絶対すべらない!関西のみなとまち「神戸」のお土産8選
大阪、神戸、京都の大都市があり、東京に次ぎ出張の多い関西圏。たまの出張であれば駅構内で手身近に済ませても、全然アリだとは思うのですが、月に1回ないし…
贈りもののエキスパートがセレクトした、おみやげや手土産としておすすめの神戸グルメやスイーツの逸品の数々ををご紹介します。確かな目で選ばれた「とっておきの品々」が勢揃い!大切な方へのプレゼントやホームパーティーに持っていく手土産、自分へのごほうびとしてぴったりの品を見つけてください!
絶対すべらない!関西のみなとまち「神戸」のお土産8選
大阪、神戸、京都の大都市があり、東京に次ぎ出張の多い関西圏。たまの出張であれば駅構内で手身近に済ませても、全然アリだとは思うのですが、月に1回ないし…
ippin編集部のお取り寄せ
日本で一番古いソース!130年の歴史、神戸「敬七郎ソース」
よく目玉焼きの味付けで、あなたは「醤油派」?「ソース派」?という設問があります。塩やトマトケチャップが好きという人もいますが、私は目玉焼きは絶対に「…
アートディレクター・食文化研究家
後藤晴彦(お手伝いハルコ)
冬至に食べたい濃厚な食感と天然の糖度が自慢の栗まろーね
神戸屈指の高級住宅街、御影に今年春オープンしたZuccaさん。 高品質の栗かぼちゃと厳選した野菜本来の味を活かしたお惣菜が地元マダムに大人気!2階にはイ…
食空間プロデューサー
戸口明美
【12月7日は神戸開港記念日】神戸に行ったら絶対外せない神戸スイーツお土産
今日、12月7日が「神戸開港記念日」だということをご存知でしたか? 1867(慶応3)年12月7日(新暦1868年1月1日)、神戸港が外国船の停泊地として開港したこと…
ippin編集部のお取り寄せ
高品質フレッシュバターが美味しさの秘密!神戸フロインドリーブのシトーレン
ドイツ人は町のお菓子屋さんからシトーレンの焼く香りが漂うと、クリスマスの準備を始めます。 “シトーレン”はザクセン地方からクリスト(キリスト)という…
食空間プロデューサー
戸口明美
ずっと受け継がれていく神戸元町の人気のチョコレート、一番館のポーム・ダムール
1971年、神戸元町に、ヨーロッパ、アジア、欧米の輸入食品の売り場として、インポートのチョコレートを販売開始した一番館。それから二年の年月をかけて、リン…
フルーツカッティングスタイリスト
辻美千子
時代が変わっても愛され続ける味『エルベランクッキー』
「エルベラン」さんは1964年に創業し、夙川の街と共に歴史を重ねてきた老舗です。 現在は初代オーナーから、ご子息である2代目の柿田衛二氏が後を継ぎ、昔…
スイーツコーディネーター
松本由紀子
花びらのような軽やかさ!神戸っ子が愛する老舗の味エルベランクッキー
神戸といえば、魅力的な洋菓子がたくさんあるイメージですが、今日は先日神戸育ちの素敵な女性に教えて頂いた素敵なクッキーを紹介したいと思います。そのクッ…
美容ライター
前田紀至子
ギフト上手は愛され上手!横浜・神戸のハズさない「鉄板手土産」8選
西の神戸、東の横浜と呼ばれるほどどちらもエキゾチックな異国情緒あふれる街として人気の観光地。港町に赤レンガ倉庫、中華街など比べてみるとどこか似た雰…
ippin編集部のお取り寄せ
神戸の老舗「にしむら珈琲店」焼き菓子セット
私は神戸に行くと必ず立ち寄る場所があります。 それは、「にしむら珈琲店」。 昭和23年創業で、元々は主人が小さい頃から祖父に連れられて通っていたお店…
レ・メルヴェイユーズ ラデュレ 広報
西野絵梨
神戸を代表するパティシエが集結!「ORIGINE KOBE」の秋冬新作スイーツ
ORIGINE KOBE(オリジンコウベ)は神戸を代表するパティシエの集まりです。 神戸には実力派パティスリーが密集し、多くのスイーツファンを魅了し続けています…
スイーツコーディネーター
松本由紀子
夏休みだ!旅行だ!関西食べ歩きモデルコース【神戸編】
夏休み企画「関西食べ歩きモデルコース」第3弾!三都物語の締めくくりは『神戸編』です。山もあって海もある!なのに異国情緒たっぷりの街、神戸。神戸は昔か…
ippin編集部のお取り寄せ
水玉模様のホーローカップがかわいい!ア・ラ・カンパーニュの夏のミルクプリン
以前ippinでも、番号入りホーローカップのプリンを紹介した「ア・ラ・カンパーニュ」ですが、今、「夏のミルクプリン」を食べることが出来ます。そのカップが…
国際プリン協会 会長
たんのえみ
網目状のパイが郷愁を誘う、ホテルメイドの贅沢アップルパイ!
「ル・パン神戸北野」は、ホテル ラ・スイーツ神戸ハーバーランド直営のスイーツ&ベーカリーです。 スイーツのスペシャリストであるパティシエと、パン…
スイーツコーディネーター
松本由紀子
わずか50kcalの夏季限定夏みかん寒天!
日中は真夏日になる日も少なくない今日この頃。口当たりの良いスイーツが恋しくなりますね。この時期の私のお気に入りは、和菓子の名店、たねやさんから8月中…
美容ライター
前田紀至子
この食感、クセになりそう!ふるふる&とろとろの「太陽のプリン」
またまた熱きプリン職人さんとの出会いがありました! プリンを作っている方には熱い人が本当に多いです! 神戸発のプリン専門店『ルーチェファーム』のオーナ…
国際プリン協会 会長
たんのえみ
5秒に1個売れている!?神戸発の絶品餃子
餃子が大好きな私。様々なメディアを賑わせている、ある餃子が気になって、お取り寄せしてみました! それは、『神戸味噌だれ餃子』。 静岡県民としては、…
フリーアナウンサー
坂本洋子
神戸を代表するパティシエ7人が発信する新プロジェクト「ORIGINE KOBE」
ORIGINE KOBE(オリジンコウベ)は神戸を代表するパティシエの集まりです。 神戸には実力派パティスリーが密集し、多くのスイーツファンを魅了し続けています…
スイーツコーディネーター
松本由紀子
スイーツ界にもブーム到来!?日に日に味わい深く変化する「熟成ケーク」
週に一度日曜日のみ。しかも焼肉屋さんのオープン時間前に店先を借りて、という珍しい営業スタイルの「マモン・エ・フィーユ」さん。 てづくりのお菓子を娘に…
スイーツコーディネーター
松本由紀子
最古のレシピで作られた生チーズを使用した観音屋のチーズケーキ
私、大沢伸一は、普段は音楽にまつわることに従事しているのですが、ここではそれに関係ないことや物などランダムに書き記していこうと思います。仕事柄わり…
音楽家
大沢伸一