飾りたくなる美しさ、バウムクーヘンの上にプルンと透明なわらび餅
金沢のお土産でよく購入するのが、「まめや金澤萬久の」〝わらび餅のバウム〟名の通り、バウムクーヘンの上にプルプルのわらび餅が綺麗にのせられているな…
									 
								
飾りたくなる美しさ、バウムクーヘンの上にプルンと透明なわらび餅
金沢のお土産でよく購入するのが、「まめや金澤萬久の」〝わらび餅のバウム〟名の通り、バウムクーヘンの上にプルプルのわらび餅が綺麗にのせられているな…
											 
										
アートディレクター・プロデューサー
渋井しほり
									 
								
お年賀にぴったり、まめや金澤萬久の豆菓子
お知り合いの結婚式の引き菓子に戴いたお菓子です。 なんとも可愛らしい和紙製の豆箱は、一つ一つが手描きだそうで、形にも絵柄にもほっこり。 その豆箱…
											 
										
料理研究家・テーブルコーディネーター
磯部作喜子
									 
								
手描き絵柄も美しき、まめや金澤萬久の「有機大豆の炒り豆」
かつて加賀百万石と言われた金沢。また、小京都とも称されるほど優雅というか絢爛な雰囲気は、街じゅうの至るところから伝わってきます。そんな「和」の空気が…
											 
										
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
									 
								
金沢から届く、季節を感じる遊びが心あふれた「金箔カステラ」
先日、手土産としてお持ち頂いたカステラが、あまりにも可愛くて上品でしたので今回ご紹介します。カステラの上面に金箔が貼ってあり、蝶々と桜のカットが…
											 
										
料理人
宮澤奈々
									 
								
愛らしいまめやのちょこ豆。季節の豆箱。
売り場に行くたびに幸せな気分になれる、なんとも愛らしい豆菓子たちです。四季折々に変わる花や風物詩、うさぎやパンダ、動物の表情も素朴な干支コレクション…
											 
										
おもてなしマエストロ
佐野由美子