シンプルこそ極上の証!名店ブーランジェリーの技が光るバゲット&カンパーニュ
食パン、フランスパン、クロワッサン。一口にパンといってもたくさんの種類があり、今では製法にもこだわった奥深い味わいを持つものも増えてきました。今…
シンプルこそ極上の証!名店ブーランジェリーの技が光るバゲット&カンパーニュ
食パン、フランスパン、クロワッサン。一口にパンといってもたくさんの種類があり、今では製法にもこだわった奥深い味わいを持つものも増えてきました。今…
ippin編集部のお取り寄せ
【食べ逃し厳禁】今すぐ食べたい!極上&限定のイチゴ4選
そろそろ春がやってきますね!春といえばいちごがおいしい季節です。「あまおう」や「とちおとめ」をはじめいちごにもさまざまなブランドがありますが、高級…
ippin編集部のお取り寄せ
【山形】夕方には売り切れる!大評判の「榮玉堂」の生どらやき
山形市を歩くと歴史的建造物が残っている事に気づきます。たとえば文翔館。これは元の山形県庁舎および県会議事堂。大正5年に建てられ、その面影を今も残すこ…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
老若男女の心を掴む贈り物は“キレイ・健康・癒し”がキーワード
「この人は私の体を気遣ってくれているんだな」と感じてもらえる手土産の鉄則は、キレイを意識したもの、ヘルシーなもの、癒しになるものの3タイプ。日頃か…
ippin編集部のお取り寄せ
安心、安全のこだわり食材の簡単離乳食、bebemeshi for family
今回イッピンでご紹介するのが、こだわり食材の離乳食の「bebemeshi」です。 離乳食はママが赤ちゃんに初めて作るお料理。と言っても普段の料理作りとはち…
料理家
橋本彩子
伝統とモダンの融合した富山 薄氷本舗五郎丸屋の『T五(ティーゴ)』
みなさんは、『薄氷(うすごおり)』というお菓子をご存知でしょうか?私がはじめて食べたのは昨年の初釜のお茶の席でした。名前の通り、水面に張った薄氷の…
ダイニングプランナー
梅津貴宏
気負わない雰囲気が粋!「ニュー スタンダード チョコレート」の京テリーヌ
京都らしい佇まいと温かみが残る堀川商店街。その中でもひときわ賑わうのが、ニュースタンダードチョコレートキョウト by久遠というチョコレートショップ。 …
美容ライター
前田紀至子
福岡に行くなら買ってきて!出張のお土産にお願いしたい“ばりうまかもん”
仕事で地方に行った際、仕事も重要ですが、やっぱり楽しみなのが、地元の方に聞いたり、調べたりして見つける、その土地で食べるおいしいモノ。お土産もつい駅…
ippin編集部のお取り寄せ
元三つ星パティシエの作る究極のワインのお供「ソシソン・フリュイ」!
美味しいお料理が大好きな私は、もちろん美味しいお酒が大好き!自宅に友人たちをお招きした際も食後は楽しく皆で杯を交わします。そのような時にちょっと気…
田中伶子クッキングスクール校長
中村奈津子
バルセロナ発祥の宝石みたいなキャンディ「PAPABUBBLE(パパブブレ)」
カラフルでとても可愛いキャンディはちょっとしたお礼にピッタリ! 世界一カラフルなインド伝統の「ホーリー祭り」をテーマにしたホワイトデー2016限定のキ…
フードコーディネーター
hiro
かわいいパスタでおもてなし!簡単おしゃれなユニークパスタ7選
パスタが好きでよく作ります、という方も多いと思います。オーソドックスなトマト系ソース、クリームソースから和風など、レシピは多種多様ですよね。皆さ…
ippin編集部のお取り寄せ
どこか郷愁を誘うあの味わい!歴史を超えて今なお息づく老舗のお菓子
移ろう時の流れの中、変わり行くことで輝きを増すお菓子もあれば、何十年、何百年もの間揺るぎない伝統の味を守り続けるお菓子もあります。今回は60年以上も…
ippin編集部のお取り寄せ
ねっとりとした口あたりで濃厚なパティスリー・アカシエの「テリーヌショコラ」
チョコレートの商品は一年中販売をしていますが、使っているチョコレートや組み合わせる素材によっても味が変わってくるため、仲間のパティシエが作っているモ…
「パティスリー ユウ ササゲ」オーナーシェフ
捧雄介
女性ホテリエたちがハッピーの旋風を巻き起こす!「+Happyロリポップルチョコ」
ホテルに女性目線は大切だ。自身もホテル取材には家内を同行させるが、女性ならではの気づきにハッとさせられることも多い。女性に支持されるホテルは男性に…
ホテル評論家 旅行作家
瀧澤信秋
【大人の手土産】おしゃれな人は知っている!恵比寿で見つかるセンスの良い手土産8選
ちょっとした手土産を贈るとき、あまり知られていないお店の洗練された逸品を選ぶのも醍醐味のひとつではないでしょうか。ここでは手土産上手なキュレーターが…
ippin編集部のお取り寄せ
オシャレで美味しい1品!ナッツの風味がクセになる有機スプレッド「ブルネット」
ベルギーを拠点とし世界中に展開されているベーカリー「ル・パン・コティディアン」。有機小麦や天然酵母を使うなど身体に優しい食をモットーとし日本の店舗…
ベジ活アドバイザー
生井理恵
チリメン山椒の元祖?贈答にも!品ある味わいの「はれま」のチリメン山椒
東京では、贈答品やちょっと嬉しいご飯のお供などのイメージもある「チリメン山椒」。京都ではどの家庭でも普段の食卓に欠かせないのだとか。そういえば、スー…
(株)トータルフード代表/トータルフードプロデューサー
小倉朋子
バリスタ世界チャンピオンがすすめる、コーヒーと一緒に食べたい味は?
最近、日本でも注目されるようになったバリスタの世界大会(World Barista Championship)。WBCは2000年にスタートし、現在16名の世界チャンピオンがいます。…
コピーライター・北欧BOOK代表
森百合子
【あなたは何かける?】目玉焼きが美味しくなりすぎる絶品調味料7選
「目玉焼きに何かける?」さまざまな調味料派が何度となくこだわりの議論を交わすテーマ。過去、大手醤油会社がインターネット調査を行ったところでは、醤…
ippin編集部のお取り寄せ
豆×スイーツのコラボレーション!自由が丘で辻口シェフが手がける豆スイーツ
辻口博啓シェフが自由が丘にオープンした豆スイーツ店「フェーブ」。フランス語で「ソラマメ」という意味があり、店内には「しあわせ」という意味合いも込め…
エグゼクティブセクレタリー
風見幸代