日本初上陸!原宿で人気の「コーンショット」がお取り寄せも可能に!
2016年12月、日本初上陸として原宿にオープンした「Anywhere Door」では、食べられる容器「コーンショット」が人気!海外のSNSで人気に火が付き、日本でも話…
日本初上陸!原宿で人気の「コーンショット」がお取り寄せも可能に!
2016年12月、日本初上陸として原宿にオープンした「Anywhere Door」では、食べられる容器「コーンショット」が人気!海外のSNSで人気に火が付き、日本でも話…
フードジャーナリスト
里井真由美
人気店でも愛用されるカレボーチョコレートを使ったお菓子
「ワールドチョコレートマスターズ」(以下、WCM)という、チョコレートの技術を競う世界大会で2005年世界3位を獲得した和泉光一シェフがオーナーシェフを務…
チョコレートアカデミーセンター 東京
尾形剛平
自分で作れる!自家製モッツァレラチーズのもと「Make Mozzarella」
こんにちは。料理研究家/食のトータルデザイナーの小野孝予です。 以前リコッタチーズの記事でお伝えしたことのある「CHEESE STAND(チーズスタンド)」が、自…
料理家/チーズプロフェショナル
小野孝予
気分はパリジェンヌ!代々木公園にあるビストロ「PATH(パス)」のパンで朝食を。
普段はなかなか時間を作ることができませんが、休日などで時間がある時には様々なお店に行っています。以前紹介した豪徳寺にある「ユヌクレ」のようなブーラン…
「パティスリー ユウ ササゲ」オーナーシェフ
捧雄介
ジャパンチーズアワード金賞&最優秀部門賞の渋谷チーズスタンド『出来たてリコッタ』
こんにちは。料理研究家/食のトータルデザイナーの小野孝予です。 皆さま、11月11日は何の日がご存知ですか?はい。確かに「ポッキーの日」です。が、同時…
料理家/チーズプロフェショナル
小野孝予
サクサク・モチモチ・トロ~リ贅沢パンツェロッティ
秋らしく過ごしやすい気候となり、ホームパーティーを楽しむ機会も増えるこの時期。いつもとは違うおもてなしをしたい方におすすめの逸品。ビールやワインに合…
プロデューサー
小祝誉士夫
ナイフを入れるとクリームがトロリ!幸せ味のフレッシュチーズ、「東京ブッラータ」
私の料理学校はイタリアのフィレンツエに姉妹校があるので、子供が小さな頃は1~2ヶ月滞在するのが夏の恒例のお楽しみでした。その中でも一番のお楽しみが、…
田中伶子クッキングスクール校長
中村奈津子
おいしいコーヒーのあるところにおいしいパンあり。それが北欧コーヒータイムの法則
北欧でコーヒー巡りをしていて嬉しいのは、コーヒーがおいしい店には、おいしいパンもあるところ。北欧では、コーヒーと一緒に菓子パンを楽しむのが昔ながらの…
コピーライター・北欧BOOK代表
森百合子
ため息のでる美しさ 世界で一つだけのコフレ・デセール
一年間でいくつ食べたかわからないケーキを思い起こしながら、年末にもう一度食べたいケーキは……と考えてみましたが、これ以外に思いつきませんでした。 …
元CA、企画&ライター
渡邊里衛