東京発箱根経由昭和モダン行き
とくに何ということはないときに、何となく読み返してしまう本というものは、誰しもいくつか思い浮かぶのではないだろうか。わたしにもそうした本は何冊かあ…
東京発箱根経由昭和モダン行き
とくに何ということはないときに、何となく読み返してしまう本というものは、誰しもいくつか思い浮かぶのではないだろうか。わたしにもそうした本は何冊かあ…
BEAMSクリエイティブディレクター
青野賢一
注目度満点!秋ピクニックに持ち寄りたいワンランク上の褒められグルメ
季節も変わり、本格的な行楽シーズンが到来です。遠出はせずにちょっと近場でリフレッシュしたいとき、ピクニックにでかける方も多いのでは。せっかくなら持ち…
ippin編集部のお取り寄せ
【青山・表参道】話題のお洒落カフェのトレンド最先端の厳選手土産スイーツ!
ハイブランドファッションのショップが立ち並ぶトレンド最先端の街、青山・表参道。買い物の合間のコーヒータイム、ランチ、待ち合わせ、ノマドワーク、待ち行…
ippin編集部のお取り寄せ
愛知県春日井市 野菜から新しく命を育むエルヴェラヴィ【サボテンレアチーズケーキ】
サボテン生産量日本一の愛知県春日井市。低カロリーで繊維質も豊富な「食用サボテン」のウチワサボテンを使った新しいヘルシーベジスイーツ【サボテンレアチー…
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美
酷暑を通り越したこの時期、改めて注目したい世界のビール5選!
夏の暑さも和らぎ始め、過ごしやすくなってきました。食材も新しいものが出始め料理をする機会も増えてくる季節です。料理が揃えばあわせて用意したいのがお…
ippin編集部のお取り寄せ
食後のデザートどれにする?不朽のワンカップスイーツ「プリン・ヨーグルト・ゼリー」
食事の後は必ず甘いものが食べたい、という人も多いはず。ここでは、そこまで重くなくさらりと食べられる“ワンカップスイーツ”として、親しまれている3種の…
ippin編集部のお取り寄せ
北海道の牛乳を使いイタリアの手法で造り上げたチーズに感動
北海道と言えばカニやエビなどの魚介ももちろんおいしいですが、草原が広がる広大な大地にゆっくりと草を食む牛達からの恵み「乳製品」も有名な特産品です。そ…
イタリア料理店 オーナーシェフ
堀川秀樹
【麺にもう一品!】夏の麺料理に合わせたい絶品サイドメニュー!
とにかく暑い日本の夏!キッチンに立つのもおっくうになり、簡単な料理で済ませてしまいがちです。でもしっかり栄養はつけたい。そんな時にパパッと作れる、…
ippin編集部のお取り寄せ
幻のビール!116年前に生まれた「カブトビール」が復刻!
カブトビールを知っていますか?--2015年4月に代官山にオープンした、キリンビールの子会社が運営する「SPRING VALLEY BREWERY」。このブルワリーの名前は…
ビアジャーナリスト/パンコーディネーター
宮原佐研子
親戚一同集まって大人数でも喜ばれる絶品グルメ7選
お盆休みまっただ中皆様いかがお過ごしですか?田舎や実家に集まる機会が多くなります、そんな方にオススメの大人数で食べられる手土産や料理をご紹介。私の田…
ippin編集部のお取り寄せ
【実録】世界一臭い缶詰「シュールストレミング」の食べ方!
夏です。シュールストレミングの季節です。 シュールストレミングといえば「世界で一番臭い食べ物」、「クサヤの6倍のニオイ」と悪名高いスウェーデンの缶詰…
コピーライター・北欧BOOK代表
森百合子
肉料理にあうオーガニックなIPAビール 岩手の醸造所とリバースプロジェクトが協演
「アルコール度数8%のIPA」という言葉から、どんな連想をするでしょうか? 「すごく苦そう」「濃くてしっかりしてそう」「柑橘系の香りが強いかも?」などな…
ビアジャーナリスト
野田幾子
水玉模様のホーローカップがかわいい!ア・ラ・カンパーニュの夏のミルクプリン
以前ippinでも、番号入りホーローカップのプリンを紹介した「ア・ラ・カンパーニュ」ですが、今、「夏のミルクプリン」を食べることが出来ます。そのカップが…
国際プリン協会 会長
たんのえみ
【鉄板手土産】老若男女に好かれるには理由がある。知らないと恥ずかしいスイーツ5選
暑中見舞いや夏休み中の帰省などで、手土産に何を選んだらいいか迷っている方もいるのではないでしょうか。迷ったときに取り入れたいのが、みんなが知ってい…
ippin編集部のお取り寄せ
知る人ぞ知る「バトンドール」が都内に初登場!
グリコのスティック菓子と言えばポッキーがすぐに思い出されるが、こちらのバトンドールは、お客様におもてなしとしても出せる高級ラインのスイーツだ。「バト…
フリーアナウンサー
魚住りえ
男性にも喜ばれるnemoのカツサンド!
武蔵小山にある毎日でも通いたい、nemoのパン。私は休日の朝にのんびりイートインするのが好きですが、手土産に鉄板なのはこちらのカツサンド。 15歳でパ…
レ・メルヴェイユーズ ラデュレ 広報
西野絵梨
年間1万本のみ生産の、世界中で愛されるキアンティ・クラッシコ
今回は、イタリアの仕事を一緒にしている「ライフスタイル・リサーチャー(http://lifestyle.tenace.co.jp/)」の中山久美子さんに教えていただいたおすすめ…
プロデューサー
小祝誉士夫
マカロンとアイスの夢コラボ ピエールエルメ夏スイーツ「ミス グラグラ」
30度を軽々と超え、猛暑日になる日も少なくない今日この頃。こうも暑いと食べたくなるのはやっぱりアイスクリーム!ですが、数あるアイスクリームの中でもぶ…
美容ライター
前田紀至子
【もう迷わない】渋谷で手土産を買うならコレ!駅チカから話題の新店モノまで
若者の街、渋谷。オフィスやショッピングなどの施設が多いものの、移動の乗り継ぎなどでは、幅広い年代の方の利用頻度の高い街ですよね。お店も商品も、そし…
ippin編集部のお取り寄せ
江戸の甘辛の濃ゆい味が恋しくて 弁松総本店の「お弁当」
「江戸の味を伝える」第二弾は1850年創業の日本橋弁松総本店を代表するお弁当「並六」です。 弁松のルーツは盛りの良さが評判の料理屋でした。残った料理…
山本海苔店 専務取締役 営業本部長
山本貴大