昔からの味に新しい美味しさがある。愛媛の「寿ぎの文化」もご一緒に
日本の名水100選、西日本最高峰 石鎚山の麓、西条市。石鎚山からのキレイな伏流水に恵まれ、水が旨いから米も当然ウマい。その西条で、農機具販売を営む家で…
昔からの味に新しい美味しさがある。愛媛の「寿ぎの文化」もご一緒に
日本の名水100選、西日本最高峰 石鎚山の麓、西条市。石鎚山からのキレイな伏流水に恵まれ、水が旨いから米も当然ウマい。その西条で、農機具販売を営む家で…
フリーパーソナリティ/タグプロダクト
やのひろみ
食べれば分かる質の高さ!値段以上の価値を感じる「ジャンボシュークリーム」
お店を始める前よりは食べ歩きなどする時間も少なくなってしまいましたが、時間があると同業の仲間のお店に足を運ぶようにしています。もちろん、気になるモノ…
「パティスリー ユウ ササゲ」オーナーシェフ
捧雄介
暑い日にさっぱり潤う!しゃりしゃりシャーベット&アイスキャンディー
じっとりした暑さを吹き飛ばす爽やかなシャーベットとアイスキャンディーをお届け! 実はこのふたつは同じものということをご存知でしょうか。乳製品を使…
ippin編集部のお取り寄せ
1ヵ月待ってでも食べたい!予約開始と同時にすぐ完売してしまう和菓子「かずやの煉」
先日、グルメな友人から「銀座かずや」の人気の煉り菓子「かずやの煉」をいただきました。 こちらの「かずやの煉」はなかなか手に入れることができない希少な…
料理研究家
石松利佳子
実はこんなにたくさんあった!バリエーション豊富な挟んで美味しいアイスサンド
アイスといえば、まずアイスバーや、コーンのアイス、カップアイスなどを思い浮かべるかもしれません。 でもそれだけではありません! 今回はいろんな生地で挟…
ippin編集部のお取り寄せ
幸せのおすそ分け。出雲の縁結び菓子「紅白縁結びかん」
6月はブライダルシーズンですね。幸せな花嫁さんからhappyのおすそ分けをいただきたい!そんな気持ちにこたえてくれそうなのが縁結びの神様、出雲大社の参道…
アナウンサー/ヨーグルトソムリエ
柳沼愛子
椎茸嫌いの方も美味しく食べられる!?常識を覆すようなインパクトの椎茸チップス
1ヶ月ほど前に、日本橋に行く機会があり、前回紹介した「伊勢志摩漁師あられ」を買いに三重のアンテナショップ「三重テラス」に行きました。いつものようにレ…
俳優・ナレーター・声優
小倉久寛
とろとろのチーズが溶け出すレアな食感!北海道ティンカーベルの「チーズベーク」
北海道北見市のケーキ屋さん“ティンカーベル”。こちらの「チーズベーク」は全国にファンを持つ大人気のチーズケーキ。私も学生時代に初めて食べた時、『今…
フリーパティシエ
向井聡美
アジアを代表する女性パティシエ JANICE WONGの「パウンドケーキ」
「アジアベストレストラン50」のアジア最優秀パティシエに2度輝いた、パティシエでもありアーティストでもあるジャニス・ウォン氏のアシェットデセール(皿盛…
菓子研究家
宮沢うらら
手描き絵柄も美しき、まめや金澤萬久の「有機大豆の炒り豆」
かつて加賀百万石と言われた金沢。また、小京都とも称されるほど優雅というか絢爛な雰囲気は、街じゅうの至るところから伝わってきます。そんな「和」の空気が…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
お気に入りのシガーのように味わえる、大人のキャラメルバー
2016年4月27日東京・南青山にニューオープンした「GENDY」。
ギフトコンシェルジュ
裏地桂子
衝撃の可愛さ!豊島屋の「小鳩豆楽」
日本でも有数の有名なお菓子屋さんというと、鎌倉 豊島屋。豊島屋さんと聞くと、「ああ、あの鳩サブレーの!」と思う方も少なくないかとは思います。鳩サブレ…
美容ライター
前田紀至子
こんなに美味しくていいの?クリームと皮のバランスが絶妙な話題の絶品シュークリーム
シュークリームは洋菓子店やコンビニなどでは欠かせない、みんなから愛されるスイーツですよね。昔は、シンプルなシュー生地にカスタードが入ったものでしたが…
ippin編集部のお取り寄せ
衝撃!黒胡椒の刺激がビールに合う「キルフェボン」のブラックペッパーのクッキー
キルフェボンと言えば、焼き菓子やケーキを思い浮かべる人がほとんどではないでしょうか。もちろん、その通りなのですが、今回は、私が出会った衝撃のクッキー…
ブルマムアカデミー 代表
前田カオリコ
一輪の薔薇よりも嬉しい!? ナンバーシュガーのキャラメルボックス
キャットストリートからほど近いナンバーシュガーといえば、東京へ遊びに来た女友達に「絶対行きたい」と言われる率が高いショップの一つ。 人気の理由は言…
美容ライター
前田紀至子
「水天宮つくし」に創業140年記念の新作「人形町風鈴あんみつ(抹茶餡)」登場!
創業140年の老舗甘味店で、歌舞伎界をはじめ各界の著名人にも常連が多数。
フードジャーナリスト
岩谷貴美
完成まで3年!パッション・ドゥ・ローズ渾身の「ケークパッションドゥローズ」
このケーク、ショコラ系なのに、しっとりしていて繊細な食感。中になんだかピュレ状のものが……。パッションフルーツの味でした。口に含んだ途端、ショコラ味…
フランス菓子・料理研究家
大森由紀子
淡雪を踏むようにフワフワなPompon Dahliaのシフォンケーキ
美味しいスウィーツは数あれど、たまに無性に食べたくなるフワフワとした食感、シフォンケーキ。 フォークをケーキに差し込んだ時にフワフワと淡雪を踏むが…
Y+Associates 代表
麻生要一郎
お土産にぴったり!ショコラ ベルアメール 京都別邸限定のパレットチョコレート
こちらのお店は町家になっていて、いつも多くのお客様が来られています。そんな人気なお店ですが、今回はその中の京都別邸のパレショコラ&マンディアン…
書道家
高岡亜衣
食べる直前にサンドするからサックサクの皮がクセになる手作り最中
近頃の和菓子はどんどん進化していますが、日本の伝統菓子の一つ「最中」も例外ではありません。サクッとした皮の香ばしさや風味を損なわず、食べる直前に餡…
ippin編集部のお取り寄せ