
記事詳細
紹介している商品
北海道ニセコの雄大な自然が育んだ、宝石のようなチーズ
私は現在東京のワインスクール レコール・デュ・ヴァンで、チーズのソムリエ資格とも呼ばれている、チーズプロフェッショナルの受験対策講座を担当しております。

チーズプロフェッショナルの受験対策講座では、毎回テーマに沿って8種類のチーズをテイスティングしており、日本がテーマの回では8種類の北海道産チーズを供出しました。

その時に供出したチーズ。(12時の方向から時計回りに)
1.ニセコチーズ工房 二世古「雪花」
2.共働学舎新得農場 コバン
3.チーズ工房・白糖酪恵舎 ロビオーラ
4.チーズ工房アドナイ フロマージュ・ド・エール
5.ニセコチーズ工房 二世古「空(ku:)」
6.チーズ工房アドナイ ミモレット・アドナイ
7.村上牧場ミルク工房レプレラ カリンパ
8.チーズ工房タカラ タカラのフュメ
日本産のチーズは、日本産のワインと同様、近年品質が著しく向上しているのですが、8種類のチーズの中で受講生にダントツの人気があったのが、ニセコチーズ工房で作られた二世古「雪花」でした。

二世古「雪花」は、クリーミーで濃厚なチーズに、パイナップルとパパイヤのドライフルーツがまぶしてあり、見た目はまるで宝石のようです。
ほんのり爽やかな酸味があり、チーズケーキのように甘くて濃厚な味わいと程良い塩味のバランスが良く、まぶしてあるドライフルーツとマッチして、ワインにとてもよく合います。

特にスパークリングワインとの相性が抜群なので、前回私がご紹介した飛行機カヴァとのマリアージュもお楽しみいただけます。
飛行機カヴァに関する記事はこちら

北海道虻田郡ニセコ町の雄大な自然の中、豊かな水と新鮮なミルクで作られた、ニセコチーズ工房の二世古「雪花」。

スィーツとして、また、お酒のおつまみとして。その華やかな見た目は、ギフトやパーティーでも、喜ばれること請け合いです。
※こちらは予約商品となります。
※掲載情報は 2016/08/19 時点のものとなります。
- 11

キュレーター情報
ワイン・チーズ講師
佐藤玲子
元 国際線客室乗務員。京都産業大学 外国語学部 非常勤講師、ワインスクール レコール・デュ・ヴァン主任講師を経て、レザンドール ワインサロン主宰。レザンドール代表として、企業向けセミナーや講演会の講師を務める他、各種イベントを主催して、ワインとチーズの魅力を伝える活動をしてします。
日本ソムリエ協会認定 シニアソムリエ
日本ソムリエ協会認定 ワイン検定 ブロンズクラス・シルバークラス認定講師
日本ソムリエ協会認定 Sake ディプロマ
WSET(R) インターナショナル・ハイヤー・サティフィケート
チーズプロフェッショナル協会認定 チーズプロフェッショナル
チーズプロフェッショナル協会認定 C.P.A.チーズ検定認定講師
フランスチーズ鑑評騎士の会 シュヴァリエ(騎士)叙任
世界遺産検定1級
2018年 ジャパン・チーズ・アワード審査員
2015年 2018年 コンテ チーズ ベストプロモーター
2017年 パルミジャーノ・レッジャーノ ベストプロモーター
2015年 2016年 サクラワインアワード審査員