なめらか食感!ココナッツミルクを発酵させた100%植物性ヨーグルト「COYO」
ココナッツミルク、ココナッツウォーター、ココナッツオイル、ココナッツシュガー……。ココナッツを原料とした様々な製品がありますが、高まる人気とともに…
なめらか食感!ココナッツミルクを発酵させた100%植物性ヨーグルト「COYO」
ココナッツミルク、ココナッツウォーター、ココナッツオイル、ココナッツシュガー……。ココナッツを原料とした様々な製品がありますが、高まる人気とともに…
フリーパティシエ
向井聡美
生クリームに溺れる幸せ!生地、生クリーム、フルーツの黄金比がたまらないクレープ
生地と生クリームに様々な具材を合わせて楽しむスイーツ「クレープ」。お好みの組み合わせがある方も多いかと思います。今回は7月9日の“クレープの日”に合…
ippin編集部のお取り寄せ
人気継続中!! 止まらないおいしさの進化系ポップコーン
行列をつくるスイーツの筆頭格として人気を集めたポップコーン。ブームとしての盛り上がりはある程度収まり、今や定番スイーツとして安定人気を誇る存在にな…
ippin編集部のお取り寄せ
チュニジアのおもてなしに欠かせない!松の実が入ったミントティー
チュニジアの家庭では、ゲストに必ずミントティーを振舞います。チュニジアで最も重要で人気のある飲み物はミントティーといっても過言ではないほど、チュニジ…
チュニジア大使館
お祝いにおすすめ!シャイな方でも大丈夫!食べられる薔薇の花束「スイーツブーケ」
お祝いなどの場面では花束は多く使用されますが、薔薇の花束はちょっと……とひるんでしまうシャイな方におすすめなのが、食べられる薔薇の花束!食べられると…
ippin編集部のお取り寄せ
沼津港のエビ?あんぱん専門店 恵比(エピ)の小ぶりで美味しい「あんぱん」
新鮮な魚が水揚げされる沼津港。朝の活気は港だけではありません。沼津港の入り口にある、素材にこだわったあんぱんだけを販売する「あんぱん専門店 恵比」さ…
ブランディングコンサル/ボディメイクコンサル
村山里美
カナダのおいしいとこどり!カナダ食材をふんだんに使った「フォンタナ」のフルコース
2017年5月12日から7月2日まで、舞浜にあるホテルオークラ東京ベイ「フォンタナ」にてカナダフェアが開催されました。選りすぐりのカナダ食材を使った、ビュッ…
カナダ大使館
遂に日本上陸!コルクを抜かずにワインが注げる「CORAVIN(コラヴァン)」
自宅でワインを飲む際に、赤も白も少量ずつ楽しみたいけど、全部飲み切れないと抜栓するのを悩む方もいらっしゃるのでは?そんな時にオススメなのが、こちらの…
料理研究家
石松利佳子
どのクリームがお好み!?どこから食べても美味しい!たっぷり詰まったクリームパン
日本の食生活の一つになっているパン。食パンや菓子パン、惣菜パンなど種類も豊富にありますし、お店によっても異なるので好みのものがある方も多いかと思い…
ippin編集部のお取り寄せ
神アイス殿堂入り!? ヨックモックの「シガール アイスクリーム」
実は相当アイスクリームが好きな私。季節を問わず食べるのはもちろんのこと、旅先ではその土地で美味しいと噂のアイスクリームを必ずチェックします。そんな私…
美容ライター
前田紀至子
よくある冷凍ピザは、手作り感満載の極上ピザだった!
「冷凍ピザでとても美味しいものがあるよ。」という、お取り寄せ仲間からの情報には、なかなか反応することができなかったのです。冷凍ピザってスーパーでも安…
フードビジネスデザイナー
嶋啓祐
7月10日は納豆の日!城山観光ホテル初登場「納豆さつま揚げ」
存分に鹿児島を満喫することができる城山観光ホテル。訪れる度に新たな発見がある中で、最近リニューアルされた客室も鹿児島を感じられる印象深いものだ。ズバ…
ホテル評論家 旅行作家
瀧澤信秋
ひんやりおいしい!食感がクセになるホンモノの寒天スイーツ
テングサやオゴノリなどの紅藻類の粘液質を凍結、乾燥させた「寒天」。透明感や食感も魅力で、食生活に取り入れている方も多いのではないでしょうか。今回は、…
ippin編集部のお取り寄せ
人気のトレンドカラーで印象アップ!もらって嬉しいピンク色の手土産
今年の春夏のトレンドカラーで注目されているピンク。ファッションだけでなく、グルメ界でもピンク色のスイーツやパッケージが話題になっています。オシャレ…
ippin編集部のお取り寄せ
ニンジン嫌いな方に是非!ニンジン嫌いが克服できるかもしれない可能性を秘めた5つ
ニンジンには栄養がたくさん含まれているので、子どもはもちろん大人だって好き嫌いを言わずに食べたい食材。ですが、その独特な味が苦手などの理由で、ニンジ…
ippin編集部のお取り寄せ
ドイツのコンテストで金賞受賞のウインナーも楽しめる!北上まきさわ工房の贅沢セット
リクルートの陸上部時代に、社内販売のギフトでおすすめの商品として紹介されていて人気だったのが「北上まきさわ工房詰合せ」。私がウインナー・ハム好きな…
元プロマラソンランナー
有森裕子
素材の旨味を活かした丸大豆醬油「茜」と二段熟成の刺身醤油「粋」
九州の?油は甘くて美味しいと人気があります。甘い醤油は口当たりをまろやかにし、食欲を増進させることから、暑い地方で好まれる傾向があるようです。 そ…
唎酒師、ソムリエ、ラジオパーソナリティ
岩室茂樹
7/7オープン!ミラノ万博世界チャンピオンのパティスリー「メゾンジブレー」
2017年7月7日(金)、神奈川県大和市中央林間に、ミラノ万博世界チャンピオンとして知られるパティシエ江森宏之氏の独立新店舗「MAISON GIVREE(メゾンジブレ…
フードジャーナリスト
里井真由美
食べられるカップがかわいい!インスタグラマー必見のカップまで食べられるスイーツ
カップなどの入れ物に飲み物を入れて、お菓子をつまむ。この一見普通の行為が、最近、ちょっと変わってきているのをご存知でしょうか? 何が変わってきてい…
ippin編集部のお取り寄せ
夜空を映した紺藍の琥珀羹に銀箔の星を散りばめた七夕の世界、七條甘春堂の「天の川」
封を開けた途端、その鮮やかな彩りにハッとするような驚きと感動を覚える「七條甘春堂」の京羊羹。琥珀羹(こはくかん)で表現される美しく神秘的な世界観は、…
コーポレートコミュニケーションズ
依田早苗