お酒が苦手でも!ティーペアリングでコースが楽しめるワインのような「テ ドール」
最近良く耳にする「フードペアリング」。ベストな相性の飲み物と食べ物を組み合わせることで、それぞれの美味しさを引き出すことができるということで、ワイン…
お酒が苦手でも!ティーペアリングでコースが楽しめるワインのような「テ ドール」
最近良く耳にする「フードペアリング」。ベストな相性の飲み物と食べ物を組み合わせることで、それぞれの美味しさを引き出すことができるということで、ワイン…
ファッション評論家
黒部和夫
正に夢を形にした商品の「おしるこ焼き」です!
「おしるこ焼き」というネーミングからどういったお菓子を想像されるでしょうか? おしるこをペースト状にしてビスケットで挟んでたべるお菓子や、おしるこ…
二木の菓子 専務取締役 商品開発部長
二木英一
マンゴー好き集合!絶対に後悔しない今が旬のマンゴーたっぷり感のお取り寄せ
マンゴーが好きな方におすすめ、ジューシーなマンゴーのツルンとトロンの口当たりが絶妙なマンゴーのおいしさを十分に発揮したジャム、ジュース、最高級マンゴ…
ippin編集部のお取り寄せ
GINZA SIX でも行列!マーロウの「ベイクドマンゴーチーズプリン」
料理研究家&テーブルコーディネーターの磯部作喜子です。
料理研究家・テーブルコーディネーター
磯部作喜子
お洒落なパッケージでお土産にもぴったり!バンクーバー産のヴィーガンチョコレート!
オーガニックやスローフードに対する意識がとても高い街、バンクーバー。 そんなバンク―バーで出会った、身体に優しく美味しいチョコレート「Zimt」をご紹…
料理研究家
石松利佳子
6月25日はプリンの日!週末にぶらりと立ち寄りたい都内でおすすめの厳選プリン
コンビニやスーパーなどでも購入することができる「プリン」。柔らかかったり、硬かったりなど様々な特徴がありますが、大人から子供までみんなが好きなスイー…
ippin編集部のお取り寄せ
今日はUFOの日!エイリアンも驚く絶品円盤菓子
1947年の今日、オレゴン州のケネス・アーノルドが空飛ぶ円盤を目撃しました。これが、きっかけでUFOといえば、円盤というイメージが定着しました。それ以降…
ippin編集部のお取り寄せ
カロリーが低めなのも嬉しい!優しい甘さが決め手のふんわりシフォンケーキ
幅広い世代に人気のスイーツ・シフォンケーキ。ケーキの中では甘さもカロリーも控えめで、カロリーなんて気にしない!という方なら生クリームをたっぷりつけ…
ippin編集部のお取り寄せ
断面まで美しい!食パンよりちょっとリッチなマーブル模様のパン
忙しい朝にさっと焼くだけで食べられる手軽さから、朝食は食パン派!という方も多いですよね。ただ毎日同じメニューではちょっと飽きてしまう、という悩みもあ…
ippin編集部のお取り寄せ
九州の玄関口、門司港で生まれた3種のビール「門司港地ビール工房」
日ごとに暑さが増してくるこの頃、喉を潤すにはやはりビールが一番という方も多いのではないでしょうか。そんな時期にお勧めする商品は、門司港が生んだ3種の…
唎酒師、ソムリエ、ラジオパーソナリティ
岩室茂樹
縁起ものの魚「金魚」をモチーフにした夏にぴったりの手土産
梅雨が開ければもうすぐ夏がやってきます。夏の風物詩といえば金魚を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。見ているだけで涼しい気分にさせてくれる金魚…
ippin編集部のお取り寄せ
奥深い味わくナチュラルな甘みとコクが感じられる「ひとつのピクルス」
このピクルスを作っているのは、石川県能登半島にある穴水町の醸造用ブドウ栽培農家。 能登の大地の恵みを通して、人と人、人とモノをつなげて「ひとつ」にし…
糀料理研究家/ワインエキスパート
小紺有花
可愛らしさと美味しさを兼ね備えたアディクト オ シュクルの焼き菓子
日持ちがして手土産やギフトなどにも使用をしていただける焼き菓子は、お中元の季節にもぴったりで、選ぶ方も多いかと思います。うちのお店でも「プティ フー…
「パティスリー ユウ ササゲ」オーナーシェフ
捧雄介
【Newオープン】もう食べた?いま絶対食べておくべき東京初出店の話題のスイーツ
ついこの間2017年が始まったかと思ったのに、気がつけばもうすぐ7月、今年も早いもので半分が終わろうとしています。年越し、お正月、年度初め、あっという間…
ippin編集部のお取り寄せ
“世田谷みやげ”にふさわしい!チーズケーキのように濃厚な「成城チーズプリン」
製品名に「プリン」という文字表記があり、パッケージが絵本に出てくる「森の動物」たちの様に愛くるしいイラストが描かれているので、お子様受けのよいチーズ…
ライター
堀切由美子
涼しげな夏向き自然派白ワイン・アルマニャック産「シャトー・トゥール・ブラン」
最初にこのワインに興味を持ったのは、自然派であることはいつものことなのですが、造り手さんがアーティストであるという点です。画家であるオーナーのフィリ…
自然派栄養士・ソムリエ
麻乃じゅん
フランスパン屋の娘、郡山のご当地パン「クリームボックス」と出会う
たとえパン屋の娘でなかったとしても、きっと食パンは愛してやまないと思う。 かねてからのパンブームのなか、圧倒的人気を誇るのが「食パン」。そんなブー…
PRコンサルタント
藤森もも子
女川の海の幸を、斬新なパッケージに詰め込んで。女川アヒージョ
震災で大きく傷つきながらも復興を続ける宮城県女川町が、最近楽しいドライブスポットと話題になっているのをご存知でしょうか? 新しい駅舎に温泉温浴施設…
フードクリエイター
佐藤千夏
通販では買えない稀少なガトーショコラ
通販(お取り寄せ)では買えない稀少なガトーショコラといえば「ケンズカフェ東京」の特撰ガトーショコラ。 お店に伺いますと、カカオの香りに包まれて購…
フードライター
西理恵
わざわざ足を運んでも買いたい!格上げ手土産・芳光の「わらび餅」
そこでしか買えない手土産は、渡せばそれだけでも相手に気持ちが伝わるものです。それが予約必須・完売必至の手土産とくれば、あなたの格上げも間違いないの…
スタイリスト/パーソナルスタイリスト
金川文夫