夏こそ栄養補給に!冷やして飲むのがオススメのさっぱり系甘酒
日本では古くから親しみのある甘くてコクのある飲料「甘酒」。あたたかくして飲むことが一般的なことから冬に飲むイメージが高い甘酒ですが、暑さで体力を奪…
夏こそ栄養補給に!冷やして飲むのがオススメのさっぱり系甘酒
日本では古くから親しみのある甘くてコクのある飲料「甘酒」。あたたかくして飲むことが一般的なことから冬に飲むイメージが高い甘酒ですが、暑さで体力を奪…
ippin編集部のお取り寄せ
半分が野菜で作られた!ヘルシーで甘いパウンドケーキ「VEGGI de PAN 」
「食べているものを言ってみて、あなたがどんな人か当ててあげる。」 そう説いたのはフランスの有名な美食家ブリア・サヴァランですが、その言葉のとおり「…
PRコンサルタント
藤森もも子
イタリアレモンの香りが爽やか!リモンチェッロを閉じこめた大人味のチョコレート
先日、フィレンツェやキャンティ、ミラノなどイタリアをゆっくりと訪れました。シエナ大聖堂の近くの可愛らしい店舗で出会ったのが、こちらのリモンチェッロ…
フリーアナウンサー
舟橋明恵
いつものコロッケが100倍うまくなる!劇的に旨いソース
どんどん暑さも厳しくなってきましたね。食欲もなくなるような暑さですが、皆さん揚げ物は召し上がっていますか?家庭の食卓に並ぶことの多いコロッケですが、…
ippin編集部のお取り寄せ
真夏だって食べたい!甘~くとろけるしっとり濃厚ブラウニー
暑い日が続くと、あっさり・さっぱりしたものばかりが注目されますが、夏だってねっとりと濃厚で甘くとろけるチョコレートが食べたい!という人もいるのでは?…
ippin編集部のお取り寄せ
香川産の地元素材にこだわって作られた手作りチャーシューは、ギフトにもおすすめ
今回ご紹介するのは、若き店主が思い出の焼き豚を再現して完成させた「国産豚バラモモセット」(さぬきの豚ちゃん)。国産豚にこだわり、東かかわの「竹糖」…
ギフトコンシェルジュ
裏地桂子
フルーツ菓子、選ぶならどっちがいい?フルーツパーラーVS果樹園対決!
お子様から年配の方まで人気がある、フルーツを使用したお菓子。フルーツパーラーや果樹園などで作っているフルーツ菓子は、添加物も少なく新鮮なイメージがあ…
ippin編集部のお取り寄せ
岡山っこに長年愛されている冨士屋の昔ながらの中華そば。
昭和25年創業、60年以上岡山っ子に愛され続けられている冨士屋の中華そば。戦後間もない岡山駅の西口にある、奉還町商店街に誕生しました。研究熱心だった初…
イラストレーター
藤井敬士
ご飯のせ厳禁!仙台牛タン専門店が放つ「具の9割が牛タン」ラー油
ご飯にかけること禁止です!止まらなくなるから(笑)。 パッケージにまず「具の9割牛タン!?」とビックリ。さらに蓋を開けて香りに酔って。そしてスプーン…
(株)トータルフード代表/トータルフードプロデューサー
小倉朋子
ザクッとふんわり「BAKE」の 焼き立てチーズタルト
前回に引き続き、日星スイーツ対決?!今回はシンガポリアンに大人気な日本の逸品、焼き立てチーズタルト専門店「BAKE」をご紹介致します。 シンガポリアン…
クラシカルポップス歌手
北野里沙
これを食べるために北海道旅行したくなる!牧場のミルクがおいしいクリーミーなお菓子
北海道の雄大な自然で育まれた牛から搾ったミルクは、バターにヨーグルトにチーズにと様々な製品に加工され、全国で愛されています。ここではその北海道の新鮮…
ippin編集部のお取り寄せ
アンダルシアの風を感じるTERAKOYAの「オリーブ・サンド」
訪れるたびに非日常の時間と安らぎを与えてくれる、武蔵野の邸宅レストラン『TERAKOYA』。目前に広がる庭園、洗練されたダイニング、シャンパーニュラヴァー…
ワイン研究家 株式会社食レコ 代表取締役
瀬川あずさ
メキシコにはテキーラという街がある?とっても奥が深いメキシコのスピリッツ
世界4大スピリッツのひとつ「テキーラ」。このお酒が生産できるのはメキシコだけです。テキーラといえば、サボテンからできたお酒と思っている人もいますが、…
メキシコ合衆国大使館
ニンニク味で食欲を取り戻せ!夏バテを吹き飛ばすガーリック調味料5選
夏の暑さで食欲が落ちてしまい、「最近なんだか体力がもたない……」と、悩んでいる方はいませんか?そんな時は、ニンニクの力を借りて、落ちてしまった食欲…
ippin編集部のお取り寄せ
お酒のおともにもぴったり!香ばしさと風味たっぷりなチーズのおやつ
チーズケーキやチーズのパイなど世代を越えて人気の高いチーズを使ったスイーツ。コクのある濃厚な風味がコーヒーや紅茶はもちろん、お酒にあうことからも大人…
ippin編集部のお取り寄せ
透明なのに、フルボティのチョコレート風味を実現した水出しカカオティー。
森永製菓が満を持して立ち上げたブランド、Taichiro Morinaga。創業者の名前をブランド名にしたくらい、「をかし」な体験を届けることにこだわった商品群です…
料理家、編集者、コーディネイター
久保香菜子
テレビやメディアで活躍中の人気料理家・美食家プロデュースの逸品5選
美味しいものを食べると人は幸せな気持ちになります。料理研究家や美食家の方々は、日々為になる情報や知識を私達に届けてくれます。中にはご自身でいろいろな…
ippin編集部のお取り寄せ
限定300本!雪室りんごをつかった「西目屋雪室シードル」
(雪に閉じ込める前の、真っ赤に熟したりんご) みなさんは、「雪室(ゆきむろ)りんご」というのはご存知でしょうか?毎年秋口に採れるりんごをその冬に降…
FoodniaJapan株式会社代表取締役
松田龍太郎
旬を逃すな!自然の旨味がぎっしり詰まった日向灘育ちの宮崎・庵川の「天然岩牡蠣」
晩春より盛夏にかけて旬を迎える宮崎県日向市・庵川の天然岩牡蠣。漁がおこなわれるのは、3月下旬から8月頃までの限られた期間です。庵川の漁港はプランクトン…
シェフ
中原弘光
イタリア中部の小麦を使い、銅型で抜き低温で長時間乾燥させたPECKのパスタ
新宿高島屋の地下1階には、PECK(ペック)の売り場があります。PECKはイタリアンの高級食材を扱うお店で、パスタ、オリーブオイル、パンなど種類の豊富なデリ…
料理研究家/オリーブオイルソムリエ
尾田衣子