オーブントースターで3分 手軽にはじめられる玄米習慣
白玉粉の老舗「渡英商店」さんがつくる玄米のお餅です。新潟県のもち米「わたぼうし」の玄米を、蒸して、ついて、カットして真空パックにするというシンプル…
オーブントースターで3分 手軽にはじめられる玄米習慣
白玉粉の老舗「渡英商店」さんがつくる玄米のお餅です。新潟県のもち米「わたぼうし」の玄米を、蒸して、ついて、カットして真空パックにするというシンプル…
精進料理研究家/フードアナリスト
麻生怜菜
米糀で醸す越後高田の老舗「味噌の蔵元」が作る味噌漬け
我が家でよくリピートしてお取り寄せするものは、味噌漬けです。新潟県上越市の杉田味噌醸造場という「味噌の蔵元」が、その味噌漬けを作っています。味噌づく…
荒岡眼鏡の三代目 眼鏡店ブリンク店主
荒岡俊行
20年熟成味噌で作った新潟のふりかけ「鉄火味噌」
新潟の味噌蔵「糀屋団四郎」さん。古くからの和釜を使って、ご家族で仕込む風味豊かなお味噌は、地元だけでなく全国のファンに愛されています。味噌蔵の前に広…
発酵コンサルタント
酒井里奈
米どころ新潟の食感がいい郷土食「にたてもち」
「あ、韓国のお餅『トック』だ」と思いました? どっこい、これは新潟県村上市の旧山北町一帯で昔から食べられていた郷土食「にたてもち」というものなのです…
FoodWatchJapan 編集長
齋藤訓之
麹だけで作ったカラダにうれしい発酵食品あまさけ
お正月や初詣には欠かせない甘酒は、単に美味しいだけでなく、「カラダにうれしい発酵食品」、「甘酒」の主な成分は、ビタミンB1、B2、B6、葉酸、食物繊維、オ…
睡眠コンサルタント
友野なお
これぞ逸品!十変舎一九も訪れた創業390年の老舗の味
粟飴(あわあめ)は、もち米と麦芽で作る水飴です。創業は寛永元年(1624年)江戸時代より約390年続く飴一筋のお店。 古代から粟で作っていたものを寛政二年(…
株式会社オフィス内田 代表取締役会長
内田勝規
豪雪地帯で生まれた発酵郷土食「なれずし」
人が住む地域の中で最も積雪量の多い地区と言われる、新潟県魚沼の大白川。 なれずしは、お正月に一番美味しくなるようにと、11月末から仕込みを開始するこの…
発酵コンサルタント
酒井里奈