どこに差し入れてもハズさない!格式高きホテルメイドの極上ケーキ集
手土産や差し入れを考えるときに買いやすくてハズれがないものといえばケーキ。デパ地下や専門店などどれを選べばいいのか迷ってしまいますが、贅沢感を演出し…
どこに差し入れてもハズさない!格式高きホテルメイドの極上ケーキ集
手土産や差し入れを考えるときに買いやすくてハズれがないものといえばケーキ。デパ地下や専門店などどれを選べばいいのか迷ってしまいますが、贅沢感を演出し…
ippin編集部のお取り寄せ
新たなラインナップ登場!「明治ザ・チョコレート」可憐に香るブリリアントミルク」
現在、コンビニ含め多くの小売店で見かけるようになった、明治に「THE チョコレート」。今回の黄色のパッケージ「ブリリアントミルク」が10月3日から新発売に…
FoodniaJapan株式会社代表取締役
松田龍太郎
カップルへのお祝いにおすすめ!おそろいが嬉しいペアアイテム
大切な友人への贈り物。せっかくなら、友人の大切な人にも喜んでほしいですね。いつもの生活がちょっぴり贅沢になるような、2人の幸せな生活を陰ながらお祝い…
ippin編集部のお取り寄せ
他にはない!味も生産過程も“爽やかバナナ”
兎に角、爽やかで酸味とコクがあり、スッキリとした甘さが美味なバランゴンバナナ。そして芳香な香りと、心地よく感じるベジタルなグリーンの香りが私は大好き…
自然派栄養士・ソムリエ
麻乃じゅん
千葉の女性養蜂家が作る枇杷のはちみつがハニー・オブ・ザ・イヤーで優秀賞を獲得
千葉県は枇杷の生産量が日本で第2位だそうです。しかも枇杷って冬に花が咲くので中々はちみつを採ることが難しい。更に1つの花の花期は2日間しかないそうです…
日本はちみつマイスター協会代表理事
平野のり子
北アルプス伏流水で仕込む骨太の味。福源酒造「福源 蔵出し無濾過原酒純米大吟醸」
創業江戸宝暦八年(1758年)より昔ながらの酒造りを守り続ける信州・安曇野の「福源酒造」さん。中でも今回ご紹介する「福源 蔵出し 無濾過原酒 純米大吟…
ファッション評論家
黒部和夫
カップに浮かべるのが楽しくなる!かわいい紅茶のサシェ
本当は紅茶を飲みたいけれどもティーポットを用意して、抽出し終わった茶葉の始末を考えると、忙しい朝や疲れている時は手間であきらめてしまう事ってありませ…
ippin編集部のお取り寄せ
わが家でフレンチレストラン料理が堪能できる9種のテリーヌ
記憶の糸をたどり、フランス料理の自分にとっての原点のイメージは何だろうかと考えた。季節は12月の寒い夜で、場所は西麻布の路地裏に、ほのかな灯りが見え…
アートディレクター・食文化研究家
後藤晴彦(お手伝いハルコ)
これが豚足料理? 骨抜きだからアレンジが効く宮崎の「炙り豚足」
日本国内において、牛・豚・鶏の畜産王国として知られる宮崎県都城市。その特産品を活かした「ふるさと納税」では、2015年・2016年の連続納税1 位を獲得。宮…
MC・フードコーディネーター
岩切あけみ
お祝いの雰囲気が盛り上がる!おめでたい人へお渡しするなら鯛をモチーフにした手土産
鯛は、七福神の恵比寿様が持っていることから、「商売繁盛の運を呼び込む」と言われています。そのため、鯛は縁起の良い食べ物として、おめでたい席には欠かせ…
ippin編集部のお取り寄せ
御三家以外も老舗揃い!東京都内のおいしいどら焼き事情
世代を問わず人気のどら焼き。発祥や歴史には諸説あり、現在の形になったのは昭和に入ってからのようです。東京には誰が決めたのか“御三家”と呼ばれるどら焼…
ippin編集部のお取り寄せ
広島県呉市発!塩の楽しさと奥深さを教えてくれた「海人の藻塩」
塩にも辛さが引き立つもの、甘みがあるもの、まろやかなもの。色々なものがあります。 そのときの役割やお菓子や料理によって使う内容が違いますが、今回ご紹…
スイーツプランナー
山口真理
差し入れ上手は気遣い上手!がんばっている仲間に元気を分ける美味しい手土産
毎日お仕事お疲れさまです!いろいろな業種・職種で皆さん毎日お仕事されているかと思いますが、頑張っている同僚や上司に、「いつもお疲れさまです!一息つい…
ippin編集部のお取り寄せ
【金沢みやげ】神々しいほど輝く、甘納豆かわむらの「栗甘納豆」
金沢市にある国道157号線の野町広小路交差点近くの、にし茶屋街の風情のある料亭の並びに佇む「甘納豆かわむら」。芸妓さんのお稽古小屋や、向かいには西茶屋…
フリーアナウンサー
舟橋明恵
手に入らないクッキーで有名な東京半蔵門の村上開新堂の生菓子
おいしいものしか紹介したくないフードコーディネーターの三島葉子です。みなさんよくご存知の、東京半蔵門にある村上開新堂のクッキーは、何か月も待たない…
フードコーディネーター・料理研究家
三島葉子
金曜日限定販売!世田谷マダム御用達の絶品クッキーシュー!
老舗洋菓子店や、話題の有名洋菓子店のシュークリームを色々食べてまいりましたが、そんなシュークリームより、ずっとおいしいシュークリームに出逢いました!…
オリーブオイルテイスター
米原ゆかり
渡す人だけの歓心を得るのは逆効果!みんなに喜ばれるから嬉しい安定の手土産
取引先への手土産を買う際、ついつい担当の方の好みを考えがちですよね。もちろん自分ごのみの手土産をいただいたら嬉しいものですが、デキる人は社内で配られ…
ippin編集部のお取り寄せ
期間限定!14店舗の栗きんとんを1個ずつ詰合せたオリジナル「栗きんとんめぐり」
もともと「栗きんとん」が大好きで、販売が開始される秋は、毎年待ってました!という季節。いろいろなところから、販売されていますが、なかなか1個ずつ食べ…
プロフィギュアスケーター
鈴木明子
新鮮な淡路近海の生いかなごを使用した神戸「伍魚福」の「いかなごのくぎ煮」
関東、特に東京や神奈川だと小魚というと“しらす”とか“ちりめんじゃこ”とかを連想さる方が多いかもしれません。“いかなご”って、どうですか?そんなに知…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
差し入れにぴったり!みんなで食べるとおいしさ倍増するスイーツ手土産
おいしいものやめずらしいものを食べた時、誰かに教えたくなりませんか?インスタグラムなどのSNSにアップロードして情報を共有するのも良いですが、目の前で…
ippin編集部のお取り寄せ