デスクワークのお供!気づいたら食べすぎちゃってる絶品ナッツ3選
最近では栄養価にも注目されるようになってきているナッツ類。手軽に口に放り込むことができるので小腹が空いた時に重宝しますよね!今回は、オフィスの机に忍…
デスクワークのお供!気づいたら食べすぎちゃってる絶品ナッツ3選
最近では栄養価にも注目されるようになってきているナッツ類。手軽に口に放り込むことができるので小腹が空いた時に重宝しますよね!今回は、オフィスの机に忍…
ippin編集部のお取り寄せ
ダイエット中でも安心!低カロリーで美容と健康にいいオリーブのスイーツ3選
今日は3月15日で「オリーブの日」。1950(昭和25)年のこの日、昭和天皇が小豆島でオリーブの種をお手撒きされたことから、制定されました。「オリーブ」といえ…
ippin編集部のお取り寄せ
アートな実力店「OZAWA」の絶品パテドカンパーニュに恋して
気になっていた街の外れの灯のような賑わいの店「OZAWA」。 パテドカンパーニュ、自家製パン、美味しいお料理、集まる人々の空気感とワインの極上セレクト…
料理家・フードディレクター
湖山くれみ
ちょっと合わせるだけで味に深み!野菜の旨みがたっぷり入った調味料「洋のだし」
職業柄、食材や調味料にはつねに目を光らせていますね。それが自分の料理ジャンルと違っていても、自分が食べに行ったお店で印象に残ったものは直接聞いたり、…
「たいめいけん」三代目
茂出木浩司
ハーブの力で癒される「エルダーフラワーコーディアル」
一雨ごとに暖かくなり、ようやく春がすぐそこまで来ていることを実感できる季節となりました。わたしは四季の中で春が一番好きなので心躍るのですが、花粉症…
秘書
古谷杏子
あのテレビ番組で紹介された!自由が丘で今人気の手みやげ10選
自由が丘と言えば、スイーツの名店が多く、手土産の宝庫と言っても過言ではない街。その街並みは、おしゃれなインテリアショップなども多く、ショッピングが楽…
ippin編集部のお取り寄せ
超有名ホテルの総支配人もお遣い物に選ぶ老舗抹茶スイーツ「つばらつばら 抹茶」
今回ご紹介したい銘菓は京都にある老舗和菓子屋の「つばらつばら 抹茶」といい、見た目はまるで「半月形のどら焼き」ですが、頂いてみるとどら焼きとは全然…
料理研究家
売間良子
静岡の地元民に愛されている由比缶詰所のツナ缶で「ニース風サラダ」
まずはこの写真をじっくりと眺めていただきたい。ツナが、まるで切り株のようにみっしりと詰められているのがお判りだろうか。これが由比缶詰所「ホワイトシッ…
缶詰博士
黒川勇人
絶対喜ばれる!結婚退職や転職する女性社員に贈るプレゼント5選
働く女性は、結婚退職や、転職・退職など様々な転機がありますよね。そんな女性社員には、お祝いの気持ちを込めて、はたまた日頃の感謝の気持ちや応援の気持ち…
ippin編集部のお取り寄せ
イチゴとチョコレートの夢のコラボ!相性抜群スイーツ3選
イチゴのシーズンも終盤になってきているので、今のうちに食べておきたいですよね。イチゴと相性がいいものといえば、練乳、ヨーグルトなどが思い浮かびますが…
ippin編集部のお取り寄せ
見てるだけでも楽しい!レトロなパッケージの絶品「スワンサイダー」
今では全国各地で、ご当地サイダーが出回り、各地を訪れる際にはサイダーを探し、目につく時には購入をして自分用のお土産や友人などへ差し上げることもありま…
スイーツプランナー
山口真理
コスパ抜群!意外と使える1000円以内の華やかなプレゼント5選
「お世話になったあの方」や、「新天地でのご挨拶」に送るギフトとして、どういった商品を選べばいいか悩んだことはありませんか? ブランドで選べば無難で…
ippin編集部のお取り寄せ
ロンドン流シンプルな贅沢!300年の歴史から生まれたイチゴ・ミルク・ティー
ロンドンで300年以上続く老舗百貨店(元々は食品雑貨店)として世界中の誰もが知るフォートナム&メイソン(通称:F&M)。紅茶ブランドとしても有名なF&am…
料理講師
小林ひろこ
農水大臣賞2度受賞!南国高知の太陽の恵み「土佐文旦」
親しい友人から頂いた旬の文旦が感動の美味しさだったので、その絶品の味わいを今回はご紹介します。早春を感じさせる爽やかな香り、ほどよい酸味とコクのあ…
シニア野菜ソムリエ
KAORU
まるで燻製したような気分!一滴で予想以上の風味が広がる燻製オリーブオイル
燻製はおつまみとしても大好きで、以前は燻製器を作り、ハムやチーズを燻製にしていました。燻製のハムなどとなると何日か漬け込み、そしてモクモク煙を出し…
料理研究家/オリーブオイルソムリエ
尾田衣子
山手線主要10駅で買える!絶対はずさないスイーツ手土産10選
都内のどこにいてもアクセスしやすい山手線。中でも主要な10駅にしぼり、駅ナカ&駅近であらゆるシーンで間違いのない手土産を厳選しました。急な謝罪対応や、…
ippin編集部のお取り寄せ
年に200kgしか取れない国産わらび粉で作るその名にふさわしいわらび餅「至高」
春が近づき暖かくなってくると自然と食の指向も変わってきますね。 今回ご紹介するのはそんな春を迎えるのにピッタリな京都 笹屋昌園さんの「わらび餅」で…
ベジタブルフルーツアドバイザー
小坂洋平
語り継がれてきたストーリーが美味しさを彩る、クラウディー・ベイ『ペロリュス』
広大な自然に恵まれたニュージーランドのマールボロ地区。ここは世界有数のワイン産地として知られていますが、この地が誇る特に有名なワイナリーが『クラウデ…
ワイン研究家 株式会社食レコ 代表取締役
瀬川あずさ
春は送別シーズン!旅立つ同僚に贈りたい“スイート”なプチギフト集
春になるとやってくる送別のシーズン。とりわけ3月は職場で同僚を送り出す機会も多いかと思います。さみしい気持ちはあるものの、せっかくならギフトには門出…
ippin編集部のお取り寄せ
ブルーが美しい!パッケージからノックアウトされる絶品スイーツ3選
手土産をお渡しする時に、パッケージの色を意識する事も非常に大切な要素です。普段無意識に人は、色でイメージを作り上げています。今回ご紹介したいブルー…
ippin編集部のお取り寄せ