下町の名店パン屋「カトレア」の元祖カレーパン
夏になると食べたくなるカレーパンは、どこのパン屋にも並ぶ定番パンですが、最初に作ったのがどちらかご存知でしょうか?東京・森下「カトレア」の前身、1877…
長い付き合いのお友達へは、懐かしさを一緒に味わえるお土産がいいかも。ノスタルジー感にプレミアム感も加わったお菓子をチョイス。
Bookした人:みなみより さん
全11件
下町の名店パン屋「カトレア」の元祖カレーパン
夏になると食べたくなるカレーパンは、どこのパン屋にも並ぶ定番パンですが、最初に作ったのがどちらかご存知でしょうか?東京・森下「カトレア」の前身、1877…
「パンスタ」編集長
青木たかこ
冷やしても美味しい「おとうふ工房いしかわ」のもっちりしっとりとうふドーナツ
先日は「三河ツアー」と称し、教室の生徒さん達と愛知県のお豆腐や味醂、醤油の工場見学に行きました。お豆腐は生協やネット販売などで、全国的な人気を博し…
料理研究家・テーブルコーディネーター
磯部作喜子
名古屋の喫茶店文化が詰まった【NAGOYAロール】
1963年に名古屋市北区で自家焙煎珈琲専門店として創業された地元密着型で老舗の名物喫茶店をベースにした、パティスリー『Cafe TANAKA(カフェ タナカ)』。 …
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美
明治時代の北海道で生まれた「月寒あんぱん」
札幌方面では昔から有名な定番おやつの一つらしいのですが、私が「月寒あんぱん」を知ったのは5年ほど前。「またまた出ました“ご当地あんぱん”か」と思った…
FoodWatchJapan 編集長
齋藤訓之
沖縄の「命の塩」を使った蜜の味がする?!「塩みつかりんとう」
「塩みつかりんとう」は、今迄の製塩法とは全く違う特許製法で21種のミネラル分を海水のミネラルバランスそのままに封じ込める事に成功したという「シーサーミ…
洋菓子研究家
木村幸子
世代問わず喜ばれる愛知県生まれのこだわりの絶品えびせんべい
私が、ここのせんべいをはじめて知ったのは、知人に愛知県のお土産としてもらった時のこと。「こんなに美味しいえびせんべいがあるんだ!!どうしよう、やめ…
フリーアナウンサー
坂本洋子
麻布十番の次世代おせんべい屋「杵屋」が生んだ新名物「揚げパスタ」
浅草仲見世通りで代々お店を継がれた、現在2代目のお煎餅屋さん「杵屋」当主の中村大輔さん。浅草寺周辺のお土産としての人気に満足することなく、現代的かつ…
料理研究家
和田千奈
高級店の影武者!梅雨時には、美味しさの雨あられ
「あられ本舗」は、昭和5年から続く東京・深川のお菓子屋さん。有名店などにも卸しているという本格派。現在は、ここのおかきを3代目が守っています。おかき…
国家認定レストランエキスパート
メートル高森
日本の四季を二十四種の和花で愛でる「銀座あけぼの」のおかき
「日本には 二十四の季節があり 花がある」こんな言葉が添えられた美しい贈り物はいかがでしょうか。 銀座あけぼのは 創業以来 日本の文化や心を大切にし 紙…
おもてなしマエストロ
佐野由美子
鳴門金時と秘伝の糖蜜が作り出す徳島で80年以上愛される素朴な味
先日、四国の徳島に行ってきました。たまたま「鳴門うず芋」というお菓子を見つけました。お菓子と言っても、「さつま芋」を蒸かし、輪切りに切って甘い蜜に…
荒岡眼鏡の三代目 眼鏡店ブリンク店主
荒岡俊行
【浅草 亀十のどら焼き】ふわっふわの生地に白あんが絶妙
今回皆さんにご紹介するのは、こちらのどら焼き。以前、ある雑誌の編集者の方が手土産でお持ちいただいて、食べる機会がありました。話を聞くと、浅草雷門の…
料理研究家・タレント
ベリッシモ・フランチェスコ