カステラ伝来の時代からの伝統西洋菓子。独特な食感、サクッ幸せ「ビスカウト」
子供の頃、よく父が「これ、お客様にいただいたよ」と言って手土産に持ち帰った老舗の西洋菓子。ビスカウトは、当時からスイーツ激戦時代の現在までずっと愛さ…
贈りもののエキスパートがセレクトした、おみやげや手土産としておすすめの横浜グルメやスイーツの逸品の数々ををご紹介します。確かな目で選ばれた「とっておきの品々」が勢揃い!大切な方へのプレゼントやホームパーティーに持っていく手土産、自分へのごほうびとしてぴったりの品を見つけてください!
カステラ伝来の時代からの伝統西洋菓子。独特な食感、サクッ幸せ「ビスカウト」
子供の頃、よく父が「これ、お客様にいただいたよ」と言って手土産に持ち帰った老舗の西洋菓子。ビスカウトは、当時からスイーツ激戦時代の現在までずっと愛さ…
(株)トータルフード代表/トータルフードプロデューサー
小倉朋子
大事な日に食べるスウェーデンサンドイッチケーキと北欧のコーヒー文化
スウェーデンでは伝統的に卒業式や、結婚式等の特別に食べられるケーキがあります。皆さんケーキという言葉で連想するのは、生クリームたっぷりの甘いケーキだ…
スウェーデン大使館
八重桜の花びらを閉じ込めたほんのり桜色のゼリー
2013年(平成25年)の3月、東急東横線と東京メトロ副都心線が相互直通運転を開始したことにより、埼玉県や東京都内から、横浜のみなとみらい地区、元町、中華…
食生活ジャーナリスト
岸朝子
季節限定ぜんざいで楽しむ上品な餡子と小豆の香り
多くの百貨店で販売している和菓子のたねや。どの商品も餡子が上品なのですが、寒い時期に季節限定販売されるぜんざいは、これまたなんとも小豆の香りがイイ…
(株)トータルフード代表/トータルフードプロデューサー
小倉朋子
ありえないことが起こる無重力ドーナッツ
ありえないことが起こる。こうなるにちがいないという予想はものの見事に裏切られる。ぷにゅーんと生地が沈む。まるでテンピュール枕みたいにひたすらソフト…
パンラボ主宰・パンライター
池田浩明
開けると幸せ気分に!お菓子工房『アトリエうかい』の手作り焼き菓子
格調高い贅を尽くした空間の美食レストランを展開する「うかい」のお菓子工房『アトリエうかい』。 パウダーやペースト、ジャムやマジパンまですべて手作りと…
菓子研究家
宮沢うらら
美味しくて喜びの真っ只中、まさに最中に夢中!!
「喜月堂」は横浜の和菓子屋としては希少な明治からの老舗。明治43年に本牧の地で先代喜代治翁が”あんこ”がはみ出る最中を生みだした。豪快な”あんこオニ盛…
グルメプロデューサー、グルメブロガー
スイーツ番長
クラシックホテルグルメの実力を味わう!サクッ、ジュワッの「ビーフパイ」
異国情緒あふれる港町横浜を代表するクラシックホテル「ホテルニューグランド」。伝統と格式のホテルに知る人ぞ知るお持ち帰りグルメがあった。
ホテル評論家 旅行作家
瀧澤信秋
外国人も喜ぶ! 日本を象徴した富士山のクッキー
10月にケープタウン(南アフリカ)で行われた63th IBAワールドカクテルチャンピオンシップにオブザーバーとして参加致しました。 私は60thに選手として出場した…
BarNobleオーナーバーテンダー
山田高史