旬のレモンをたっぷり!レモネードに合わせたいイタリア産レモンのハチミツ
真っ青に澄んだ冬晴れの空に陽射しを受けて輝く黄色の宝石。この時期、旬を迎えたレモンは我が家にとって冬の大切なビタミンCの補給源です。たわわに実をつけ…
旬のレモンをたっぷり!レモネードに合わせたいイタリア産レモンのハチミツ
真っ青に澄んだ冬晴れの空に陽射しを受けて輝く黄色の宝石。この時期、旬を迎えたレモンは我が家にとって冬の大切なビタミンCの補給源です。たわわに実をつけ…
ファッション評論家
黒部和夫
濃厚なミルクがお好きな方へおすすめ!阿蘇小国ジャージー4.5牛乳
現在の小国郷には16戸の酪農家さんが約1200頭のジャージー牛を飼育されています。ホルスタイン種に比べると小柄で1日に出す乳量もホルスタインには敵いませ…
料理家・管理栄養士
小山浩子
縁結びへの一歩! 苺スイーツと一緒に神が宿る「月山 特別純米酒」
島根県安来市といえば、「ドジョウ掬い」が有名。 あ、お若い方は分からないかもしれないなぁ。 飲んべエさんが、酒に酔っぱらって、近くの小川でドジョウ…
トータル飲料コンサルタント/ソムリエ
友田晶子
専用グラスだから美味しさ倍増!注ぐ飲み物を指定する強気なグラス6選
料理の美味しさはもちろん、食器やグラス、カトラリーや敷物なども食事の楽しさに関わってきます。一度に揃えるのは難しいですが、一つずつなら集めやすいです…
ippin編集部のお取り寄せ
関西の超人気洋菓子店「ツマガリ」で愛され続ける「一番坂よりクッキー詰め合せ」
先日、クッキーの詰め合わせを手土産として頂きました。定番の手土産ですので、これまで数多くのクッキーの詰め合わせを食べてきましたが、今回頂いたクッキー…
積水化学工業株式会社 秘書
藤村友香
京の伝統美と味×パリのエスプリの融合!縁起の良い「ショコラ デ 吉祥」
立春をむかえ、寒さの中にも春の兆しが感じられる今日この頃。バレンタインデーも近づき、「いつもとは一味違うこだわりのショコラを選びたい」という方に自信…
日本文化の伝道師/JTCL代表取締役
神森真理子
ラングドシャ大好き!サックサクが存分に堪能できる薄型のクッキー菓子
ラングドシャは、細長い独特の形をしたクッキーやビスケットのことです。フランス語では猫の舌の意味で、その独特の形が猫の舌の形をしていることからそう呼…
ippin編集部のお取り寄せ
【イベントレポート】愛情たっぷり!最高の環境で育てられた愛媛県の愛育フィッシュ
2月3日(金)日本料理「赤坂 とゝや魚新」で、愛媛県の養殖魚を使った料理を楽しむイベントが開催されました。今回のイベントには、ippinキュレーター10名の…
ippin編集部のお取り寄せ
おしゃれなあのひとへのバレンタインに。和テイストなガトーショコラ「しょこらずき」
前回、ガトーショコラの記事を書かせていただいたのですが、その後すぐに、「こんな美味しいガトーショコラもあるよ!」といただいたのが今回ご紹介する、SALO…
秘書/プロ雀士
高橋慧
バレンタインは和風に大人っぽく!ボーダーレスな世代におすすめギフト5選
もうすぐバレンタインデー、何をプレゼントすればいいか迷ってしまうことも多いですよね。定番のチョコレートも良いですが、和を感じられるプレゼントはいかが…
ippin編集部のお取り寄せ
“パン生地と同じように発酵させた”モチモチしたドーナツ
2年前に事務所を表参道から代々木上原に引っ越しました。前の場所に比べてランチできる手頃な店が多いのです。ランチの後におやつに食べようと近所のドーナツ…
アートディレクター・食文化研究家
後藤晴彦(お手伝いハルコ)
世界のキッチンから届くSMALLEST SOUP FACTORYの有機野菜スープ
Michel’ Classicのスープは種類も豊富。モロッコのごちそうスープやインドのスパイシースープ、フランスの伝統的なスープなど、本格的で美味しいのに濃縮タイ…
菓子研究家
宮沢うらら
英国王室御用達!英国人が最も愛する「HPソース」
今回からippinに参加しました、市ヶ谷の「Swan & Lion」というお店で英国料理のケータリングとパンの販売を行っているイアン ギビンスです。イギリス生ま…
「SWAN&LION」オーナー
イアンギビンス
超うまっ!ホクホクの美味しさそのまま“芋スイーツ”
いつ食べても美味しい芋スイーツ。国産の芋を使ったスイーツは、今の時期しか食べられないお店の商品もあります。有名な鳴門金時はもちろん、珍しい種類まで、…
ippin編集部のお取り寄せ
これが日本の実力!世界から注目される“和”素材の「トーキョーチョコレート」
バレンタインの時期には日本にも世界中のチョコレートが集まってきますが、毎年何をあげようか悩みますよね。おいしさ重視。見た目重視。お値段重視。色々あ…
アナウンサー/ヨーグルトソムリエ
柳沼愛子
フレンチシェフと開発したワインに合うお洒落な沼津のhimono「ペッシュール」
伊豆の朝ごはん・・・と言えばアジの干物。沼津市で生まれた私にとっては朝ごはんの定番、沼津、伊豆に訪れた観光客のみなさんも旅館の朝食で干物を召し上が…
ブランディングコンサル/ボディメイクコンサル
村山里美
【格が違う】ギフトやご褒美におすすめ!5,000円の贅沢チョコレート5選
バレンタインフェアの開催されるシーズンとなりましたね。しかし、フェアで見かけるチョコレートは物足りない気がしませんか?今回は、「ちょっとした贈り物」…
ippin編集部のお取り寄せ
パッケージにイチコロ!おもわず買っちゃうジャケ買いスイーツ
どんなにおいしいお菓子でも、パッケージやその見た目が微妙だとおいしさも半減してしまいますよね。手土産をお贈りする際には、パッケージや袋などにも気…
ippin編集部のお取り寄せ
熟練職人が仕上げる本物の味Cacaotier Gokanの「カカオサンド」
最近のブランドチョコレートは、手作りチョコレートと謳いながらも、工場で作られた商品をそのままお店に陳列して、外装ばかりを華やかに演出し、価格を無闇…
京都観光おもてなし大使/(株)京都結代表
近藤芳彦
おいしさとろける!濃厚な甘さが丁度いい大人のキャラメルキャンディー5選
小さい頃から慣れ親しんでいる「キャラメル」。キャラメルは、牛乳・バター・水飴(みずあめ)・小麦粉などにバニラなどの香料を加えて煮固めた飴菓子。一口頬…
ippin編集部のお取り寄せ