
記事詳細
紹介している商品
大正13年創業。ラム酒が香る大人のケーキ

直径が5センチもありそうなずっしり感に驚くはずです。見事な光沢のチョコレートコーティングを半分に割ると、たちまちラム酒のいい香りがふわ~っと広がります。この瞬間が長年ハマッ子たちに愛され続けた秘密かもしれません。
ラム酒に1か月も漬け込んだレーズンやナッツ類をスポンジ生地に混ぜ込み、チョコレートの中で2、3日寝かせて発酵させて作るお菓子だそうです。見た目以上に 大変な手間暇がかかっているんですね。一度食べたら病み付きになる奥の深~い味わいです。
横浜・元町の老舗、喜久家洋菓子舗は、1924(大正13)年の創業。外国人居留地時代からのヨーロッパ菓子の名店として知られますが、その中でも このラムボールはベストセラー商品。当時の味や基本のレシピを今もしっかりと守り抜いているそうです。
こっくりした味の大人のための洋菓子は、珈琲はもちろん、ウィスキーやシャンパンなどの洋酒に合わせるのも横浜人スタイルです。是非お試しあれ。
ハイカラなギフトBOXは ちょっとした手土産に最適

このラムボールは お店で1個から購入できます。いかにもハイカラレトロ風なギフトBOXは 2個、4個、6個、8個入りと 用途に合わせて選べるのが嬉しい。
9月19日~27日まで開催される元町チャーミングセールのお買いものの途中で 良かったら是非お立ち寄りになってみては?
※掲載情報は 2015/09/14 時点のものとなります。
- 13

キュレーター情報
おもてなしマエストロ
佐野由美子
株式会社カメリア 代表取締役。
子供の頃から人を喜ばせるのが好きでサービスの世界へ入りました。レストランでの接客、店長経験を経て、ホスピタリティの素晴らしさを伝えるために 人材育成やコミュニケーション研修などの活動をさせていただいております。おもてなしマエストロの認定を受けて、マナー講師としても活動中。ホスピタリティに関するコラム等を多数執筆。「プロの接客」などをテーマとした講演は、これまで全国で350ヶ所以上になります。また、女子栄養大学(短期大学部)と湘北短期大学でフードビジネスの講義を担当。一方で、1996年より「赤坂璃宮」の開業・経営に従事し21年間勤務。(現在 顧問) 好きなものは シャンパンとクラシックカー。