コーヒーでも、ティーでもなく、“だし”ブレイクで旨味のホッとひと息を
仕事や家事の合間にホッとひと息。そのお供にかかせないのは、コーヒーや紅茶、お茶ですが、今回おススメしたいのは“だし”です。 去年だし好きが高じて、…
コーヒーでも、ティーでもなく、“だし”ブレイクで旨味のホッとひと息を
仕事や家事の合間にホッとひと息。そのお供にかかせないのは、コーヒーや紅茶、お茶ですが、今回おススメしたいのは“だし”です。 去年だし好きが高じて、…
ツタエルヒト。×フードマエストロ
齊藤美絵
アボカドの栄養素たっぷり!お料理に合わせやすいスター入り「アボカドオイル」
近年、日本の食卓にもオリーブオイルが普及し、一家に一本は欠かせないアイテムになっていると感じます。 更に、今回ご紹介するアボカドオイルや、人気モデ…
秘書
古谷杏子
そのままでも!チーズとも好相性!タスマニアのオーガニック マスタード
オーストラリアのタスマニア。世界で一番ピュアな場所といわれるこの大自然の中で造られたマスタード。そんな珍しいマスタードとオーストラリアワインが飲める…
チーズ&ワインナビゲーター
山田好美
ちょっと合わせるだけで味に深み!野菜の旨みがたっぷり入った調味料「洋のだし」
職業柄、食材や調味料にはつねに目を光らせていますね。それが自分の料理ジャンルと違っていても、自分が食べに行ったお店で印象に残ったものは直接聞いたり、…
「たいめいけん」三代目
茂出木浩司
仙人の不老長寿の薬だった!?10種の薬味を調合した「八味仙」
東京・南青山にある「雲月」は、京都の出町柳近くにある料亭御所雲月の土産物だけを扱う、隠れたお店。 京都の料亭は、私が関西出身ということもあり存じあげ…
洋菓子研究家
木村幸子
楽しむ時間と心を添えて‥「gissemble」で世界に一つのプレゼント
毎日の食卓から切り離せない存在である調味料。 料理好きの方への贈りものとしてはもちろん、引っ越し祝いや新築祝いなど、調味料を贈ると喜ばれる機会は沢山…
フードアナリスト/料理研究家
平林玲美
塩は一つの味だけではくくれない戸越銀座「SOLCO」で食の広がりを学ぶ。
戸越銀座の商店街を歩いていたら、一軒のおしゃれの佇まいのお店がある。外から覗いてみたら、試験管のような容器にカラフルな内容物が陳列されている。店の…
貿易商・スパイス調合師
シャンカール・ノグチ
ちょっとしたお礼にオススメのかさばらない軽さ「薫る味だし」
最近「出汁(だし)」という存在が気になりませんか? ここ数年で出汁を手軽に引けるパックが一般的になってきて、ご家庭でも夕飯を作る際に使用されている方…
料理研究家/野菜ソムリエ
大久保舞子
ついに東京進出!玄米カフェ“実身美(サンミ)”の酵素ドレッシング
今まで味わったドレッシングの中で、断トツNo.1!調味料としても常備しておきたい、美味しいドレッシングに出会いました。大阪で2011年に発売して以降、数々…
元CA、企画&ライター
渡邊里衛
【すごい調味料】入れるだけで一気にタイ料理!?その名は「タイミックス」
料理を食べるだけではなく、作ることでも楽しみたい!と思っている私は、調味料を日々の生活のひとつとして取り入れています。中でもスパイスやハーブは欠かせ…
アジアンフードディレクター
伊能すみ子