波の音を聞きながら食べたい!とっておきの湘南スイーツ3選
もうすぐ夏も終わりますが、海はどの季節に行ってもまた違ったよさがありますよね。特に湘南エリアは、おしゃれなカフェや商業施設などが集まりデートには最適…
波の音を聞きながら食べたい!とっておきの湘南スイーツ3選
もうすぐ夏も終わりますが、海はどの季節に行ってもまた違ったよさがありますよね。特に湘南エリアは、おしゃれなカフェや商業施設などが集まりデートには最適…
ippin編集部のお取り寄せ
ネコ好き必見!“お米を食べて保護活動”長崎・対馬の「ツシマヤマネコ米」
玄界灘にある対馬という島をご存知ですか?佐渡、奄美大島についで3番目に大きな長崎県の離島です。この島にしか生息しない、「ツシマヤマネコ」。今から20年…
編集者・ライター
中田ぷう
上期の追い込みはこれで乗り切る!オフィスワークのお供はこれで決まり!
9月に入り、待ち遠しいシルバーウィーク。次の大型連休までは大忙し!なんて人もいることでしょう。日本の企業の多くは今月が上期の最後の月ということもあ…
ippin編集部のお取り寄せ
エキナカで買える和風総菜パンが人気の「小麦と酵母 満」
いつも新幹線に乗る前に立ち寄るecute品川に、新しいパン屋さんができていました。「小麦と酵母 満」は、和テーマにした三軒茶屋「小麦と酵母濱田屋」の姉妹店…
料理研究家・テーブルコーディネーター
磯部作喜子
9月の運気をあげるパワーフード!星座別運勢とラッキーフードとアンラッキーフード
岩手県一関市にある、磐井川中流の渓谷、厳美渓(げんびけい)。栗駒山を水源とするここは、古くから景勝地として親しまれ、伊達政宗もこの景観を深く愛した…
ippin編集部のお取り寄せ
最高音質のクラシックで育った『クラシックしいたけ』
上の写真のラジオは、一関の防災ラジオです。東日本大震災以後、各所に置かれるようになったこのラジオを作っているのは、今回のトップ画面でお見せした「しい…
株式会社門崎格之進 代表取締役
千葉祐士(熟成肉おじさん)
デスクワーク疲れを癒す!常備しておきたい、極上な甘さの一口チョコ
お盆休みや花火、祭りなど夏のイベントも終わり、仕事勤めをされている方はもう通常の仕事モードになっているのではないでしょうか。 そろそろ夏の疲れが出…
ippin編集部のお取り寄せ
10年の歳月をかけて進化させてきた焼き菓子「フィナンシェ・マロン」
横浜の郊外にあるオ・プティ・マタン。モンブラン マニアに"この店を知らないものはいない"といわれるほどの名店。秋から冬にかけてのシーズン中に販売される…
グルメプロデューサー、グルメブロガー
スイーツ番長
シェフセレクトの7種類が入った缶入りクッキー「プティ フール セック」
「パティスリー メゾンドゥース」さんは、八王子市南大沢駅から500mほどの場所にあるパステルグリーンの可愛い看板が目印のお店。フランス語で「甘い家」を意…
スイーツコーディネーター
松本由紀子
夏の終わりに!心にグッとくる今年の夏の思い出のお供!夏のお土産5選
今日で8月も最終日。海水浴場もプールも徐々に閉館になり、今までは半そで1枚だったのが羽織りものが必要になったり、アイスコーヒーがホットコーヒーに変わっ…
ippin編集部のお取り寄せ
塩ブーム到来!?料理の基本、見直すなら塩から!料理が変わるおすすめの塩5選
私たちの生活で最も重要と言っても過言ではない調味料、『塩』。体づくりにもお料理の味付けにも欠かすことのできない存在です。そうは言っても、地質や気…
ippin編集部のお取り寄せ
暑い日はまだ続く!冷たい麺とコンビで食べたいいなり寿司&さっぱり巻物
暑い時期のピークは越えてもまだまだ続く残暑。ランチや夕食にはついさっぱりとしたものを選びたくなりますよね。さっぱりと手軽に食べられるものといえば麺…
ippin編集部のお取り寄せ
今や入手困難な秋田を代表する銘菓!サクサクの食感がたまらない「あつみのかりん糖」
ちょっと前になりますが、秋田に取材に行きました。僕はほぼ毎週、日本のどこかに伺いますが、北東北は結構弱いんですね。秋田もしかり。そこで現地の知り合い…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
信頼の酵素ブランド「大高酵素」の酵素エキス入り!酵素のど飴
「酵素ブーム」がきたのは、いつだったろうか。スムージーや酵素ドリンクからサプリメントまで、さまざまなものが美容によいとメディアを騒がせた。そんな中、…
発酵料理研究家/観光連盟アドバイザー
高橋香葉
富士山の天然水を使用!静岡のご当地炭酸飲料「しずおかコーラ」「富士山サイダー」
静岡といえば、まず浮かぶものはお茶と富士山ではないでしょうか!わたくし森 理世の生まれ育った土地、静岡でなじみあるものをご紹介させていただきます。 …
ミス ユニバース 2007
森理世
ここがすごい岐阜県の美食!おいしい空気とお水でできた絶対食べたい岐阜名産
白川郷や下呂温泉など全国でも有数の観光地の岐阜県。中でも郡上八幡は「水のまち」と呼ばれるくらい綺麗な水が川を流れ、郡上おどりも有名です。美しい景観…
ippin編集部のお取り寄せ
濃厚!口の中でふわっととろけるシアワセのスフレ・オ・ショコラ
こちらのお店「パティスリー レザネフォール」は、恵比寿と中野にあります。シンガポールやフランスで修行を積まれ、フランス三大コンクール「ガストロノミッ…
株式会社寿商店 常務取締役
森朝奈
和牛のコクと辛味が絶妙!博多の名焼肉店「大東園」の博多ユッケジャンをお取り寄せ
数多くある焼き肉店の中でも、博多の老舗焼き肉店として思い浮かぶのが「大東園」。九州産の上質黒毛和牛にこだわっていて、地元で40年以上愛されているお店…
ちょっと気の利いた家庭料理研究家
杉山純子
お酒好きしか知らない!?焼酎の美味しい飲み方「前割り」で飲みたい絶品焼酎5選
焼酎は人気も底堅く、多くの方に飲まれています。飲み方ひとつとっても、実はとても奥が深いものです。本格焼酎のもつ素材由来の上品な香りと、うまさをその…
ippin編集部のお取り寄せ
【夏季限定】逃せば次は一年後!もうすぐ食べられなくなる今だけ限定スイーツ4選
8月も終盤に差し掛かり、今週の後半からは9月に突入します。関西地方の方は猛暑で大変だったと思いますが、関東地方よりも北側の地方の方は、あっという間の…
ippin編集部のお取り寄せ