
記事詳細
【菊水酒】Bio菊水 越後姫
まだ肌寒いけど、最近では魚市場でも春のお魚を見かけるようになり、少しずつ春を感じるようになりました。今回は、そんな春先にぴったりのリキュールをご紹介します。以前、苺と日本酒が好きな私のために、と友人から送られてきたことがきっかけで知りました。開封して、まず、ピンク色をしたキュートなパッケージの虜になること間違いなしですが、そのかわいらしい見た目によらず、実はこだわりいっぱいの1品なんです。

新潟の甘いブランドいちご「越後姫」をたっぷりと使用したいちごのお酒「Bio菊水 越後姫」。 まずボトルを見てみると、底のほうにずっしりいちご果肉が沈殿しているのに驚きます。この見た目だけで、果汁35%というのにも納得。でも、このリキュールがこんなにきれいなピンク色をしている秘密、それは苺だけではなく、栄養たっぷりで最近注目の食材「酒粕」がはいっているから。まるでヨーグルトのようなとろっとした新感覚の食感が楽しめます。

もちろん、オンザロックでもストレートでも美味しいのですが、冷凍庫で少し凍らせるとちょっと大人ないちごのシャーベットに。バニラアイスにかけて食べても、苺の素材感とふんわり香るお酒の香りで、さらに濃厚な味わいになります。ぜひお試しください。
※掲載情報は 2015/03/17 時点のものとなります。
- 5

キュレーター情報
株式会社寿商店 常務取締役
森朝奈
愛知県名古屋生まれ。早稲田大学国際教養学部卒業後、楽天株式会社で東京勤務したのち、家業である魚屋の跡取りとして地元・名古屋へ。現在は、鮮魚卸・小売の「株式会社寿商店」の常務取締役として、卸事業の他に、愛知県内で直営飲食店「魚屋の台所 下の一色」「天ぷらめし 下の一色」を営む。代々魚屋の家系で育った、生粋の魚好きで、旬魚から雑魚まで毎日何かしら魚を食べ、また仕事柄、視察など食べ歩きが多いので、名古屋発信グルメも得意ジャンル。
●株式会社寿商店HP:
http://www.s-kotobuki.co.jp/index.html
●寿商店ぐるなびオンラインショップ:
http://shop.gnavi.co.jp/kotobuki/