高品質フレッシュバターが美味しさの秘密!神戸フロインドリーブのシトーレン
ドイツ人は町のお菓子屋さんからシトーレンの焼く香りが漂うと、クリスマスの準備を始めます。 “シトーレン”はザクセン地方からクリスト(キリスト)という…
高品質フレッシュバターが美味しさの秘密!神戸フロインドリーブのシトーレン
ドイツ人は町のお菓子屋さんからシトーレンの焼く香りが漂うと、クリスマスの準備を始めます。 “シトーレン”はザクセン地方からクリスト(キリスト)という…
食空間プロデューサー
戸口明美
水玉模様のホーローカップがかわいい!ア・ラ・カンパーニュの夏のミルクプリン
以前ippinでも、番号入りホーローカップのプリンを紹介した「ア・ラ・カンパーニュ」ですが、今、「夏のミルクプリン」を食べることが出来ます。そのカップが…
国際プリン協会 会長
たんのえみ
網目状のパイが郷愁を誘う、ホテルメイドの贅沢アップルパイ!
「ル・パン神戸北野」は、ホテル ラ・スイーツ神戸ハーバーランド直営のスイーツ&ベーカリーです。 スイーツのスペシャリストであるパティシエと、パン…
スイーツコーディネーター
松本由紀子
5秒に1個売れている!?神戸発の絶品餃子
餃子が大好きな私。様々なメディアを賑わせている、ある餃子が気になって、お取り寄せしてみました! それは、『神戸味噌だれ餃子』。 静岡県民としては、…
フリーアナウンサー
坂本洋子
スイーツ界にもブーム到来!?日に日に味わい深く変化する「熟成ケーク」
週に一度日曜日のみ。しかも焼肉屋さんのオープン時間前に店先を借りて、という珍しい営業スタイルの「マモン・エ・フィーユ」さん。 てづくりのお菓子を娘に…
スイーツコーディネーター
松本由紀子
最古のレシピで作られた生チーズを使用した観音屋のチーズケーキ
私、大沢伸一は、普段は音楽にまつわることに従事しているのですが、ここではそれに関係ないことや物などランダムに書き記していこうと思います。仕事柄わり…
音楽家
大沢伸一
神戸でオレンジ色のドレッシングと言えば、「三田屋」の生野菜ドレッシング!
兵庫県で展開されている鉄板ステーキと自家製ハムの「三田屋」。こちらのコース料理で最初に出てくるハムのオードブルは、関西人にとってはお馴染みの定番の…
客室乗務員OG
広瀬しのぶ
チョコレート作りの世界チャンピオンが作るボンボンショコラ
新年を迎えてからお菓子やさんの最初の山場は、2月のバレンタインの時期です。この時期デパートでの催事やイベントなども行われています。そこには、海外で…
EN VEDETTE オーナーパティシエ
森大祐