
記事詳細
紹介している商品
大切な方へ想いを届ける特別な日にふさわしい上品なバレンタインを。
大切な方との”絆をつなぐバレンタイン”のアイテムとしてオススメしたいのが、230年余の歴史を持つ「DEMEL(デメル)」。
2021年のヴァレンタインは「つなぐ」をテーマに、大切な方へ想いを届ける特別な日にふさわしいラインナップで展開し、「DEMEL(デメル)」らしさ溢れる優雅なチョコレートの確かな味わいと、心躍る華やかなパッケージが販売されています。

かの神聖ローマ帝国を統治したハプスブルク家の紋章をブランドマークに、230年以上の歴史を持つオーストリア ウィーンの老舗洋菓子ブランド「DEMEL(デメル)」。
華麗で上品な味、美しくロマンチックなパッケージは、創業以来世界の人々に愛され続けています。
そんな「DEMEL(デメル)」から販売されているヴァレンタインコレクション 2021。
中でも今年私が注目し、贈り物にも選んだ3種類をご紹介したいと思います。
サクサク食感がアクセント【フィアンティーヌショコラーデ】

6粒入<ピスタチオプラリネ 2 粒/ アーモンドプラリネ 2 粒/ ヘーぜルプラリネ 2 粒>
ホワイトチョコレートにピスタチオプラリネ、クッキー、ドライストロベリー、フィアンティーヌを加えたチョコレートバー [ピスタチオプラリネ] 、ミルクチョコレートにアーモンドプラリネ、チョコクッキー、オレンジピール、フィアンティーヌを加えたチョコレートバー[アーモンドプラリネ]、スウィートチョコレートにヘーゼルナッツプラリネ、スパイスクッキー、クランベリー、フィアンティーヌを加えたチョコレートバー[ヘーゼルプラリネ]と3種の味が楽しめるチョコレートバー。

その軽やかな食感と、香ばしいナッツの風味に”ホッと”心安らぐ時間を感じてもらえるはず。
デメルの個性豊かな商品が味わえる【ショコラセレクション】

クリスピーナッツプラリネ(ミルク・スウィート)2 粒/ プラリネミルク 3 粒/ プラリネピスターチ 1 粒/ スペキュロス 1 粒/ オレンジピール 5 本
繊細で華やかなパッケージのセレクションボックスには、ピスタチオとアーモンド、そしてマシュマロを加えたプラリネをミルクのチョコレートでコーティングした[クリスピーナッツプラリネ ミルク]、ピスタチオとアーモンド、マシュマロを加えたプラリネをスウィートのチョコレートでコーティングした[クリスピーナッツプラリネ スウィート]、ミルクチョコにサクッとした食感が楽しめるプラリネ風味のチョコレート[プラリネミルク]、ナッツ(アーモンド/ヘーゼルナッツ/ピスタチオ)を加えたプラリネ風味のチョコレート[プラリネピスターチ]、スパイシーなスペキュロスクッキーとプラリネを合せたチョコレート[スペキュロス]、オレンジの皮を砂糖漬けにしてスウィートチョコレートでコーティングした[オレンジピール]と男女問わず喜ばれるラインアップが揃っています。

ちょっとした感謝の気持ちもチョコレートで伝えてほしい【クリスピーナッツプラリネ】

2 粒入<クリスピーナッツプラリネ(ミルク・スウィート)>
ショコラセレクションにも入っている「DEMEL(デメル)」人気のクリスピーナッツプラリネが限定復刻パッケージで登場!

ピスタチオとアーモンド、そしてマシュマロを加えたプラリネをミルクのチョコレートでコーティングした[クリスピーナッツプラリネ ミルク]、ピスタチオとアーモンド、マシュマロを加えたプラリネをスウィートのチョコレートでコーティングした[クリスピーナッツプラリネ スウィート]の2粒入り。

コロナ禍のバレンタイン。ちょっとした感謝の気持ちを、花束を抱えた少女のデザインと優しいチョコレートに込めてみてはいかがでしょうか。
価格帯的にも【クリスピーナッツプラリネ】は1000円以下なので、”さりげない贈り物”にもピッタリ!
パッケージは華やかさが特徴的で、贈り物として贈り先・目的に合わせたり、自分へのご褒美としてお勧めのブランド「DEMEL(デメル)」の味で、魅了される2021年のバレンタイン。

ドキドキとワクワクを至福のショコラとともに。
※掲載情報は 2021/01/29 時点のものとなります。
- 1

キュレーター情報
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美
【日本スイーツ協会】
スイーツコンシェルジュ アドバンス認定者
としてwebサイトを利用したスイーツライターとしてスイーツ情報や、各地方のスイーツ、グルメ(レストランデセール)情報発信しながら、スイーツの裏に隠れている由来や歴史・シェフの想いなども多くの方へ伝えていけるよう執筆活動しております。
『もっともっと素敵な食べ物に出会いたい!』
特にショコラをこよなく愛し毎日2~3ブランドのチョコレートは頂くチョコホリックLifeStyleの中、幸せショコラ、スイーツ、グルメを探し求めて西へ東へ探求しに幅広く新情報の入手にも力を入れて毎月2回は東京上京して旬のスイーツや、こだわりのお持たせ土産等を探索。
今まで訪れたパティスリー・ショコラトリーは本格派専門店から有名ブティック、地域密着型ブティックなど幅広く、1000ブランド以上を訪問し、3000ブランド以上の自身が食べてきたスイーツ情報や、魅力を日々ブログ媒体を活用し伝えております。
名古屋を拠点とし、2014年12月よりスイーツコンシェルジュ佐藤 ひと美presentsスイーツツアーイベント主催もスタート。