プレミアムなおやつタイム! ちょっとリッチな大人のポテトチップス
小腹がすいたとき、お酒の席で、映画のおともに、とさまざまなシーンで活躍するポテトチップス。年齢を問わず、子どもから大人まで幅広く支持されているおやつ…
プレミアムなおやつタイム! ちょっとリッチな大人のポテトチップス
小腹がすいたとき、お酒の席で、映画のおともに、とさまざまなシーンで活躍するポテトチップス。年齢を問わず、子どもから大人まで幅広く支持されているおやつ…
ippin編集部のお取り寄せ
おつまみにピッタリ!“千屋牛”のパイで乾杯!
岡山県新見市といえばA級グルメの町!「新見」とくればやはり高級牛肉の「千屋牛」ですよね!今回オススメしたいのは新見市千屋の名産、黒毛和牛「千屋牛」…
岡山放送アナウンサー
矢野みなみ
お家ごはんでお祝い!大切な記念日に取り寄せたいとっておきの豪華食材
お友達の誕生日、大切な誰かの記念日、おしゃれなお店を予約してみんなでお祝いも素敵ですが、自宅へ招いて、ホームパーティ形式でお祝い!というのも楽しい…
ippin編集部のお取り寄せ
「北房キムチの素」は、非常に面白い調味料!市販のものと違う特徴は「甘み」にあり
岡山県の山奥で、とてもユニークな調味料を見つけました。「北房(ほくぼう)キムチの素」、これはその名のとおり、キムチを作るためのまさに「素」。もちろん…
フードビジネスデザイナー
嶋啓祐
縁を繋ぐことで生まれた美しさ「赤紫蘇純米梅酒」
茶の湯釜といえば、芦屋釜といわれるほど茶道の世界では名が通っている福岡県の芦屋町。芦屋釜は、単に湯を沸かすためだけの品にあらず、見る者を魅了する美し…
唎酒師、ソムリエ、ラジオパーソナリティ
岩室茂樹
九州のご当地リゾートホテルで楽しむ本格焼酎!
九州はグルメの宝庫。ホテルライフではグルメも楽しみのひとつであるが、辛党にとってはお酒も必須だ。九州のお酒といえば真っ先に思い浮かぶのが「焼酎」。各…
ホテル評論家 旅行作家
瀧澤信秋
特別な時間を過ごすときにおすすめ!普段なかなか自分では買えない美味しいお酒
1年に1度しかない結婚記念日や、誕生日。そんな特別な日のディナーを少し高価なお酒でお祝い出来たらいいなと考えたことありませんか?特別な日だからこそ、…
ippin編集部のお取り寄せ
未来へつなぐ人と種~会津伝統野菜~
会津地方で古くから栽培されている、会津小菊南瓜、余蒔(よまき)胡瓜 丸茄子 かおり枝豆などの野菜は、「会津伝統野菜」と呼ばれ、それらは現在まで種に…
料理家 salon de R主宰
山田玲子
新潟・村上「味匠 喜っ川」塩熟の味「千年鮭」は、お酒にもご飯にも、ぴったり!!
今回は、この夏に新潟村上の旅で出会った味を紹介します。村上市は、新潟県最北部に位置し、山形県に隣接しています。米どころであることは周知のことですが、…
ライフスタイルデザイナー
長尾典子
お酒好きへの誕生日プレゼントにおすすめ!絶対おいしい絶品おつまみ
お酒が好きな友達のために、お酒ではなくおつまみを誕生日プレゼントとして贈るのも粋なことですね!お酒とおつまみを一緒にとることで、アルコールの負担か…
ippin編集部のお取り寄せ
心もおなかも満たされる!ホットドリンクとセットで食べたい香ばしビスケット
涼しい日も増えてきてオーダーするドリンクもアイスからホットに切り替わるこの季節。せっかくならティータイムや仕事の合間にホットドリンクと一緒にスイーツ…
ippin編集部のお取り寄せ
110年以上の歴史を持つ老舗料亭のお味をテイクアウトで味わう「鱧寿司」
京都平安神宮のお隣で110年以上京料理を提供する老舗料亭「六盛」は、旬の食材を色とりどり盛り込んだ「手をけ弁当」が人気のお店です。会石料理は10,800円~…
ライター
堀切由美子
作った人の顔が見えるから安心!信頼できる絶対ハズさないスイーツ
どこかの工場で大量生産されて市場に出回り、全国の皆さんの知るところとなる人気商品、話題の料理人があちこちに店舗を広げて、現場の職人さんたちがそのレシ…
ippin編集部のお取り寄せ
几帳面で実直な父が作りあげた渾身の菩提樹はちみつ
菩提樹(シナノキ)は中国が原産の落葉高木で花期は6~7月。 花はハーブとしても利用され、その香りはバラやレモングラスに似ているとされています。 ブド…
日本はちみつマイスター協会代表理事
平野のり子
記念日スイーツがお取り寄せできる!特別なお祝いにぴったりのアニバーサリー青山店
アニバーサリーでは、厳選された素材を使っており、アニバ農園もある程で「キッシュ」に使用する、じゃがいもなどを育てているなど、食材にはこだわりをもった…
タレント・モデル
MINAE
【地元自慢<静岡編>】お茶だけじゃない!地元民が教えてくれた絶品グルメ
静岡県といえば、「お茶」のイメージですが、実はお茶以外にもおいしいものがいろいろとあるのはご存知でしょうか?緑豊かな自然や海がある静岡県。そんな静岡…
ippin編集部のお取り寄せ
口の中が秋一色 栗を丸ごと使った「渋皮栗大福」
京都では、軽い食事で小腹を満たすことを“虫養い”というそうです。店名ともなっている【むしやない】。その理由は、「グウグウ」と鳴くお腹の虫を美味しさ…
料理家・食アートコーディネーター
中村まりこ
老舗和菓子店が多い京都で若者の心をキャッチする「UCHU wagashi」の落雁
ついついそのかわいらしさから、動物の形をしたお菓子に目がいってしまいます。子供はもちろん、大人も魅了される愛らしさがありますよね。クッキーでその形…
アジアンフードディレクター
伊能すみ子
チョコレート大国ベルギーブリュッセルのMARYのチョコレートで女子心を鷲掴み
先日、ぐるなびippinさんのご縁でベルギーのブリュッセル首都圏政府貿易投資局さまにご縁を頂いて、ベルギー ブリュッセルの4日間の旅に行って参りました。…
田中伶子クッキングスクール校長
中村奈津子
説明できる?「IPA」実はよくわかってない人必見!「IPA」の種類と旨み
IPAビールをご存じですか?ビールが好きな方はもちろんの事、クラフトビールに詳しくなくとも「IPA」という言葉を耳にしたことがあるかもしれません。IPAとは…
ippin編集部のお取り寄せ