聖夜を彩る『ピエール・エルメ・パリ』のクリスマスコレクションNoel 2017
あと1ヶ月でクリスマス。 今年のクリスマスケーキはもうご予約済みでしょうか?大切な人と過ごすクリスマスには、箱を開けた瞬間に歓声が上がるようなスペシャ…
聖夜を彩る『ピエール・エルメ・パリ』のクリスマスコレクションNoel 2017
あと1ヶ月でクリスマス。 今年のクリスマスケーキはもうご予約済みでしょうか?大切な人と過ごすクリスマスには、箱を開けた瞬間に歓声が上がるようなスペシャ…
料理研究家
石松利佳子
恵比寿の人気和食店『賛否両論』が手がける和洋折衷なクリスマスケーキ
東京の恵比寿に店を構え、予約が取りづらい割烹店と言われるほどの人気を博す『賛否両論』。名のある重鎮が多数居並ぶ和食の世界ですが、そのなかで独創的なア…
フリーライター
高柳淳
金曜日だけは我慢しない!1週間がんばった人は美味しさが倍増する「ご褒美スイーツ」
今日は待ちに待った金曜日!この日だけは、一週間がんばった自分にご褒美をあげましょう!しかも今日は月末の金曜日、そう!プレミアムフライデー! 貴重な…
ippin編集部のお取り寄せ
真夏だって食べたい!甘~くとろけるしっとり濃厚ブラウニー
暑い日が続くと、あっさり・さっぱりしたものばかりが注目されますが、夏だってねっとりと濃厚で甘くとろけるチョコレートが食べたい!という人もいるのでは?…
ippin編集部のお取り寄せ
“思わず抱きしめたくなるスイーツ”に癒されてみませんか?
今回ご紹介するお店は趣が感じられる昔ながらの外観が特徴の創業明治4年「福井堂」。もともと和菓子のみを販売する老舗でしたが、最近ではケーキなどの洋菓子…
岡山放送アナウンサー
矢野みなみ
説明できる?チョコたっぷりのザッハトルテとチョコレートケーキの違い
チョコレートケーキと言うのは、チョコレートまたはココアパウダーを主要材料に含むケーキで、ケーキの生地にココアパウダーを混ぜて焼くのが基本。さらにチョ…
ippin編集部のお取り寄せ
厳選された素材だけで作られた、ケンズカフェ東京の「特撰ガトーショコラ」
一度は食べてみたいガトーショコラとして有名な「KEN'S CAFE TOKYO」の 特撰ガトーショコラ。 先日、遅ればせながら初めて戴くことができました。 手のひ…
料理研究家・テーブルコーディネーター
磯部作喜子
パチャママ、太田哲雄シェフの特製フォンダンカカオ
「旅する料理人」と呼ばれている太田哲雄シェフ。シェフは、主にイタリア北部に13年ほど、その後スペインのエルブリ、ペルーのガストン・アクーリオの元で料理…
フードカルチャープロデューサー
博多玲子
日本初上陸!スペイン発ブボ バルセロナの「世界一のチョコレートケーキ」
スペインを代表するデザイナーズパティスリー「ブボ バルセロナ(bub? BARCELONA)」が、ついに日本初上陸。2017年2月4日(土)、東京・表参道にオープン。昨年…
スペイン料理研究家
加瀬まなみ
おしゃれなあのひとへのバレンタインに。和テイストなガトーショコラ「しょこらずき」
前回、ガトーショコラの記事を書かせていただいたのですが、その後すぐに、「こんな美味しいガトーショコラもあるよ!」といただいたのが今回ご紹介する、SALO…
秘書/プロ雀士
高橋慧
チェス盤を模した大人リッチなケーキは 特別な方へ贈りたい
オトナの男性にも贈れるようなダンディなケーキには、なかなかお目にかかれない。 こちらのダロワイヨの「レシキエ」には、まさに一目惚れでした。 今では、こ…
おもてなしマエストロ
佐野由美子
英国のクリスマスに欠かせない「クリスマスプディング」
12月に入り、街はイルミネーションに彩られ、クリスマスソングがあちこちから聞こえてくるようになりました。日本では、恋人と過ごす日というイメージが強いク…
駐日英国大使館
秋色スイーツとドリンクのペアリングを愉しむ軽井沢スイーツコレクション2016秋
「星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート」では2016年春より、それぞれの季節にもっとも旬を迎えた素材でスイーツを作る「スイーツコレクション」を展開…
スイーツコーディネーター
松本由紀子
一度口にしたら止められない!東京都内で手に入る濃厚ガトーショコラ
甘党にとってケーキは甘いもの筆頭で大のご褒美。飲食店の行列にアンチ派でも、ケーキのためなら多少の行列も厭わないという人も多いはず。とくに有名店ともな…
ippin編集部のお取り寄せ
濃厚!口の中でふわっととろけるシアワセのスフレ・オ・ショコラ
こちらのお店「パティスリー レザネフォール」は、恵比寿と中野にあります。シンガポールやフランスで修行を積まれ、フランス三大コンクール「ガストロノミッ…
株式会社寿商店 常務取締役
森朝奈
思い出の店の思い出の味「横濱煉瓦」
横浜でもとりわけおしゃれなエリアとして、話題になることが多い横浜元町。ファッションやジュエリー、グルメの発信地として知られますが、今回はその元町か…
日産自動車株式会社 秘書
佐藤直子
パリッとした食感が癖になる3種のチェリーを使った「スリーズ」
「ラ・パティスリー・デ・レーヴ」がパリにオープンしたときは衝撃的でした。伝統的には円形に作るサントノレが四角形になっていたり、パリ・ブレストがお花…
フランス菓子・料理研究家
大森由紀子
新入学のお祝いに!帝国ホテルの「ランドセルケーキ」
新入学のこの季節にぴったりの素敵なケーキを見つけました。それが帝国ホテルの「ランドセルケーキ」です。 真新しいランドセルをイメージして作られたケー…
アナウンサー/ヨーグルトソムリエ
柳沼愛子
ウィーンで200年の歴史を持つ「ホテル・ザッハ」の伝統的ザッハトルテ
ウィーンの銘菓といえばこれ、ザッハトルテ。ウィーン王室御用達だった「デメル」のザッハトルテと「ホテル・ザッハ」のそれが有名ですが、オリジナルは、ホテ…
フランス菓子・料理研究家
大森由紀子
グランドハイアット福岡で人気の【ハイアットブラウニー】に「抹茶」が新登場!
グランドハイアット福岡といえば、福岡を代表する外資系デラックスホテル。人気の複合施設「キャナルシティ博多」に位置する利便性はもちろん、非日常へトリッ…
ホテル評論家 旅行作家
瀧澤信秋