ドライフルーツやナッツがギッシリ詰まった!濃厚チョコレートの「ベラベッカ」
お菓子でも四季を感じることができますが、その時期を逃してしまうと翌年にならないと食べることができないお菓子もあります。パティシエの方が修行をしたお店…
									
								
ドライフルーツやナッツがギッシリ詰まった!濃厚チョコレートの「ベラベッカ」
お菓子でも四季を感じることができますが、その時期を逃してしまうと翌年にならないと食べることができないお菓子もあります。パティシエの方が修行をしたお店…
											
										
チョコレートアカデミーセンター 東京
尾形剛平
									
								
これは絶品!世界水準の実力派ショコラティエの上質なバタークリームが決め手のケーク
京の街に馴染む町屋のショップから宝石のようなお菓子が生まれる、いま最も注目のアサンブラージュカキモトさん 京都はどの季節に行っても心が躍る最愛の街…
											
										
田中伶子クッキングスクール校長
中村奈津子
									
								
NYより忙しいウィッチたちへ「ファットウィッチベーカリー」チョコレートブラウニー
前回からお送りしている、ニューヨークで出会った逸品、女心をくすぐる「美味しい」手土産3選。
											
										
クラシカルポップス歌手
北野里沙
									
								
冷やしていただくお濃茶フォンダンショコラ「生茶の菓」
生チョコケーキのようになめらか冷やしていただく、お濃茶フォンダンショコラ「生茶の菓」。 先日また京都に行きました。今回は車でしたので、久々に北山の…
											
										
料理研究家・テーブルコーディネーター
磯部作喜子
									
								
抹茶スイーツの定番!濃厚でなめらかな口どけの「抹茶生千代古齢糖ケーキ」
爽やかなすごしやすい気候が続く5月。 そんな新緑、新茶の季節に味わいたいお菓子といえば、抹茶の鮮やかな深い緑色が美しい、京はやしやの「抹茶生千代古…
											
										
日本文化の伝道師/JTCL代表取締役
神森真理子