
記事詳細
夏のモンドールチーズ マニゴディーン

皆さんは、モンドールというチーズをご存知ですか?フランス・ジュラ地方で、秋から冬にかけて製造される、日本でも人気のウォッシュタイプのチーズです。

今回ご紹介するのは、ジュラ地方にほど近いサヴォア地方で、モンドールとよく似た製造方法で、夏の間だけ期間限定で造られるマニゴディーンです。
マニゴディーンは、冬季オリンピックが開催されたアルベールビルの街の北側にある小さな村 マニゴ村にある、パカール社のオリジナルチーズです。広大なアルプスの山で、春から夏にかけての栄養豊富で風味豊かな牧草を食べた牛のミルクから造られるこのチーズは、濃厚なミルクの旨みと複雑な味わいが凝縮していて、とっても美味しく召し上がっていただくことができます。

(写真提供:コンテチーズ生産者協会)
マニゴディーンはモンドールと同様、側面をエピセアという針葉樹の樹皮で巻き、エピセアの棚の上で熟成され、時間とともにチーズの中身がとろとろに熟成していきます。

そしてその表面は、熟成期間中25回ほども丁寧に洗い、複雑な味わいの外皮を形成していきます。風味が豊かで柔らかいタイプのチーズがお好きな方には、特におすすめのチーズです。
日本でこのマニゴディーンを販売しているのは、現在のところフランスのナチュラルチーズを数多く取り扱うフェルミエさんだけ。この時期、冷たく冷やした白ワイン、ヴァン・ド・サヴォアとご一緒に召し上がってみてはいかがでしょうか。


※掲載情報は 2015/08/18 時点のものとなります。
- 5

キュレーター情報
ワイン・チーズ講師
佐藤玲子
元 国際線客室乗務員。京都産業大学 外国語学部 非常勤講師、ワインスクール レコール・デュ・ヴァン主任講師を経て、レザンドール ワインサロン主宰。レザンドール代表として、企業向けセミナーや講演会の講師を務める他、各種イベントを主催して、ワインとチーズの魅力を伝える活動をしてします。
日本ソムリエ協会認定 シニアソムリエ
日本ソムリエ協会認定 ワイン検定 ブロンズクラス・シルバークラス認定講師
日本ソムリエ協会認定 Sake ディプロマ
WSET(R) インターナショナル・ハイヤー・サティフィケート
チーズプロフェッショナル協会認定 チーズプロフェッショナル
チーズプロフェッショナル協会認定 C.P.A.チーズ検定認定講師
フランスチーズ鑑評騎士の会 シュヴァリエ(騎士)叙任
世界遺産検定1級
2018年 ジャパン・チーズ・アワード審査員
2015年 2018年 コンテ チーズ ベストプロモーター
2017年 パルミジャーノ・レッジャーノ ベストプロモーター
2015年 2016年 サクラワインアワード審査員