4種類の味が楽しめる!とっても奥が深い「シークヮーサーの果汁ジャム」
沖縄県を代表する柑橘類・シークヮーサー。沖縄に来られたことのある方は、一度は召し上がったことがあるのではないでしょうか。 呼び方は、エリアやメーカ…
4種類の味が楽しめる!とっても奥が深い「シークヮーサーの果汁ジャム」
沖縄県を代表する柑橘類・シークヮーサー。沖縄に来られたことのある方は、一度は召し上がったことがあるのではないでしょうか。 呼び方は、エリアやメーカ…
ソルトコーディネーター
青山志穂
避暑地の高原リゾート「那須」で食べておくべきもの3つ
7月に入り、夏本番。梅雨明けまでは暑くてジメジメします、梅雨が明ければ「今年は猛暑」と言われています。 猛暑のときこそオススメなのが、涼しくて爽やか…
ippin編集部のお取り寄せ
晴れの国岡山を駆け巡る黄色い車。カレーの移動販売、天竺加哩厨房シャンティ・デリ
岡山県倉敷市周辺と岡山市北区を中心に、本格的なタイ&インドカレーを移動販売している「天竺加哩厨房・シャンティ・デリ」。 店主の堀さんは幼い頃か…
イラストレーター
藤井敬士
7月10日は納豆の日!ネバネバがたまらない最強の大豆食品 納豆7選
7月10日はなっ(7)とう(10)で納豆の日!納豆は大豆を納豆菌によって発酵させた、日本を代表する発酵食品です。日本全国の各地域で特徴のある納豆が作られてお…
ippin編集部のお取り寄せ
夏季限定!夏の情緒を詰め込んだ「ふきよせ ほたる狩り」
四季を持つこの国では、季節ごとにさまざまな手土産があります。季節を感じる事ができる手土産は、期間限定のものも多いのでお渡しした人にとても喜ばれます。…
積水化学工業株式会社 秘書
藤村友香
ワインとチーズと明太子のマリアージュ!?ワイン明太チーズクリーム
明太子パスタは、今ではパスタの定番のひとつ。明太子の進化した食べ方として、例えばスナック菓子の風味や ソースの味の種類の一つとなっていて ○○明太子…
チーズ&ワインナビゲーター
山田好美
いつもの冷奴が100倍美味しくなる!絶対にはまる美味しい豆腐のトッピング7選
よく冷やした豆腐を、?油・薬味で食べる夏向きの料理「冷奴豆腐」。暑くなってくるともう必需品(!?)ではないでしょうか。「木綿豆腐」か「絹ごし豆腐」は…
ippin編集部のお取り寄せ
ほおずき市に行こう!浅草寺がにぎわうついでに買いたい浅草の美味しいもの3選
7月に入り、夏真っ盛り。夏になると涼を求めるために行われる夏の風物詩にひとつ、東京の浅草寺で行われる「ほおずき市」。創建は628年で都内最古といわれる浅…
ippin編集部のお取り寄せ
水に入れてただ置いておくだけ!淹れ方を褒められるTWG teaのティーバック
暑い夏のおもてなしに欠かせないアイスティーですが、上手に淹れないと味が薄く、香りも飛んでしまいがちです。 でも、このTWG teaの水出し紅茶は、誰でも簡…
フラワー&テーブルコーディネーター
鬼頭郁子
どの商店街にも美味いものがある!東京の人気商店街で見つけた絶品グルメ3選
最近メディアに取り上げられたり、訪日外国人の人気観光地のひとつとして注目を浴びたりしているのが、「商店街」。現在ではコンビニエンスストアやスーパー…
ippin編集部のお取り寄せ
絶対に喜んでくれる!タイプ別で選ぶ、上司のホームパーティーへの厳選手みやげ
外での会合も楽しいけれど、お家に呼ばれることでお互いの距離がグッと近づく、ホームパーティーも盛り上がりますよね。 でもこのホームパーティーですが、…
ippin編集部のお取り寄せ
スルルン、ルン、さっぱり餡と寒天はプロのバランス!みはしのあんみつ
あまりにも有名な上野のみはしのあんみつ。サラッとした餡子がなんといっても特徴的です。スルスル入って口からなくなっていくんです。シュワシュワッといっ…
(株)トータルフード代表/トータルフードプロデューサー
小倉朋子
【高知・安芸】カツオや昆布入りで何にでも合う!まさに万能なドレッシング
高知県安芸市は、高知市や空港の東方にある人口約17000人といった小さな市で、林業や製炭業、海運業などが基幹産業であるほか、三菱グループの前身である三菱…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
【イベントレポート】不思議の国のアリスの舞台「ウェールズ」のビールイベント
新しいオフィスビルが立ち並ぶ新御茶ノ水駅近くにある「Caf? 104.5」。こちらで6月30日にウェールズのビールと料理のテイスティングイベント「不思議の国 ウ…
ippin編集部のお取り寄せ
朝起きるのが楽しみになる!毎日のことだからこそこだわりたい優秀“食パン”
朝食はパン派という人の中には、“おかずを用意しなくて良い”や“すぐ食べられる”という手軽さを理由に挙げる人が多くいます。その中でも定番の人気を集め…
ippin編集部のお取り寄せ
季節&曜日限定というレア感がたまらない!フレッシュフルーツの板チョコレート
滑らかな口溶けが魅力的な「Jean=Charles Rochoux (ジャン=シャルル・ロシュー)」のカカオそのものの程よい酸味と苦みのピュアなビターショコラを、みずみず…
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美
箱を開けると中身ぎっしり!ギフトや手土産にぴったりの「プティ・フール・セック」
お店ではケーキなどの生菓子やフィナンシェなどの焼き菓子も販売しています。お客様の用途に合わせた商品をご用意していますが、最近は日持ちがして手土産やギ…
「パティスリー ユウ ササゲ」オーナーシェフ
捧雄介
意外と知らない人が多い!スムージーとコールドプレスジュースの違い
健康志向の方なら一度は耳にしたことがあるはず「スムージー」と「コールドプレスジュース」。ヘルシービューティーを目指す女性の味方。ですが、その違い…
ippin編集部のお取り寄せ
酒のつまみの宝庫! 辛党さんを喜ばせる“甘くない”北海道土産
北海道土産というと、ロイズの生チョコレートや白い恋人、六花亭のバターサンドなど、ついつい甘いお菓子を連想してしまいがち。しかし、広~い北海道! もち…
ippin編集部のお取り寄せ
ジューシーで桃のようなほどよい甘味と酸味が絶品!幻のフルーツプラム「貴陽」
知的障害のある人々に、年間を通じて継続的なスポーツトレーニングとその発表の場である競技会を提供し、私が日本国内本部の代表を務めている国際的なスポーツ…
元プロマラソンランナー
有森裕子