これを知っていたら地元民!地元では超有名な究極のふるさとパン
食卓に登場する頻度の高いパンは、生活に欠かすことのできない食品になってきています。特に、それぞれの地域から生み出された人気のご当地パンは、地元の食…
これを知っていたら地元民!地元では超有名な究極のふるさとパン
食卓に登場する頻度の高いパンは、生活に欠かすことのできない食品になってきています。特に、それぞれの地域から生み出された人気のご当地パンは、地元の食…
ippin編集部のお取り寄せ
【北海道】トラピスト修道院で作られる稀少な発酵バター「トラピストバター」
北海道を車で走っていると、広々とした空とともに、広大な大地に驚かされます。延々とまっすぐ続く道、緑豊かな風景は、全国の中で特に素晴らしいものがありま…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
食べてビックリ和洋折中!洋風な大福「カフェオーレ大福」「ぷりん大福」
ある日の都内でのライブ後、ファンの方から戴いたのがこの大福との出会いでした。 大福といえば、もちもちとした生地の中に甘い餡子とフルーツなどが入ってい…
シンガーソングライター
舞花
サンフランシスコの老舗チョコレート屋さんのキャラメルソース
長く私のクラスに通って下さっている、リエコーヒーのオーナーの木原里恵さん。リエコーヒーは、美味しいコーヒーを求めて各国を回り、サンフランシスコで長年…
料理家 salon de R主宰
山田玲子
鮮度抜群!海の幸を産地から直送!お取り寄せ魚介グルメ
鮮度が命の海の幸、皆様はどちらで食べられていますか?最高の鮮度を求めて現地まで旅行に行かれるという方もいるかもしれません。しかし、現実には、時間もお…
ippin編集部のお取り寄せ
ゴールドの缶に大阪城!インターコンチ大阪限定、TWGのオリジナルブレンドティー
先月宿泊したインターコンチネンタルホテル大阪で見つけたお茶をご紹介します。
フードジャーナリスト
岩谷貴美
今ヨーロッパで注目を浴びるチュニジアワイン
皆さんはチュニジアワインを飲んだ事はありますか?日本ではまだまだ有名ではないので、チュニジアでワインが作られているのと思う人もいるかもしれません。…
チュニジア大使館
おいしく食べて復興支援!お取り寄せ可の復興関連商品
まだ記憶にも新しい震災などの大きな被害を受けたそれぞれの地域は、震災がもたらした影響に負けることなく、地元の食材を使って復興祈願ともいえる商品を誕生…
ippin編集部のお取り寄せ
全部知ってる?コンプリートしたい日本全国ご当地うどん
古くから国民食として親しまれてきた「うどん」。ハレの日のごちそうから庶民の日常の食事まで、さまざまな形で振舞われてきたうどんは、日本全国津々浦々でそ…
ippin編集部のお取り寄せ
ベルギーで愛される高級野菜を使った「チコリコーヒー」を知っていますか?
ベルギーではチョコレートと同様にコーヒーも愛されています。一人当たり年間500杯のコーヒーを消費するともいわれているほど、ベルギー人はコーヒーが大好き…
ベルギー・フランダース政府貿易投資局
いつもの肉じゃがが100倍おいしくなる!家庭に1つ常備したい絶品調味料と食材
男子に愛される手料理といえば「肉じゃが」だと思う方、手を上げてください!家庭料理の中でも断トツで「女子力」をアピールできるとあって、料理初心者の…
ippin編集部のお取り寄せ
和えるだけで本格パスタのできあがり!シチリア発こだわりがすごい「チェリートマト」
イタリア料理研究家という職業をしていると、さまざまなイタリア食材や食品に出会います。その中で、印象に残っているものは忘れないようにメモをしておきます…
料理研究家・タレント
ベリッシモ・フランチェスコ
女性が多い職場への差し入れに!超人気店「シュクリムシュクリ」のシュークリーム
数あるスイーツの中でも、老若男女に根強い人気を誇るのが「シュークリーム」。 ぎっしりと詰まったふわっふわな甘いカスタードクリームが好きな方は多いので…
スタイリスト/パーソナルスタイリスト
金川文夫
さすがは横濱!と食通もうなずく横濱名店の隠れた逸品
観光地としてもデートスポットとしても人気が高い横浜。東京へのアクセスもよく、東京観光に来る人たちも立ち寄る事が多いのではないでしょうか。そんな横浜…
ippin編集部のお取り寄せ
汐留・新橋エリアで見つけた!大切な人へ贈るおすすめスイーツ手土産
汐留・新橋といえば日本屈指のビジネス街。居酒屋やレストランなど、お食事どころは多いものの、手土産を探せるスイーツ店なら銀座まで行かないと...と思って…
ippin編集部のお取り寄せ
香港生まれのオーガニックティーショップ“FLORTE”のざくろのフルーツティー
“どうせ飲むならカラダに合ったお茶を“というのは、私がお茶をお伝えする度に大切にしているコンセプトのひとつ。本来、お茶というのは、もともとはどのお…
茶ムリエ/メンタルコーチ
宮原昌子
見ただけで大きさに圧倒される、キング オブ カシュー
通りがかりのお店で、パッと目を引いたこの一品。正直なにこれ?という大きさのカシューナッツです。写真じゃ大きさが伝わらない、と普通のカシューナッツもそ…
料理家、編集者、コーディネイター
久保香菜子
食いしん坊もこれで満足!箱にギューッとぎっしり詰まった満足感たっぷりギフト
箱一面にスイーツが敷き詰められているギフトは、まるで贈り主の気前の良さを表しているようで、見ていて気持ちのいいものです。たくさん食べられて、かつ…
ippin編集部のお取り寄せ
白ワインやスパークリングワインに!乾杯ドリンクのおともにしたい贅沢チーズ
乾杯ドリンクといえば白ワインやスパークリングワインが定番!なんて方も多いのではないでしょうか。ワインにあう前菜は凝ったものを作るよりも、さっと手軽…
ippin編集部のお取り寄せ
トータルダイエットカウンセラーが作り上げたスイーツ
『VEGGI de PAN』は、78kgからマイナス24kgのダイエットに成功した、トータルダイエットカウンセラーの大西ひとみ氏が、自分のダイエットのために作りあげた…
フードライター
西理恵