古都京都から届く絶品韓国海苔が、本当に美味しい!
僕が頂いたものですごく気に入っているのが、京都から届くこの「韓国海苔」。味が非常に良くて、今まで食べた海苔の中でも大変印象に残っている海苔です。最…
古都京都から届く絶品韓国海苔が、本当に美味しい!
僕が頂いたものですごく気に入っているのが、京都から届くこの「韓国海苔」。味が非常に良くて、今まで食べた海苔の中でも大変印象に残っている海苔です。最…
料理研究家・タレント
ベリッシモ・フランチェスコ
おいしすぎて笑顔になる、北海道・当別町ブランド豚『スマイルポーク』
先日、札幌に行ってきました。びっくりするぐらい旨みの濃い、ジューシーな上質ブランド豚肉に出逢いましたよ!JR札幌駅から徒歩5分のところにある、アートモ…
客室乗務員OG
広瀬しのぶ
「これ以上はない!」贅沢に海の幸が味わえる中村家の三陸海宝漬
食品をおとり寄せして、これはおいしい!って思えるものはそんなに多くはないけれど、中村家の「海宝漬」はそう思わせてくれる、数少ないおとり寄せ商品の一つ…
レバレッジコンサルティング(株)代表
本田直之
持ち帰りできる新宿中村屋の「純印度式カリー」
カレー好きなら一度は訪れたい店として知られる新宿中村屋。同店は日本における、いわゆるインドカレー発祥の店です。中村屋の歴史は1901年、本郷の東大正門前…
コピーライター、グルメガイド
菅野夕霧
口コミで広がった、沼津の魚屋から届く朝穫れの鮮魚の新鮮ひもの
港町に旅して朝の市場を訪ねるのが好きです。もつとも、朝早く行かないとたいていは閑散としていますね。朝から開いている食堂があればさらに申し分なしで、水…
アートディレクター・食文化研究家
後藤晴彦(お手伝いハルコ)
米糀で醸す越後高田の老舗「味噌の蔵元」が作る味噌漬け
我が家でよくリピートしてお取り寄せするものは、味噌漬けです。新潟県上越市の杉田味噌醸造場という「味噌の蔵元」が、その味噌漬けを作っています。味噌づく…
荒岡眼鏡の三代目 眼鏡店ブリンク店主
荒岡俊行
一度は味わいたい!鮮度の良い雲丹のみで造った、まさに雲上の味「雲丹醤」
シチリア島の雲丹(リッチョ・ディ・マーレ【Liccio Di Mare】)のパスタを超える極上パスタに出会ったのは、若林三弥子先生の日本一予約の取れないといわれ…
1級フードアナリスト
メゾン・ド・ルージュ 谷口のぶえ
ふぐ雑炊に明太子!他にも使える一流シェフも絶賛の農林水産大臣賞受賞の明太子!
世界中に30店舗以上のレストランを展開する日本を代表する有名シェフ「NOBU」さんこと松久信幸氏が主催したスペシャル・チャリティディナーに伺った際に、NO…
料理研究家
売間良子
途絶えていた家業の醤油作りを再興した男の物語
ぐるなびの「ippin」で商品を選ぶ時は、当然、みなさんに是非味わっていただきたい商品になりますが、個人的な想いで紹介したい商品もあるのです。今回は九州…
アートディレクター・食文化研究家
後藤晴彦(お手伝いハルコ)
十二単カラーの風呂敷に包まれた極上セレクト米のお祝いギフト
12種類のセレクト米が、12色のミニ風呂敷で包まれた、カラフルなお祝いギフト。着物の十二単の色合いが、京都らしい和のしつらえ。米マイスターにより選び抜か…
客室乗務員OG
広瀬しのぶ
夏でも食べられる ハンガリーの「ウインターサラミ」とは?
「ウィンターサラミ」は、多くのヨーロッパ諸国では古くから食べられていますが、まだ日本ではそこまで知られていない存在かもしれません。ハンガリーは畜産…
ハンガリー大使館
古来からの製法の手作りお醤油、本物は赤い
先日、銚子までお醤油工場を見学して参りました。そこで驚いたのは、醤油工場の多さです。どうやら銚子のあたりは、お醤油をつくる過程で必要な麹などが育つ…
管理栄養士/ライフスタイルエキスパート
豊田愛魅
醤油の起源とも関係の深い径山寺味噌
醤油の起源には諸説ありますが、覚心というお坊さんが中国に渡って径山寺味噌(きんざんじ)の製法を持ち帰ったというのがその一つ。径山寺味噌をつくる時に出…
職人醤油 代表
高橋万太郎
一度食べたら忘れられない。高知県産の「仁井田米」
高知の実家から、定期的に送ってもらってもう10年ほど経ちます。なくなってしまった時に、新潟や秋田の比較的高価なブランド米を買ったりしましたが、やはりこ…
文筆業&フードスタイリスト
近沢晋治