
記事詳細
老舗洋菓子店の新作は、コスパも優秀 !
ジャンボシュークリームが有名な洋菓子の老舗「銀座コージーコーナー」。4月に発売された新作の焼き菓子「和香日和」(31個入¥3,240)は、和素材を主役にした真骨頂。

ひと箱に8種類も入っていて、バラエティ感が満載。しっとりしたマドレーヌや焼きショコラ、サクサクのクッキーなど、どれも食感や味わいが異なるので、ワクワク感が止まらないラインナップ。小包装タイプなので手土産や差し入れにもピッタリです。
驚いたのは素材へのこだわり。京都在住の茶師十段・小林裕氏が厳選した上質な宇治抹茶と宇治ほうじ茶をはじめ、沖縄産の黒糖や香川産の和三盆、柚子の砂糖漬けなどを贅沢に使っているので、ただ味が良いだけでなく、香ばしさや、爽やかな香りもしっかり感じられます。
美味しさの秘密は、素材の組み合わせ方にも……。

例えば、その代表的なのがマドレーヌ。 ほうじ茶や宇治抹茶の味わいが引き立つようにホワイトチョコを隠し味に使うなど、洋菓子店ならではのノウハウも生かされています。
このマドレーヌに関しては、2種4個入¥594があるので、ちょっとしたプチギフトに最適です。
※掲載情報は 2017/05/09 時点のものとなります。
- 6

キュレーター情報
フードジャーナリスト
岩谷貴美
フードとビューティーがメインのジャーナリスト。女性誌を中心に執筆するほか、企業のコンサルティングや商品開発も行う。食のジャンルは和食・フレンチ・イタリアン・エスニックからスイーツまで。ほぼ毎日、試食会やロケハン、取材、プライベートの会食が入っているので、1日にフルコースを3回食べる事も珍しくない。 【テレビ出演】
■日本テレビ「Oha!4 NEWS LIVE」「ZIP!」「ヒルナンデス!」■フジテレビ「笑っていいとも」「ノンストップ!」■TBS「あさチャン!」「白熱ライブ ビビット」他