幸福になってください!6種の幸せがホロホロあふれる「幸福のお守りサブレ」
福を呼ぶ苦労知らずなフクロウ、「おめでたい」の代名詞の鯛、苦労もぴょんと飛び越えるウサギ。さらにさらに……、明るい春を呼び込む桜は、卒業や受験合格祈…
幸福になってください!6種の幸せがホロホロあふれる「幸福のお守りサブレ」
福を呼ぶ苦労知らずなフクロウ、「おめでたい」の代名詞の鯛、苦労もぴょんと飛び越えるウサギ。さらにさらに……、明るい春を呼び込む桜は、卒業や受験合格祈…
(株)トータルフード代表/トータルフードプロデューサー
小倉朋子
すっぽんとはちみつで元気一杯!長崎の路地裏cafe「亀蜜カステラ味」ポップコーン
普段見かけないような、おもしろいフレーバーに惹かれたポップコーンは、「長崎の路地裏cafe」のポップコーン。 ちゃんぽん味やカステラ味、ミルクセーキ味…
フードビューティープランナー/モデル
渡辺弥生
まめな贈り物!新しいギフトスタイルの「まめぐい」
「まめぐい」という言葉を聞いたことはありますか? 30センチ足らずの小さな手ぬぐいのこと。小さいサイズの手ぬぐいということでまめぐいなのでしょう。 …
料理研究家/国際中医薬膳師
西岡麻央
自分用にも贈り物にも嬉しい!一度は味わいたい絶品キャンディ
ちょっとした贈り物や、自分のご褒美用でもよく選ばれるのが「キャンディ」。せっかく用意するのであれば、カラフルなものや、インパクトがあるものを用意した…
ippin編集部のお取り寄せ
普通のどらやきが食べられなくなる!?絶品大人のどらやき3選
和菓子の中でも人気が高いどらやき。あのアニメキャラも大好物なスイーツですが、「どらやき」の起源をご存知ですか?諸説ありますが、形が打楽器の銅鑼に似…
ippin編集部のお取り寄せ
話題のBean to bar!チョコ好きが注目のこだわりカカオのチョコレート
最近耳にすることも増えてきた「Bean to Bar(ビーントゥバー)」という言葉。チョコレートの職人“ショコラティエ”がカカオ豆からチョコレートに仕上げるま…
ippin編集部のお取り寄せ
福岡を始め全国でファンが多い博多土産の定番! 福岡の銘菓「博多通りもん」
今回ご紹介するのは、福岡の銘菓博多通りもんです。 今や地元の福岡を始め全国でファンが多い博多のお土産の定番中の定番です。私も九州・福岡県出身でして…
モデル/ヨガインストラクター
扇田純
長崎だけで大人気!シースクリームの謎に迫る!
いちごのショートケーキ、チーズケーキにモンブランなど、昔から定番中の定番として位置づけられているケーキっていくつかありますよね。今回ご紹介するのは、…
ご当地グルメ研究家/リサーチャー/日本外食リサーチ&PR協会
椿
バタフライが可愛い!ハワイ ニーマンマーカス限定ホノルルクッキー
「ハワイ」、そのフレーズを聞いただけで、なんとなくワクワクしませんか? 海外ウエディングが一般的になってきた昨今、ヨーロッパやバリなどのリゾート地…
料理研究家/野菜ソムリエ
大久保舞子
【山形】夕方には売り切れる!大評判の「榮玉堂」の生どらやき
山形市を歩くと歴史的建造物が残っている事に気づきます。たとえば文翔館。これは元の山形県庁舎および県会議事堂。大正5年に建てられ、その面影を今も残すこ…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
伝統とモダンの融合した富山 薄氷本舗五郎丸屋の『T五(ティーゴ)』
みなさんは、『薄氷(うすごおり)』というお菓子をご存知でしょうか?私がはじめて食べたのは昨年の初釜のお茶の席でした。名前の通り、水面に張った薄氷の…
ダイニングプランナー
梅津貴宏
気負わない雰囲気が粋!「ニュー スタンダード チョコレート」の京テリーヌ
京都らしい佇まいと温かみが残る堀川商店街。その中でもひときわ賑わうのが、ニュースタンダードチョコレートキョウト by久遠というチョコレートショップ。 …
美容ライター
前田紀至子
元三つ星パティシエの作る究極のワインのお供「ソシソン・フリュイ」!
美味しいお料理が大好きな私は、もちろん美味しいお酒が大好き!自宅に友人たちをお招きした際も食後は楽しく皆で杯を交わします。そのような時にちょっと気…
田中伶子クッキングスクール校長
中村奈津子
女性ホテリエたちがハッピーの旋風を巻き起こす!「+Happyロリポップルチョコ」
ホテルに女性目線は大切だ。自身もホテル取材には家内を同行させるが、女性ならではの気づきにハッとさせられることも多い。女性に支持されるホテルは男性に…
ホテル評論家 旅行作家
瀧澤信秋
豆×スイーツのコラボレーション!自由が丘で辻口シェフが手がける豆スイーツ
辻口博啓シェフが自由が丘にオープンした豆スイーツ店「フェーブ」。フランス語で「ソラマメ」という意味があり、店内には「しあわせ」という意味合いも込め…
エグゼクティブセクレタリー
風見幸代
気分がアガる!女子なら喜ぶ美味しいマカロン
マカロンがフランスから日本に入ってきて、もはやすっかり浸透した感があります。基本に忠実な鉄板マカロンもさることながら、日本の文化や日本の職人技が織…
ippin編集部のお取り寄せ
群馬にある松井牧場発!搾りたてミルクで作るミルクプリン
群馬県太田市、都心から1時間半ほどのところにこんなのどかな牧場があるとは!! その名も松井牧場。のどかな田園風景に牧場はあります。「Cow is my best f…
チーズ&ワインナビゲーター
山田好美
外見と中身のギャップにビックリ!!味のれん本舗の「春のフルール」
今回もまた生徒様から戴いた素敵なお手土産を投稿させて戴きます。 インパクトのある素敵な薔薇の模様の大きなお箱。生徒さんからお渡し下さった時には、「…
料理研究家・テーブルコーディネーター
磯部作喜子
JR東日本発!素朴で懐かしく、地方の美味しいおやつ「おやつTIMES」!
1年前に事務所を移転しましたが、以前の事務所には「オフィスグリコ」というものがありました。昔の越中富山の薬売り(そんなの知りませんよね)のように、各…
アートディレクター・食文化研究家
後藤晴彦(お手伝いハルコ)
新橋のロングセラースイーツ!もっちり濃厚な田村町木村屋の名物「バナナケーキ」
朝会社へ行く時のひそかな楽しみのひとつが、田村町木村屋の「バナナケーキ」をテイクアウトして会社で食べる事です。あんぱんで有名な「木村屋總本店」から暖…
NHN PlayArt株式会社 秘書
大伴さやか