どうせ飲むなら本格派!ワンランク上のプレミアムなトマト&にんじんジュース
朝食や会社のデスクで手軽に飲むことが多い野菜ジュース。日々の忙しさからついバランスをを崩しがちな食生活に欠かせないアイテムかもしれません。スーパー…
どうせ飲むなら本格派!ワンランク上のプレミアムなトマト&にんじんジュース
朝食や会社のデスクで手軽に飲むことが多い野菜ジュース。日々の忙しさからついバランスをを崩しがちな食生活に欠かせないアイテムかもしれません。スーパー…
ippin編集部のお取り寄せ
お米本来の透明感あるおいしさと香り!噛みしめるたびに旨味感じるごはん
一般的に「おいしいごはん」というのは、かまどや土鍋など直火で炊かれるものが多いといわれています。しかし、忙しい毎日の中でそれらを使っていくのはなか…
ちょっと気の利いた家庭料理研究家
杉山純子
働く女性のプレゼントにおすすめ!美容と健康を考えつつかわいい贈り物
男女平等と言われている現代ですが、実際は女性の負担がまだまだ多い日本。親の介護や子育て、家事をしながら働いている方や、自分のやりたい仕事に就けず男性…
ippin編集部のお取り寄せ
フレッシュバーで飲むような搾りたての味!雪を割り掘り起こした人参ミックスジュース
こんにちは。料理研究家/食のトータルデザイナーの小野孝予です。 私が幹事役員をしているチーズプロフェッショナル協会主催の10月イベント「チーズ パン博…
料理家/チーズプロフェショナル
小野孝予
さざえの形が愛らしい・地元銘菓 千葉県大原「大美屋」の最中
千葉県いすみ市大原は、サザエやイセエビ、鮑等が日本でも質の高い良いものが捕れるということで有名です。漁港では海産物が飛び交って賑わっていますが、お土…
(株)ウェディングファクトリー代表
内野美佐
明治19年創業の神田の隠れた名店、寒天の福尾商店が作る絶品あんみつ
あんみつが大好きで、あんみつ通と自他共に認めるあんみつ姫の私が、やはりここのあんみつは外せないと思うのが、神田の寒天の老舗、福尾商店が作るあんみつ。…
サロン道(C)研究家
ローズ麻生育子
待ち遠しい!「クルミの日」に絶対食べたいクルミがぎっしり詰まったお菓子
9月30日はくるみの日です。くるみは、和菓子や洋菓子、またおつまみにも入っているものもあり、とても美味しい食材ですね。でも、美味しいだけではないのです…
ippin編集部のお取り寄せ
「ブルトンヌ」の大人気焼き菓子が一口サイズになって登場!
以前もご紹介した「ブルトンヌ」。東京・新宿と大阪・梅田にしかなく(あ、でも10月19日に池袋の東武百貨店にオープンするそう)、ミントブルー色をした缶や箱…
編集者・ライター
中田ぷう
甘さと酸味の絶妙のバランス!食用ほおずきTERRAFERTILのゴールデンベリー
コロンビアでは、ラテンアメリカの中でも野菜や果物といった農産物の生産環境において、非常に恵まれおり、広大な耕地を使って生産を確保することができます。…
コロンビア共和国大使館
今年もこの季節がやってきた!今年こそ食べたい絶品「モンブラン」
秋の旬な食材の一つである「栗」。そのままシンプルに茹でて食べる栗も美味しいですが、栗ご飯、栗きんとんなど栗を使った料理はどれも栗の甘みが活きていて、…
ippin編集部のお取り寄せ
絶対美味しいに決まってる!できたてを楽しむお菓子&パン
できあがった側から飛ぶように売れていく人気商品から、作りたてしか販売しないというポリシーのあるお店の看板商品まで、食べればその人気の理由に納得のお…
ippin編集部のお取り寄せ
120年以上の歴史を持つ名店「関口フランスパン」の衣がサクサク!カレードーナツ
創立が1888年(明治21年)。東京・江戸川橋付近にある目白坂で120年以上の歴史がある「関口フランスパン」。創立以来、変わらない製法と風味で愛され続け、…
女優/(株)ワイルドビジョン
遠野なぎこ
すごい!テーブルの上を驚くほど華やかにする一風変わったプレート
特別な記念日、気分を上げたい日、ホームパーティなど、「今日は料理も頑張ったし、テーブルをもっと華やかにしたい!」そう思い立っても、どのお皿も料理に合…
ippin編集部のお取り寄せ
職場などへの北海道土産にはうってつけの高級感漂うスイーツ「柳月の百代餅」
北海道といえば!!と言って出てくるメジャーなお土産は、思いのほかたくさんあります。北海道出身の私も、帰省するたびにどれをお土産に選ぶかとても悩みます…
女優/声優
平田裕香
信州のめぐみをさっぱりと味わう。「花豆ひとくち羊羹」
お茶を習い始めて一年が経ちました。 遠州流という武家茶。「綺麗さび」といわれる華やかなお茶です。 月に一度のお稽古なので、覚えては忘れ、忘れては思い出…
スピーチライター/コラムニスト
ひきたよしあき
染まりゆく秋の景色をお届けしたい。目にも美しい両口屋是清の季節限定商品
今年も両口屋是清の店頭には 季節の移りを告げる美しい商品が並びました。いつもながら 心がわくわくしますね。 その中から こちらは「峰のもみじ」。な…
おもてなしマエストロ
佐野由美子
この秋冬の一家に一個はマスト買い!さっぱりおいしい柑橘系のポン酢
朝晩少し涼しくなり、過ごしやすくなってきた今日この頃。そんなふうに秋の気配を感じ始めてきたら、お鍋やおでんなど、温かい食べ物が恋しくなってきますよね…
ippin編集部のお取り寄せ
濃厚さと口どけのバランスが素晴らしい!これから大ブームの予感がする能登のプリン
石川県の能都町にある旅館「百楽荘」は、日本百景に選ばれている九十九湾の絶景が楽しめ、人気が高い知る人ぞ知る旅館。今年の夏に訪問し泊まり、料理も魚もと…
枝魯枝魯代表
枝國栄一
痺れる辛さが癖になる!体に良い食材がたくさん入った小笠原特産“薬膳島辣油”
友人からお土産でいただいて以来、愛用しているこちらの薬膳島辣油。今まで私はあまり辣油を使うことがなかったのですが、こちらの辣油は一度食べると癖にな…
料理研究家
石松利佳子
グルメ通への贈り物にぴったり!作り手のこだわりがギュッとつまったお米のギフト
ギフトと聞くと、デパ地下で販売されている定番の品々を思い浮かべる方もいるのではないでしょうか。しかし、グルメ通の方にお渡しするときは、定番とはひと味…
ippin編集部のお取り寄せ