酵素なのにとても美味しい!「いちごの約束」は、完熟いちごを使った美容酵素ジュレ
いちご酵素の果肉と果実をマイルドな口あたりのジュレにした、その名も「いちごの約束」。酵素なのに、とても美味しくて、マイブームになっています。1袋5g…
酵素なのにとても美味しい!「いちごの約束」は、完熟いちごを使った美容酵素ジュレ
いちご酵素の果肉と果実をマイルドな口あたりのジュレにした、その名も「いちごの約束」。酵素なのに、とても美味しくて、マイブームになっています。1袋5g…
ギフトコンシェルジュ
裏地桂子
もみじ饅頭だけじゃない!広島の隠れ名物「メープルもみじフィナンシェ」
広島に行った友人から、お土産として頂いた「メープルもみじフィナンシェ」。広島といえば、「もみじ饅頭」の和菓子のイメージでしたので、こんな商品があるの…
NHN PlayArt株式会社 秘書
大伴さやか
プチプライスも嬉しい!とっておきの気軽な差し入れ バークチョコレート
雑味のないカカオの凝縮した香りには大変な手作業による手間をかけて作られる少量生産のチョコレートです。障害児者福祉施設「尾道さつき作業所」でつくられ…
国家認定レストランエキスパート
メートル高森
年明けの手土産は冬季限定の贅沢で決まり!広島「共楽堂」の柿中柚香
お正月のご挨拶を兼ねてのおもたせチョイスは1年の中でも特に気合が入るもの。 せっかくならば、その時季にしか手に入らず、見た目も味も特別感を感じられるも…
美容ライター
前田紀至子
潔く、美しい。広島産大長レモンを使った新食感ギモーヴ
このところ密かにブームになりつつあるレモン菓子ですが、私がおすすめしたいレモン菓子ナンバーワンは、宮島藤い屋さんのレモンのギモーヴです。その名も泡…
美容ライター
前田紀至子
広島県三次市の三上貫栄堂「洋酒ケーキ」は、酔うほど凄い洋酒入り
僕は広島のグルメを紹介する「ご当地グルめぐりin広島」という本を出版させて頂いているのですが、取材の際に県内各地を回りました。随所に特徴的な市が存在し…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
ほぼカロリーゼロ! 限りなく水に近い!でも甘い!新感覚の希少糖「水のジュレ」
希少糖=レアシュガーとも呼ばれているこの砂糖は、その名の通り「自然界にその存在量が少ない単糖とその誘導体」のことです。(※1:国際希少糖学会の定義) …
料理研究家/国際中医薬膳師
西岡麻央
故郷広島の新銘菓?からす麦の焼きたてクッキー
世の中に数多あるクッキーの中で、今の所、私の中でナンバーワンである、故郷広島のお菓子屋さん、バッケンモーツアルト。こちらの自慢の逸品が、「からす麦…
フリーアナウンサー
魚住りえ