酵素やビタミン、ミネラルなど栄養たっぷり!非加熱はちみつ「マヒカハニー」
みなさんこんにちは!今日は皆さんも子供の頃から親しみのある、「蜂蜜」をご紹介したいと思います。最近は様々な種類や産地のものが販売されていますよね。…
はちみつやヨーグルト、甘酒など…美容や健康に手軽に取り入れやすい習慣として注目したいヘルシーフード。食べて美味しく元気にいきましょう!
Bookした人:ippin編集部 さん
全197件
酵素やビタミン、ミネラルなど栄養たっぷり!非加熱はちみつ「マヒカハニー」
みなさんこんにちは!今日は皆さんも子供の頃から親しみのある、「蜂蜜」をご紹介したいと思います。最近は様々な種類や産地のものが販売されていますよね。…
ミス ユニバース 2007
森理世
サラダだけじゃもったいない!セゾンファクトリーの濃厚リッチスタイルドレッシング
セゾンファクトリーは「素材が命。素材ありき。」。素材は生食で食べても最高に美味しいものを厳選して作った数々の商品を販売しています。その中で今回ご紹…
フルーツカッティングスタイリスト
辻美千子
栄養分が丸ごと摂れる!パラパラっとふりかけるだけで簡単おいしい「食べるお茶」
ビタミンCやカテキンが豊富、健康によいと知っている緑茶ですが、茶葉に含まれるビタミンEやベータカロチンなど身体によい成分が摂取できないのがもったいない…
フードプランナー&フランス語通訳
勅使河原加奈子
湯吞みの淵にゆらゆら海の生き物に癒される!急須で淹れたような本格派お茶バッグ
オフィスなどでも気軽にお茶を飲みたい!そんな時に便利なのがやっぱりティーバッグのお茶。「ティーバッグのお茶はあまりおいしくないからなあ」というあなた…
日本茶アーティスト・煎茶道東阿部流師範
茂木雅世
透き通った飴色!130年の歴史を持つ池田屋の「心を込めてところてん」
先日、愛知県岡崎市が100周年を迎えるとのことで、その記念プロジェクト「赤い糸新商品開発プロジェクト~100周年記念岡崎特産品創造事業~」にて、審査員とし…
株式会社寿商店 常務取締役
森朝奈
出産内祝いギフトで喜ばれた“自由が丘グラノーラ” オシャレな方からも大好評!
20代~30代の友人達やオシャレな先輩に、出産祝いのお返しギフトを選びました。オシャレや美容に妥協がなくいつも素敵なランチをしている先輩、毎日朝から深…
元CA、企画&ライター
渡邊里衛
糖質制限中の人でも気にせずに楽しめる!CRIOLLOの美味しい低糖質スイーツ
生菓子や焼き菓子など毎日多くのお菓子を作ってきています。食べていただくシチュエーションも様々だと思いますが、最近取り組んでいたのが糖質を制限したお…
パティスリー レザネフォール シェフ
菊地賢一
鳴門金時と秘伝の糖蜜が作り出す徳島で80年以上愛される素朴な味
先日、四国の徳島に行ってきました。たまたま「鳴門うず芋」というお菓子を見つけました。お菓子と言っても、「さつま芋」を蒸かし、輪切りに切って甘い蜜に…
荒岡眼鏡の三代目 眼鏡店ブリンク店主
荒岡俊行
本場の味!LA発コールドプレスジュース「L.A.Juice」
健康ブームな今、女性に大人気の「コールドプレスジュース」。この春、日本1号店として広尾にOPENした、LA発のコールドプレスジュース専門店「L.A.Juice」で…
フードビューティープランナー/モデル
渡辺弥生
ひと粒、ひと粒がうま味いっぱい!国産大豆100%納豆。
納豆ほど日本列島を二分する食材はないのはないでしようか。嫌いな人は「これは人間の食べものではない!」とまで言う始末。平安時代に中国から「鼓(クキ)」…
アートディレクター・食文化研究家
後藤晴彦(お手伝いハルコ)
とろける美味しさ!レディバグのチョコバナナマフィン
オーガニックと聞くと「味気ない」「ぼそぼそ」しているといったイメージを抱いていたのも、今はむかし。決してオーガニック先進国とは言えない日本でも、最…
美容ライター
前田紀至子
究極のブルーベリーが岩手県・遠野からやってきた!
民話の里として有名な岩手県は遠野。何もないのが逆に魅力ですが、カッパ伝説など伝承話にはこと欠かないのどかな町でもあります。豊かな緑と山々に囲まれた遠…
フードビジネスデザイナー
嶋啓祐
低温真空加工製法&シンプルな味付けが決め手の「山形発 ベジタブルチップス」
僕はもともと野菜が大好きで、朝食では、かなりの量の野菜を摂取しています。特に生野菜が好きなのですが、冬の時期は寒いので、冷たいままだと食べづらい事…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
美味しくてヘルシーで楽しい!野菜とフルーツの恵みがいっぱいのカラフルショコラ
街中が甘い誘惑にあふれるシーズン、つい甘いものを食べすぎてしまったという方もいらっしゃるのではないでしょうか。立春も過ぎ、バレンタインも終わり、そ…
ワイン研究家 株式会社食レコ 代表取締役
瀬川あずさ
美容と健康に配慮したショコラ「からだにおいしすぎるショコラQHプレミアム」
最近のショコラ業界では、カカオ豆からチョコレートを作る「ビーン・トゥー・バー」のチョコレートショップが話題ですが、「パレドオール」の三枝俊介シェフ…
フランス菓子・料理研究家
大森由紀子
国産素材「nukatt」でカロリーコントロール!
12月に入ると、クリスマスパーティーや忘年会など、公私ともに食事会や飲み会の機会が一気に増えます。外食は、人生の楽しみの一つなのですが、外食が続くと心…
菓子研究家
宮沢うらら
増えたら減らす!正月太りはこれで解消!?胃腸をいたわるヘルシーフード!
年末年始の帰省や旅行で毎日がごちそう続きだった!という方も多いのでは?うれしい反面、胃腸に無理をさせていないか心配。それに、もちろん体重も気になる……
ippin編集部のお取り寄せ
お正月に食べ過ぎた自分をリセット!体に優しいヘルシーフード
年末年始は、帰省したり、久しぶりの知人に会ったり等イベントごとが多かったのではないでしょうか。その一方で「食べ過ぎた」と思っている方も多いのではない…
ippin編集部のお取り寄せ
美肌に?ダイエットに?疲れに?手放せない沖縄産黒糖
「甘いものが欲しいな」、「ちょっと疲れたな」と思ったとき。私の常備菓子のひとつが沖縄の黒糖です。本物の黒糖はサトウキビを絞って煮詰めたもの。なんとい…
(株)トータルフード代表/トータルフードプロデューサー
小倉朋子
旧約聖書の「約束の地」で採取された、古代からの農法によるはちみつ
新年にゲン担ぎでおめでたい食べ物をいただく「おせち料理」は、中国から伝わって日本に根付いた独特の風習だと思っていましたが、最近、まったく違う文化圏…
各国・郷土料理研究家
青木ゆり子