レンジdeホットなホットサンドメーカー「ベイクイット」
「トースターもフライパンも焼き網も使わず、レンジでホットサンドができる画期的マシーンが出たんですよ~」との情報を耳にして、まずは「え、そんなまさか」…
レンジdeホットなホットサンドメーカー「ベイクイット」
「トースターもフライパンも焼き網も使わず、レンジでホットサンドができる画期的マシーンが出たんですよ~」との情報を耳にして、まずは「え、そんなまさか」…
「そのやま」店主・フードクリエイター。
園山真希絵
女性の私でも飲みやすいカフェインレス・コーヒー「MOUNT HARGEN」
手軽でおいしいインスタント・コーヒーをずっと探していた。酸味やコクなど細かいこだわりはないが、女性の私でも飲みやすいものが欲しかった。妊娠出産の本…
日本第1号オーガニックコンシェルジュ
岡村貴子
やさしい緑色で硬質で丈夫な「萩ガラス」
萩と言えば『萩焼』が有名ですが、『萩ガラス』という素敵なガラスがあるから見に行ってみて、と勧められ、萩のガラス工房へ伺いました。 萩市の笠山のふ…
料理研究家/オリーブオイルソムリエ
尾田衣子
友達がママになった!赤ちゃんの顔を見に友人宅に遊びに行くときに困らない手土産6選
仲の良い友達が出産してから友達のお家にお祝いに行くことってありませんか?そんな時には、友達だからこそ「お疲れ様」「頑張ったね」という気持ちをカタチ…
ippin編集部のお取り寄せ
こだわる人へのお祝いギフトに 世界で唯一の幸せの青い卵
私が料理教室を開催している、三浦半島には、料理が好きな方にとって特に好条件がそろった食材豊かな場所だと思います。その中の一つに、毎日生みたての卵…
料理家・食アートコーディネーター
中村まりこ
クッキー?ケーキ?さくふわ食感が楽しめるブランカの「ロンド・カシュカシュ」
静岡のグルメセレクトショップでたまたま見つけたお菓子「ロンド・カシュカシュ」。三重県で人気の洋菓子なのだとか。 カシューナッツが好きなので、試しに…
フリーアナウンサー
坂本洋子
安心、安全のこだわり食材の簡単離乳食、bebemeshi for family
今回イッピンでご紹介するのが、こだわり食材の離乳食の「bebemeshi」です。 離乳食はママが赤ちゃんに初めて作るお料理。と言っても普段の料理作りとはち…
料理家
橋本彩子
友達の出産祝いにはコレ!産後ママへ安心して贈れる「おめでたい」グルメギフト決定版
友達が出産したニュースを聞くと、ついこちらも嬉しくなってしまいますよね。お祝いを贈りたいけど、何を贈ったらと迷ってしまうときは、赤ちゃんへのギフト…
ippin編集部のお取り寄せ
どんな場面にも万能に使える手土産!元祖カステラの老舗「松翁軒」の桃カステラ
仕事柄、地方出張も多いですが、いま九州長崎に来ています。異国情緒ある長崎も、好きな街です。イベントも終わり、たまたま連泊したホテルは、長崎港が見え…
フードスタイリスト
マロン
産休に入る同僚にはコレ!妊婦さんへ安心して贈れるお手軽グルメギフト決定版
職場の同僚が産休に入るとき、心ばかりのものを贈りたいけれど、何を贈って良いのか迷ってしまうことありませんか。一般的にはベビー用品は避けたほうが良い…
ippin編集部のお取り寄せ
知ってた?意外と知らないデカフェ、カフェインレス、ノンカフェイン3つの違い
ノンカフェイン、カフェインレス、デカフェ、この3つの違いをご存知でしょうか?ノンカフェインは、言わずと知れた「カフェイン0」を指しますが、カフェインレ…
ippin編集部のお取り寄せ
ええ悲鳴がわき起こる、愛媛のグラマラスジャム
世界の至る所に、じゃんじゃん「ジャム」や「マーマレード」が溢れている中、『GemJamLabel』は、日本の素晴らしさを甘酸っぱい美味しさで感じられるんです。…
「そのやま」店主・フードクリエイター。
園山真希絵
インド料理の名店、「検見川シタール」の野生黒蜂蜜
インド料理の名店、検見川シタールさんが輸入されている蜂蜜です。 この蜂蜜は専門技術を持つハンターが樹に登り蜜を採取する伝統的なハニーハンティングとい…
インドスパイス料理研究家
香取薫
お茶好きさんも黙るおいしさ。一度は試したいかりがね茶
寒くなるとお茶を大量に購入してしまう私ですが、今年も例年通り、月に一度は段ボールでお茶が自宅に届く始末。いつもどなたかのお家にお伺いする際には手土産…
日本茶アーティスト・煎茶道東阿部流師範
茂木雅世
色やデザインが絶妙な紙ナプキン
私の料理教室「SugarLab.」では、レッスンで布のナプキンはあまり使用しません。実際のおもてなしや日々の暮らしでは、紙ナプキンを使う頻度が圧倒的に多い…
食卓クリエーター・料理研究家
佐藤紀子