全部知ってる?コンプリートしたい日本全国ご当地うどん

全部知ってる?コンプリートしたい日本全国ご当地うどん

記事詳細


古くから国民食として親しまれてきた「うどん」。ハレの日のごちそうから庶民の日常の食事まで、さまざまな形で振舞われてきたうどんは、日本全国津々浦々でその土地ならではの食べ方や調理法で愛されています。今回はご当地感たっぷりなうどんをご紹介します!食べ歩きの旅へおでかけしたり、お取り寄せして食べ比べしてみたりと、バラエティ豊かなうどんの世界をお楽しみください!

1:【香川県】ツルツルもちもち! しっかりとしたコシが感じられる「さぬきうどん」

全部知ってる?コンプリートしたい日本全国ご当地うどん
全部知ってる?コンプリートしたい日本全国ご当地うどん

うどんと言えば、うどん県の異名を持つ香川県名産の「さぬきうどん」をまずは思い浮かべる方も多いでしょう。専門店も多く、たくさんのお店で持ち帰りやお取り寄せができる「さぬきうどん」ですが、日本料理店・日本橋ゆかり三代目の野永喜三夫さんのお気に入りは『もり家』のうどんです。さぬきうどんの特徴である表面がツルツルでもちもちの食感としっかりとしたコシが感じられる麺は、もちろん手打ちで丁寧に作られています。

2:【埼玉県】手ごね足踏みに棒干し! かなり強いコシのトリコとなる「加須うどん」

全部知ってる?コンプリートしたい日本全国ご当地うどん

香川県に次いで生産量を誇り、第二のうどん県として頭角を現す埼玉県。県内にはいくつかのご当地うどんがありますが、加須市を中心に近隣エリアで親しまれているのが「加須うどん」です。加須や県産の地粉を使い、手こねと足踏みで作られるうどんは、切った後に棒にかけて干す昔ながらの製法を守っています。特徴はツルッとしたのど越しと、かなり強めのコシ。ほかのうどんでは物足りなくなるくらいの食べ応えがあります。

3:【北海道】抜群のコシとのど越し!道産100%の小麦が香る「さらべつさんうどん」

全部知ってる?コンプリートしたい日本全国ご当地うどん
全部知ってる?コンプリートしたい日本全国ご当地うどん

コシの強いうどんがお好みなら、北海道産小麦100%の「さらべつさんうどん」もチェックしてみて。小麦は、秋まき品種の“きたほなみ”を使用。白く美しい色味に仕上がることや、タンパクが少なくグルテンも弱いので、うどんには最適と言われています。十勝平野の中央に位置する更別村の振興を目的とした“更別村地域おこし協力隊”によって作られたうどんは、強いコシやのど越し、もちっとした食感に小麦の豊かな香りが感じられます。

4:【小豆島】角のない丸い麺! 極上になめらかなのど越しの「半生こびきうどん」

全部知ってる?コンプリートしたい日本全国ご当地うどん
全部知ってる?コンプリートしたい日本全国ご当地うどん

素麺が名産として名高い香川県小豆島。素麺の製造工程と同じ “手延べ”で仕上げられているのが「半生こびきうどん」です。包丁などを使わずに生地を引き伸ばして作られる麺は、同じ県内の讃岐うどんとは異なり、角のない丸くなめらかな麺が特徴。ほどよく乾燥させた後に熟成させた半生うどんは、他にはないなめらかでツルツルの喉越しに、モッチモチという独特の食感が楽しめます。

5:【宮崎県】ムチムチとしたやわらか麺! 甘めのつゆと絡めて食べる「釜揚げうどん」

全部知ってる?コンプリートしたい日本全国ご当地うどん
全部知ってる?コンプリートしたい日本全国ご当地うどん

宮崎県宮崎市にある超有名店『重乃井(しげのい)』の名物は、釜から茹で上がった麺を熱いつゆにつけて食べる「釜揚げうどん」。宮崎のうどんはコシがなく、やわらかい麺が特徴。毎日お店で仕込んでいる生地を手切りした不揃いのうどんはむちむちとやわらかく、昆布やしいたけなど5種類のだしがきいた甘めのつゆがよく絡みます。麺を食べ終わったあとは、つゆを茹で汁の残る丼に入れて飲み干すのが地元スタイルです。

6:【長崎県】ぐつぐつ煮ても伸びない麺! 熱々の“地獄炊き”で食べる「五島うどん」

全部知ってる?コンプリートしたい日本全国ご当地うどん
全部知ってる?コンプリートしたい日本全国ご当地うどん

「五島手延べうどん」は、長崎県の五島列島で作り続けられてきた手延うどんで“幻の五島うどん”とも呼ばれているそうです。麺を作る過程で椿油と菜種油でコーティングしいるため、大釜でぐつぐつ煮込んでも伸びないのが特徴。たっぷりのお湯で茹で上げた熱々のうどんを、しょうゆやあごだしのたれに卵を割り入れたり、薬味を加えたりして食べる地元で定番の「地獄炊き」で召し上がれ。

7:【徳島県】ほど良いコシのやわらか細麺! あっさり出汁の「鳴ちゅるうどん」

全部知ってる?コンプリートしたい日本全国ご当地うどん
全部知ってる?コンプリートしたい日本全国ご当地うどん

うどんとコーヒーという組み合わせもあるほど、うどん文化が栄えているという徳島県鳴門市。鳴門市の“鳴”に食べる音を組み合わせて名付けられたご当地うどんが「鳴ちゅるうどん」です。一般的なうどんに比べて塩分を少なくして水分量を多くした麺は細くて食感はやわらかく程よいコシが特徴。出汁は黄金色のあっさりした醤油味で、麺も出汁もすべてにおいてやさしいうどんです。

8:【群馬県】県内三大うどんのひとつ! つるりとした舌触りの幅広麺「館林うどん」

全部知ってる?コンプリートしたい日本全国ご当地うどん
全部知ってる?コンプリートしたい日本全国ご当地うどん

からっ風と呼ばれる乾燥した風や水はけの良い土壌の群馬県は、古くから小麦の生産地として知られます。県内にはいくつものご当地うどんがあり、水沢うどん、桐生うどんと並び、三大ご当地うどんに数えられるのが「館林うどん」です。その名店のひとつで、明治27年創業の『花山うどん』では、インパクト大な5cmの幅広な「鬼ひもかわ」が楽しめます。つるりとした舌触りにもちっとした食感で、小麦の甘みや風味が余韻を残します。

※掲載情報は 2017/09/12 時点のものとなります。

  • 8
ブックマーク
-
ブックマーク
-
この記事が気に入ったらチェック!
全部知ってる?コンプリートしたい日本全国ご当地うどん
ippin情報をお届けします!
Twitterをフォローする
Instagramをフォローする
Instagram
Instagram

キュレーター情報

ippin編集部のお取り寄せ

ippin編集部のお取り寄せ

"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。

次へ

前へ