餡子が自慢のパン屋がてがける、隠れた自慢の一品「シベリア」
浅草の雷門をくぐると、お土産屋さんが立ち並ぶ仲見世通りは、平日でも多くの人でごった返しています。浅草寺の裏手には観音裏と呼ばれるエリアがあります。そ…
そろそろ里帰りの手土産のことを考えている方も多いのでは?今年は一味違う「東京土産」で家族や地元の友人たちを喜ばせてみましょう。知る人ぞ知る名店から新店まで、選んで間違いない和洋菓子をご紹介!
Bookした人:ippin編集部 さん
全146件
餡子が自慢のパン屋がてがける、隠れた自慢の一品「シベリア」
浅草の雷門をくぐると、お土産屋さんが立ち並ぶ仲見世通りは、平日でも多くの人でごった返しています。浅草寺の裏手には観音裏と呼ばれるエリアがあります。そ…
荒岡眼鏡の三代目 眼鏡店ブリンク店主
荒岡俊行
【デキる大人ギフト】違いの分かる役員クラスに贈る南青山で見つけた気が利く手土産
例えば、取引先の50から60代の役員クラスの男性担当者の誕生日に贈るものはどうやって選びますか?気が利く人になりたいと思って誕生日に贈りものをしようと思…
ippin編集部のお取り寄せ
もらって嬉しい!東京の行列店の美味しい手土産
手土産は「ほんの気持ち」と言うもののやはり相手には良い印象をもってもらいたいものです。自分の感性に自信がある人はいいですが、なかなかそこまで自信が…
ippin編集部のお取り寄せ
手土産ひとつで印象が変わる!銀座の逸品が選ばれる理由とは?
銀座で買い物、というとオシャレで洗練されたイメージはだれもが持っていると思います。銀座と言えば、徳川家康が江戸に幕府を開いてからの城下町。それまで…
ippin編集部のお取り寄せ
本当は教えたくない!表参道・原宿で今注目のスイーツ
この時期、イルミネーションや、セールで表参道界隈へショッピングやデートで訪れる方が増える時期ですね。このエリアは流行りの出入りが激しいのが事実。少し…
ippin編集部のお取り寄せ
あなたの誠意がしっかり伝わる!銀座で買えるお詫びの菓子折り
ミスやトラブルで得意先を怒らしてしまったなど、仕事で失敗はつきもの。大切なのは、速やかにお詫びをして、その後の関係を良好に戻す為の「謝罪」。相手の怒…
ippin編集部のお取り寄せ
甘党上司のハートをつかむ!絶対喜ばれるスイーツプレゼント5選
職場の上司に渡す誕生日プレゼント。甘党上司なら、やっぱりスイーツは外したくないものです。でも、数あるスイーツショップの中で、何を選べば良いか悩みます…
ippin編集部のお取り寄せ
洋菓子の進化はとまらない!東京都内で買えるちょっと目を惹く万人受けスイーツ
おみやげやギフトに選びたくなるスイーツは斬新なものやおいしいもの、趣向を凝らすとキリがないですね。ちょっと個性的でインパクトがある洋菓子は手土産に選…
ippin編集部のお取り寄せ
クセになるホロホロ食感!口の中でほどける絶品クッキー5選
手土産で食べ物を選ぶ際、色々と気にする点はあると思います。お菓子のジャンル、日持ち、人数などありますが、気にかけたいのが食べた際の食感です。どんな…
ippin編集部のお取り寄せ
大人も子供もよろこぶ「マカヨン」6色!
フランスの修行時代から一緒だった仲間で、昨年お店「エクラデジュール」を出したオーナーパティシエの中山洋平氏が作るお菓子、「マカヨン」を紹介します。中…
EN VEDETTE オーナーパティシエ
森大祐
ハッピーを呼び込むスイーツ「しあわせいっパイの贈物」
お菓子研究家の今田美奈子さんがプロデュースする「しあわせいっパイの贈物」というスイーツのファンです。 「しあわせいっパイの贈物」~なんて素適なネーミ…
サロン道(C)研究家
ローズ麻生育子
差をつける手土産に表参道のひとつまみサイズの菓子専門店の可愛いスイーツ
贈って嬉しい。貰って嬉しいオシャレなスイーツに先日出会うことが出来ました。 ? フランス語で「上品さ、可憐さ」の意味を持つ「ミニャルディーズ」(mignard…
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美
大人気のNY「マリベル」のスイーツ缶に、待望の第2弾「パンドラボックス」登場!
NY・SOHOにある「マリベル(MarieBelle)」は、ニューヨークタイムスが最も美味しいと評し、数々のセレブを魅了する繊細でアートなチョコレートのお店です。そ…
スイーツコーディネーター
松本由紀子
新橋のロングセラースイーツ!もっちり濃厚な田村町木村屋の名物「バナナケーキ」
朝会社へ行く時のひそかな楽しみのひとつが、田村町木村屋の「バナナケーキ」をテイクアウトして会社で食べる事です。あんぱんで有名な「木村屋總本店」から暖…
NHN PlayArt株式会社 秘書
大伴さやか
鮮やかな色彩が口福を誘うルワンジュ東京のプレミアムマカロン
まるで高級な皮革製品でもおさまっていそうなボックスを前に、ドキドキしながらそのフタを空けると……現れたのはどこまでも鮮やかな色彩アート。こちら、コン…
ワイン研究家 株式会社食レコ 代表取締役
瀬川あずさ
日本初のミニャルディーズ専門パティスリー【アン グラン】上品で可憐さがある小菓子
今回は、南青山に11月にオープンしたばかりの世界でも珍しいミニャルディーズ専門のパティスリー【アン グラン(UN GRAIN)】を紹介いたします。日本ではミニ…
EN VEDETTE オーナーパティシエ
森大祐
売り切れ必至の手土産!老舗の安定感 虎ノ門・岡埜栄泉本店の「豆大福」
ジュエリースイーツ・デザイナーである私は、仲間同士で集まる時には、ケーキを持ってくることを期待されます。 ? 時間が許す限り手作りを持参するようにす…
ジュエリースイーツ・デザイナー
永田かおり
冷やすと美味しさ倍増!様々なシチュエーションで使えるベルンのミルフィーユ
ミルフィーユはフランス発祥のお菓子。三層のフィユタージュなどと呼ばれるパイ生地の間にクリームの入ったお菓子で、そこから派生して、肉や魚、野菜など…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
カステラ伝来の時代からの伝統西洋菓子。独特な食感、サクッ幸せ「ビスカウト」
子供の頃、よく父が「これ、お客様にいただいたよ」と言って手土産に持ち帰った老舗の西洋菓子。ビスカウトは、当時からスイーツ激戦時代の現在までずっと愛さ…
(株)トータルフード代表/トータルフードプロデューサー
小倉朋子
おしゃれでおいしい正統派!とらやの限定ラムレーズン羊羹
誰もが貰って嬉しい鉄板ギフトと聞いて思い浮かぶのは、やっぱりとらやの小型羊羹。手土産やギフトに悩んだ時、こちらに助けていただいたという方も少なくない…
美容ライター
前田紀至子