
記事詳細
今年も残すところあと数日あまり。年末年始には帰省の計画をたてている方も多いのではないでしょうか?新年を迎えるにあたり、大切な方へ贈るお年賀の準備もいまのうちにしておきたいものですね。ここでは、お年賀に選んで間違いのない定番の銘菓から新名物まで、名古屋駅周辺で買える予算3000円~5000円のスイーツをセレクトしました。良い年のスタートがきれるように、是非いまのうちにチェックしてみてください。
熱田参りの定番!名古屋駅でも買える「きよめ餅」

名古屋市内にある熱田神宮は、毎年大勢の人たちが初詣に訪れています。その参宮土産や贈答品として定番の「きよめ餅」は、名鉄百貨店、ジェイアール名古屋タカシマヤ、東海キヨスクで購入することも可能です。もち粉と白玉粉で作った羽二重餅は柔らかい口溶け。やや甘めの上品なこし餡が包み込まれた紅白のお餅です。25個入りで3100円。栗入りは25個入りで4600円です。
名古屋独自の喫茶店文化へのオマージュが注ぎ込まれた「NAGOYAロール」


1963年に名古屋市北区で自家焙煎珈琲専門店として創業された「Cafe TANAKA」。パティシエールの田中千尋さんにの「名古屋独自の文化を活かした新名物を作りたい!」という想いから生まれたのが「NAGOYAロール」です。自家焙煎珈琲風味のスポンジ生地、それによく合うさっぱりしたクリーム、刻んだ渋皮栗、そして小倉餡のハーモニーが楽しめます。ジェイアール名古屋タカシマヤ内に店舗があります。
季節感のあるお年賀ならこれ!「桂新堂」の季節の詰め合わせ

慶応2年に名古屋で創業された「桂新堂」は、えびせんべいづくり一筋で伝統の味を極め続けてきた老舗。こちらでは、秋には「秋ひらり」、冬なら「冬あかり」と、季節ごとに春夏秋冬の名を冠した詰め合わせを展開しています。天然色素で季節のモチーフがプリントされたえびせんべいだけではなく、甘えび浜焼き、赤えび炙り焼きなど、いろんな種類のおせんべいの詰め合わせ。8袋入り1080円から41袋入り5400円まで、ラインナップも豊富です。
寒い季節に嬉しい!手間いらず「ぜんざい」で新年のごあいさつ

和菓子の「たねや」は、どの商品も餡子が上品な味わいなので、お年賀にもぴったり。寒い時期に季節限定販売される「ぜんざい」は、北海道産の小豆は香りがふくよかでふっくら。常温でもいただけますが、レンジで温めるのがおすすめ。2つの小さなお餅は焼いてから器の中へ。これで驚くほど香りの立つぜんざいが手軽に楽しめます。6個入り2808円、9個入り4212円。名古屋駅周辺では、ジェイアール名古屋タカシマヤ内で取り扱いがあります。
芳醇なバターの香りに魅せられる!「シェ・シバタ」の「ヴィジタンティーヌ」

東海地区を誇るパティスリー「シェ・シバタ」は、ジェイアール名古屋タカシマヤ内にも店舗があります。数ある商品の中でもお年賀にぴったりな焼き菓子が、柴田シェフのスペシャリテでもある「ヴィジタンティーヌ」です。良質なアーモンドと焦がしバターの風味を封じ込めるように高温で一気に焼き上げ、表面はカリッと、内側は驚くほどしっとりした食感。20個入りで4212円です。
パリパリ軽くて海老が香る!誰からも愛される「ゆかり」

愛知土産の代表格「坂角総本家」の「ゆかり」は、どこへ持って行っても恥ずかしくない銘菓です。その理由はやはり、美味しさと言えます。愛知県の県魚・車海老をはじめ、芝海老、甘海老、桜海老などをふんだんに使い、サクサクとした歯ごたえとともに海老の風味が口の中に広がります。パッケージも高級感があり、32枚入りなら3196円、54枚入りは5292円。各百貨店をはじめ、名古屋駅のキオスクでも取り扱いがあります。
※掲載情報は 2016/12/23 時点のものとなります。
- 7

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。