使い用にお刺身用、たまごかけご飯用など、今や一般家庭でも用途に応じてお醤油を使い分ける時代。お醤油の劣化を防ぐため、空気に触れさせないことや、開…
ippin編集部のお取り寄せ
幸福(こうふく)を誘うフグ。カルシウムたっぷり“ふく”の骨せんべい
開けてビックリ!かなりのインパクトな骨せんべい。 うなぎの骨せんべいはよく見かけるけれど、ふく(ふぐ)の骨せんべいは、珍しいんです。山口県下関に創…
(株)トータルフード代表/トータルフードプロデューサー
小倉朋子
めんそーれー!日本の南の島 沖縄本島や離島でおすすめのスイーツ5選
日本の一大リゾート地「沖縄」は、伝統の琉球菓子、ひんやりアイスやトロピカルフルーツなど、スイーツの宝庫です。「休暇は決まって沖縄旅行」という方も多い…
ippin編集部のお取り寄せ
赤羽エキュート限定!小さくて一口で楽しめるモロゾフグラン の「焼きクグロフ」
今回は小さなクグロフのご紹介です。クグロフはクリスマスシーズンにお店に並びます。フランス・アルザス地方の発酵菓子です。パンと同じようにイーストで発酵…
パンシェルジュ
石野衣絵子
我が子に食べさせても安心なじゃこ天。食す全ての方に感動と健康を届けたい!
20年大手練り物製造会社で職人として技を磨いてきた、じゃこ天マイスター 三好良貴さん。子どもさんが産まれた頃から、子どもたちに安心して食べてもらえる、…
フリーパーソナリティ/タグプロダクト
やのひろみ
モンブランの中に黒糖ゆべし?和と洋が絶妙な「峠モンブラン」
東急大井町線の等々力駅から徒歩3分の住宅街にある、隠れ家のようなパティスリー「パティスリィ アサコ イワヤナギ」。モルタル左官仕上げのシンプルで上品な…
エグゼクティブセクレタリー
風見幸代
還暦祝いに家族で乾杯!みんなで過ごす時間が楽しくなるプレミアムなお酒5選
長寿のお祝いとして、「還暦」があります。60歳の誕生日に「暦が一巡するまで長生きした」ということを祝います。しかし、今日では60歳は長生きというイメージ…
ippin編集部のお取り寄せ
大人のデザート!「とちおとめ」を使用した贅沢な苺のお酒「鳳凰美田 いちご」
先日、友人からいただいたこちらのお酒「鳳凰美田 いちご」。 見た目から甘めかな?と思いきや、苺本来の香りや果実感があり、スムージーのような味わいは…
料理研究家
石松利佳子
歌舞伎役者も足しげく通う!博多の老舗寿司店が作る「鯛茶漬け」
食の街・博多で40年以上、食通たちの舌をうならせてきた寿司・割烹の老舗「高玉」。海、山の食材が豊富な博多で、最高の鮮度と味わいの料理を提供する職人技…
ちょっと気の利いた家庭料理研究家
杉山純子
ホワイトデーにもおすすめ!世界が認めた日本で人気の注目スイーツ11選
日本でお菓子と言えば、和菓子だけと言うこともなく、世界で人気のスイーツと呼ばれるものたちが次から次へと上陸し、話題になっています。フランスはパリ…
ippin編集部のお取り寄せ
なめらか派ばかりじゃない!“かたさ”が決め手のこれぞ昔ながらの正統派プリン
老若男女に愛される代表的なスイーツといえばプリン。“なめらか”や“とろける”といった食感が主流の中、スプーンを入れたときにしっかりと形が残る“かた…
ippin編集部のお取り寄せ
農業女子おすすめ!滋賀県産のお米が素材の甘さ控えめ米粉のパンケーキミックス
地域おこしを頑張る団体を表彰し応援する「地域再生大賞」の選考委員をさせていただいて、7年目になります。今回も全国の成功事例を視察させて頂きました。 …
タレント・新潟食料農業大学客員教授
大桃美代子
鮮やかにパッ!ホームパーティーのおもてなしの腕が格段に上がるテリーヌとパテ5選
フランス料理でおなじみのパテ。肉や魚などの具材を細かく刻み、ペースト状に練り上げた料理で、本来はそれをパイ生地で包んだもの。また、陶製の深い器を意味…
ippin編集部のお取り寄せ
岡山県北部、蒜山高原のとうふ屋「元勢(もとせ)」のこだわり豆腐
真庭市蒜山は岡山県北部に位置し、大山の裾野に広がる蒜山三座のある自然豊かな国立公園です。 旨い、安全、安心、身体に良い物をつくりたいと言う思いで…
イラストレーター
藤井敬士
オーガニック生乳を使用!ビバリーヒルズ生まれのオーガニックヨーグルト・スノーラ
ずっと探していました。酸味が少なく、そのままで美味しいギリシャヨーグルトを。やっと見つけました。スノーラジャパンの「純ギリシャヨーグルト」です。 …
アナウンサー/ヨーグルトソムリエ
柳沼愛子
半世紀以上のロングセラー!山形のソウルフード菓子パン「ベタチョコ」
従来からパン(ブレッド)は日本でも人気で、一時は家庭で食パンを作るのも流行し、食パン製造機が売れまくった時期もありました(実は我が家にもあります。使っ…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤