これぞ日本の宝!国産天然炭酸水
雪深い山間地域に炭酸水が湧く井戸があると聞き、この冬に訪ねてきました。日本の豪雪地帯にも数えられる奥会津は、その雪解け水と深い山のおかげで美しい水…
これぞ日本の宝!国産天然炭酸水
雪深い山間地域に炭酸水が湧く井戸があると聞き、この冬に訪ねてきました。日本の豪雪地帯にも数えられる奥会津は、その雪解け水と深い山のおかげで美しい水…
ライター、ブロガー、島根県親善大使
西村愛
爽やか!そして情熱の味「たいやき ともえ庵」のたい焼き
まずは、私のつけたタイトルに、「この文章表現、いかがなものか」と、ライターとしての私の仕事ぶりに苦笑される方がいるかもしれない。確かに変だ、と、書い…
料理家、ライター
中尾明美
軽くてサクサク、ドイツ風ピザ「フラムクーヘン」の専門店
フラムクーヘン(Flammkuchen)はドイツの南西部、プファルツやバーデン地方でよく食べられる、薄いピザのような食べ物。フラムは炎を意味します。国境を接し…
ドイツ食品普及協会 代表
森本智子
大歓声間違いなし!特別な日のお祝いにフルーツ満載「パインタワー」
ブルーベリーの目に、ドラゴンフルーツの口、鼻は……?まるで、顔のような可愛いアレンジで出来上がったのは、果物好きな息子のバースデーに合わせて注文した…
フリーアナウンサー
杉江奏子
南房総で発見!にっぽんの宝物準グランプリ受賞の「金ぷりん」「銀ぷりん」
今回、立ち寄った千葉県の道の駅『道の駅 和田浦WA・O!(ワオ!)』で発見したこちらのプリン。 まず、「金ぷりん」「銀ぷりん」というネーミングに惹か…
ブルマムアカデミー 代表
前田カオリコ
手土産にぴったり!ちょっとおしゃれ感がでる3000円で買えるワイン
ホームパーティーや女子会、イベントなどで欠かせないのがお酒ですよね。なかでもスパークリングワインはワインが苦手な人でも飲みやすく、パーティーを華やか…
ippin編集部のお取り寄せ
表参道・原宿で人気!ふらっと立ち寄って食べ歩きたいおすすめトレンドスイーツ
流行の情報発信地として、個性を主張する様々なファッションが楽しめるオシャレ最先端の地として有名な「表参道・原宿」。地方に住む若者の憧れの地と言って…
ippin編集部のお取り寄せ
思わずパシャリ!奈良の人気カフェ『ナナツモリ』の可愛すぎる「オヤマフィン」
奈良の北葛城郡の、穏やかでのどかな風景の中に佇む人気カフェ『ナナツモリ』。昨年、カフェに併設してお菓子専門店『kiiro』がオープンしました。店内に並ぶ…
パーティースタイリスト
浅井有美
ふんわりただよう甘い香り!濃密な甘さに酔いしれるバナナのケーキ
ふんわりただよう甘い香りに誰もが虜になってしまうバナナのケーキ。バナナがもつ独特の風味はどこか素朴であり、食べるだけで南国にいるような気分にさせてく…
ippin編集部のお取り寄せ
一流パティシエ辻口博啓氏プロデュースのロールケーキ専門店『自由が丘ロール屋』
辻口博啓さんといえば、世界のトップパティシエ。辻口さんのお店はどこも行列で、ガイドブック片手に海外からもお客様がたくさんいらっしゃいます。自由が丘…
エグゼクティブ・マナーコンサルタント
香山万由理
みんなでつまめるからホストも安心!大人数でのお家新年会で気の利く差し入れ
2018年がスタートし、そろそろお正月休みの気分も抜けた方が増えてきたのではないでしょうか。そうはいってもまだまだ飲み足りない方、お祝い気分が抜けない…
ippin編集部のお取り寄せ
最高の塩で素材を味わう「奥能登しおポテトチップス」
ポテトチップスって、ジャンクな食べ物だと思っていませんか? 少なくとも、私はそう思っていました。いろんなシーズニングで味が濃くつけてあって、食べたあ…
ソルトコーディネーター
青山志穂
骨まで柔らかい!頭から食べられる!大洲肱川で育った、あまごの甘露煮
愛媛県大洲市肱川上流。清流の女王と呼ばれるアメノウオ(あまご)を、育成から製品化まで一貫して行っているのが宿泊施設『あまごの里』だ。生け簀に肱川の水…
フリーパーソナリティ/タグプロダクト
やのひろみ
皆に愛される癒しの味わい。『人形焼き山田家』の「ぽんぽん狸の人形焼」
友人から「別格に美味しいスイーツがあるから食べてみて」と手土産で頂いたのが、東京・錦糸町に店を構える『人形焼き山田家』さんの人形焼です。
ビューティーフード・クリエイター
立石直也
食べて旅して奇麗になろう:カリフォルニア編
お正月休みはいかがお過ごしでしたか?私は、カリフォルニアで家族と過ごしてきました。 さて、お休み後に待っている、日本ならではの習慣!! それはお土…
ライター/フードアナリスト/ソムリエ
齋藤実那
春までのお楽しみ!週に4回だけ営業している『南青山 まめ』の「あまおう苺大福」
週に一度、体幹トレーニングで通っているジムのすぐ近くにある人気の和菓子店、『南青山まめ』。 以前は少し奥まった場所にあったのですが、通りに面した…
ジュエリースイーツ・デザイナー
永田かおり
七味屋さんが作る豆菓子は、山椒がしっかり香る京都風
日本人におなじみの七味唐辛子は、今や世界に冠たるジャパニーズなミックススパイス。おうどんやお蕎麦の薬味としてだけではなく、チョコレートに混ぜたり、ラ…
料理家、編集者、コーディネイター
久保香菜子
見目麗しく、美味しい!頂点に輝く『エーグル・ドゥース』のガレット・デ・ロワ!
1月のお菓子といえば、まず思い浮かぶのが「ガレット・デ・ロワ」。フランス伝統の新年を迎えるお菓子です。 今回ご紹介するのは、目白にあるパティスリー『…
料理家/バスクの食旅コーディネーター
後藤初美
自然に囲まれたパン屋さんで最高のクロワッサンを。千葉県いすみ市『grain』
2017年12月、地元(千葉県)いすみ市の人でもなかなか通らない場所にパン屋『grain(グラン)』さんがオープンしました。市内住宅地から少し離れた地域にあり、…
(株)ウェディングファクトリー代表
内野美佐
由布院の人気旅館『山荘無量塔』が手がけるアールグレイチーズケーキ
世界に山ほどあるチーズケーキですが、最近ヒットだったのが由布院温泉にある旅館『山荘無量塔』の「アールグレイのチーズケーキ」です。『山荘無量塔』は由布…
料理研究家・テーブルコーディネーター
磯部作喜子